兵庫県 支援員の求人 4ページ目

検索結果 174のうち 61〜 80件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

保育補助者(正社員)

合同会社イネイト保育会 須磨うみとやま保育園

保育補助者(正社員)
保育補助の仕事は、食事やおやつの準備、片付け、保育室の清掃・ 消毒、着替えや排泄の介助、お昼寝の準備や保育全般における 見守りなど、主に保育士の業務をサポートし、保育園の環境を 整えることになります。  保育補助者は、保育士資格がなくても就業可能で、こどもが好きで こどもに関わる仕事がしたい方や、保育士の資格取得を目指す方が 一般的です。  保育士資格のない場合には、「子育て支援員」の資格を必ず お願いしています。 変更範囲 変更なし
仕事内容
保育補助者(正社員)
給与
月給 185,000円~195,000円
休日・休暇
シフトは他職員と調整して柔軟にとっていただけます。
放課後児童支援員・補助員/北青木児童館
学校終わり、夏休み等の長期休みに学童保育を利用する 児童の見守り、掃除、作業、事務等のお仕事です。 勤務時間、曜日など応相談。  *未経験者、ブランクのある方、大歓迎! *ダブルワークOK!(副業可) *学生アルバイト可!  【仕事と子育てを両立しやすい求人】   ※求人に関する特記事項欄参照  変更範囲:変更なし
仕事内容
放課後児童支援員・補助員/北青木児童館
給与
時給 1,142円~1,287円
休日・休暇
契約による。(週2日~5日)
放課後児童支援員・補助員/本山南学童保育コーナー
学校終わり、夏休み等の長期休みに学童保育を利用する 児童の見守り、掃除、作業、事務等のお仕事です。 勤務時間、曜日など応相談。  *未経験者、ブランクのある方、大歓迎! *ダブルワークOK!(副業可) *学生アルバイト可!  【仕事と子育てを両立しやすい求人】   ※求人に関する特記事項欄参照  変更範囲:変更なし
仕事内容
放課後児童支援員・補助員/本山南学童保育コーナー
給与
時給 1,142円~1,287円
休日・休暇
契約による。(週2日~5日)

学童保育支援員(西宮市)

シダックス大新東ヒューマンサービス 株式会社

学童保育支援員(西宮市)
小学校に就学している児童の保護者が労働等の事情により家庭にいない場合、授業の終了した放課後、家庭に代わる生活の場として子供の安全を確保し、健全な育成を図ることを目的とする施設です。 児童の安全を確保し、子ども達が楽しく生活できる環境づくりを行っていただきます。 (生活支援・学習支援・あそびの見守りなど)  *「必要な免許・資格」は記載の中でいずれかの免許があれば可  ※担任業務を担っていただける方は時給UPします。業務内容につ いては特記事項をご覧下さい。                    【変更範囲:変更なし】
仕事内容
学童保育支援員(西宮市)
給与
時給 1,150円~1,600円
休日・休暇
年末年始、シフト制
障害者グループホームでの世話人(食事調理)
障害者グループホームでの世話人・生活支援員のお仕事です。 *グループホーム利用者向けの食事調理 *グループホーム利用者の清掃や洗濯など身の回りのことのアドバ イス *その他、付随する業務               【仕事の内容】変更範囲:変更なし
仕事内容
障害者グループホームでの世話人(食事調理)
給与
月給 146,000円~244,800円
休日・休暇
週休は二日ですが取得日は相談の上決定します。
障害者グループホーム 生活支援員(介護職員)3H~
◆障害者グループホーム(日中サービス支援型)の利用者様の日常生活における生活支援(介護、見守り)を行なっていただきます。                        【変更範囲:なし】
仕事内容
障害者グループホーム 生活支援員(介護職員)3H~
給与
時給 1,150円~1,300円
休日・休暇
シフト制
生活介護(障害者デイサービス) 生活支援員(介護職員)
◆通所される障害者の利用者の日常生活における生活援助や、入浴・排泄・食事などの身体介護などを行います。                       【変更範囲:なし】
仕事内容
生活介護(障害者デイサービス) 生活支援員(介護職員)
給与
時給 1,150円~1,300円
休日・休暇
シフト制 年末年始はお休み
預かり保育子育て支援員
かわいい子どもに囲まれた楽しい職場です! 仕事内容は主に保育後に子どもたちの自由遊びの見守りと、夕方送迎バスへの添乗をして頂きます。 20代~60代まで、幅広い世代がそれぞれの働きやすさを考えて勤務しています。   変更範囲:当園が指定する業務
仕事内容
預かり保育子育て支援員
給与
時給 1,150円~1,150円
休日・休暇
預かり保育がない日、警報等で休園となった日は休み。 運動会等の大きな行事の時は、出勤をお願いする場合があります。
就労継続支援B型の生活支援員
障害者就労継続支援B型事業所で、1日平均10名以内の利用者が作業に来られております。 利用者に仕事への取組み方から継続の仕方までを指導してもらう職業支援員のサポートや、利用者への一般常識等のサポートをお願い致します。 職業指導員と生活支援員の2人で10名をサポート致しますので、アットホームな感じの作業所です。 利用者の送迎業務もしてもらいます。 利用者さんに常に笑顔で接してくれる方を募集します。 ※未経験の方でも丁寧に指導しますので安心してご応募下さい。 大切なのは笑顔です。「変更範囲:変更なし」
仕事内容
就労継続支援B型の生活支援員
給与
時給 1,116円~1,116円
休日・休暇
生活支援員(ヘルパー)
○障害者の利用者様の入浴介助や食事介助、余暇活動、創作活動等を行って頂きます。  *曜日、就業時間は相談可。  *介護職員初任者研修修了者(ホームヘルパー2級)、介護福祉  士、普通自動車免許(一種・AT限定可)等あれば優遇します  ※無資格の方も歓迎                      ※変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員(ヘルパー)
給与
時給 1,120円~1,530円
休日・休暇

