兵庫県 芦屋市 支援員の求人

検索結果 4のうち 1〜 4件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

子育て支援員
0~2歳児までの小規模保育園での子育て支援員を募集します。  英語・リトミック・体操・プログラミング・ダンスの経験がある方、ご興味のある方で、いずれかを教えられる方大歓迎です。 資格がなくても大丈夫です。  当園は芦屋市茶屋之町と東灘区深江の2園あり、0~2歳児をお預かりしています。  変更範囲:変更なし 
仕事内容
子育て支援員
給与
時給 1,100円~1,300円
休日・休暇
パート 保育士または子育て支援員 (芦屋市)
○企業主導型保育園での保育業務 定員19名(0才~就学前)  *給食付き(無料)     *コミュニケーション研修他あり  *就業時間・日数は相談可    *当園にお子様を預け(保育料無料)お子様と一緒に    登園することが出来ます。                   *変更範囲:変更無し
仕事内容
パート 保育士または子育て支援員 (芦屋市)
給与
時給 1,060円~1,100円
休日・休暇
シフト制

生活支援員

特定非営利活動法人 芦屋市障がい児・者福祉会

生活支援員
*障がい者総合支援法に基づく重度身体・知的障がい者の  生活介護事業所(芦屋市立みどり地域生活支援センター)での  利用者の日中活動の支援(食事・入浴・排泄・移動移乗等の介  助・支援や個別支援計画に基づく日々の創作活動、レクレー  ション活動、理学療法士・作業療法士の指導に基づく生活動作  訓練、外出、行事・社会参加等の支援) *併設短期入所事業所にて月2回程度夜勤有  (夜勤:利用者2名に対して職員2名配置) *障がいのある方を理解し、人格を尊重し、対等な立場で利用者  に接する事ができ、心のこもった支援が出来る方歓迎  変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員
給与
月給 188,300円~271,100円
休日・休暇
休  日 原則:土・日・祝(土曜は年に数回出勤あり)   年末年始 12/29~1/3 夏季休暇 交代で3日
福祉スタッフ・生活支援員・職業指導員/ルートプラス芦屋
【障がい者就労支援事業所における業務】 ・障がいをお持ちの方が一般就労するための支援など ・障がい者の方の送迎業務 ・外部取引先(請負作業)に関する営業業務 ・その他上記に付随する業務 【職業指導員・生活支援員】 ・障がい者の方が就労するための作業や訓練の指導を行います。 ・障がい者の方の生活上の相談支援及び健康管理指導を行います。  【備考】応募前の職場見学可能。ご希望の方は事業所までご連絡ください。        **急募**      【変更範囲:変更なし】
仕事内容
福祉スタッフ・生活支援員・職業指導員/ルートプラス芦屋
給与
月給 173,470円~214,640円
休日・休暇
※土曜日は会社の年間カレンダーによる営業日があります。