学校支援員(会計年度任用職員B)
西宮市教育委員会
【パート】放課後児童支援員/(小松)
企業組合 労協センター事業団 関西事業本部
放課後児童支援員 放課後に授業を終えた子どもが楽しく、 リラックスして過ごせるサポートをしたり、 安心して過ごすことができるように環境を整えるお手伝いを お願いします。 宿題を手伝ったり、友達と遊んでいるのを見守ったり、 一緒に仲良くおやつを食べたりなど、子どもたちと関わりあったりすることが主なお仕事です。 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 【パート】放課後児童支援員/(小松)
- 給与
- 時給 1,100円~1,150円
- 休日・休暇
- シフト制なのでシフトに入っていないところがお休みです
【正社員】放課後児童支援員/(北六甲台)
企業組合 労協センター事業団 関西事業本部
放課後児童支援員 放課後に授業を終えた子どもが楽しく、 リラックスして過ごせるサポートをしたり、 安心して過ごすことができるように環境を整えるお手伝いを お願いします。 宿題を手伝ったり、友達と遊んでいるのを見守ったり、 一緒に仲良くおやつを食べたりなど、子どもたちと関わりあったり保護者の方に様子や体調などを連絡帳で伝えたりするのが主な お仕事です。 変更範囲:変更なし
生活支援員 *未経験者歓迎*
株式会社 コンプリメント
*職員、利用者と共にランチタイム用の日替わり弁当の商品企画、 製造、盛り付け、販売に関わっていただきます。 簡単な盛付けや配達の補助、利用者への指示、指導をお願いしま す。 *心の病や障害をお持ちの方が利用、従事されますので、一緒に楽 しく作業しつつも、安全面や衛生面に配慮していただき、利用者 からの相談や生活、就労支援を行なっていただきます。 *個別支援計画作成にも関わっていた だきます。 *作業以外にもレクリエーションやプログラムも考えていますので 、一緒に企画しながら楽しくお仕事しましょう。 【変更範囲:変更なし】
- 仕事内容
- 生活支援員 *未経験者歓迎*
- 給与
- 月給 220,000円~250,000円
- 休日・休暇
- *年間休日数は年間換算したものです。
生活支援員(パート)
株式会社 SKK
グループホーム(2ユニット:10人定員)にての業務 ・ご利用者様に対する生活全般の支援をして頂きます。 〈主な業務〉 ・食事・入浴介助など簡単な支援(初心者でも大丈夫です) ・食材の買い出し ・介護記録作成 など ※60代以上の方も活躍されています。 (変更範囲:変更なし)
障害者グループホーム世話人・生活支援員【西宮北口】
一般社団法人 愛森会
障がい者グループホーム世話人さん、生活支援員さんの募集です。軽度な障がいのある方が自立した生活が送れるように適切な支援をおこないます。 職場は、清潔感あふれるアットホームな雰囲気のグループホームです。仕事に慣れるまでの間は、職員がしっかりと業務の指導をいたします。 仕事の内容としては、生活上の相談、日常生活を営む上での見守り、お声掛け、共有スペースの清掃などです。(調理なし) 定年退職後のやりがいを求める方、子育てが一段落した主婦、主夫大歓迎。掃除、洗濯の得意な方も大歓迎です。 資格不要、週1回からの勤務も可能です。 【変更範囲:変更なし】
障害者グループホーム世話人・生活支援員【甲東園】
一般社団法人 愛森会
*ホームの共有部分のお掃除、利用者様の洗濯のサポート *朝食、夕食の準備(※調理業務はありません) *服薬確認・外用薬の塗布など(必要な入居者さんのみ対応) *入居者さんが困っていたり、相談をしてきた際の話し相手 *バイタルの計測 *支援記録の記入 【変更範囲:変更なし】