(ト)(正社員)放課後デイサービス支援員

放課後デイサービス空豆(合同会社Smile Flowers.空)

(ト)(正社員)放課後デイサービス支援員
◎プログラミング中心の 障害児の放課後デイサービス支援員のお仕事です。 *療育支援・日常生活のサポートなどの指導 送迎なし!髪色・服装・ネイルある程度自由 (定員15名」)   ※新規立ち上げのため、R7.12からの雇用になります。         「トライアル雇用併用求人」  ※変更範囲:変更なし
仕事内容
(ト)(正社員)放課後デイサービス支援員
給与
月給 220,000円~270,000円
休日・休暇
シフト制 夏期休暇8/12~8/16 冬季休暇12/28~1/4
生活支援員/土日祝休み/学校行事等休めます/未経験可
施設を利用されている知的障害を有する方の生活支援、介護全般  ・衣服着脱介助  ・食事介助、排泄介助  ・作業・創作活動の補助 他         変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員/土日祝休み/学校行事等休めます/未経験可
給与
時給 1,180円~1,280円
休日・休暇
*GW・お盆・年末年始の休みもご希望に応じます。

夜勤専従生活支援員

社会福祉法人 壷阪寺聚徳会 養護盲老人ホーム五色園

夜勤専従生活支援員
高齢視覚障がい者施設の夜勤専門員。 夕食、朝食の誘導、一部介助、就寝介助、22時、0:30、4:30の見回り。ナースコール対応を行います。 ほとんどの方が自分の事は自分で出来る人が多く、一部排泄介助が必要です。 夜間は夜勤者と宿直者の2名。夜勤時の看護職員へのオンコールもできるので安心して勤務できます。   ◆◆応募の際はハローワークの紹介状が必要です◆◆      ◆◆紹介状の発行は電話でも受け付けしています◆◆ 業務変更の範囲:事業所が定める業務
仕事内容
夜勤専従生活支援員
給与
時給 1,290円~1,290円
休日・休暇

福祉支援員【11/11就職面接相談会】

特定非営利活動法人 明石ともしび会 コスモス共同作業所

福祉支援員【11/11就職面接相談会】
精神、知的障がい者の通所施設です。           精神・知的がい者の直接支援業務             簡単な創作品(自主製品)の製作時のサポート         ※週1~2日程度、就業時間9:00~16:00 (就業日数は相談に応じます)。 ※普通自動車免許一種(AT限定可)は必須です。 ※障がい者福祉に熱意のある方 ※搬入作業あり  ※社用車での納品あり *1年更新(原則更新)となります。 ※60歳以上応募歓迎         *変更範囲:変更なし 【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 【11/11シニア・ミドルシニア就職面接相談会専用求人】
仕事内容
福祉支援員【11/11就職面接相談会】
給与
時給 1,140円~1,200円
休日・休暇
年末年始 お盆 GW 
(正)障がい者生活支援員/なでしこの里
○障害者就労継続支援事業B型 ※ご利用者さまの労働や生活を  サポートする仕事です。 (基本的に介助はありません) 送迎業務(10人乗りのワゴン車)  ◆1日のご利用者数は30名程度です。 【転勤の範囲】のびのびホーム(神戸市北区小倉台)        ミニなでしこ (神戸市西区王塚台)        つくしんぼ  (神戸市北区小倉台)他  【仕事の内容】変更の範囲:会社の定める業務
仕事内容
(正)障がい者生活支援員/なでしこの里
給与
月給 156,100円~222,100円
休日・休暇
*シフト制勤務  ※行事等による、土曜・日曜・祝日出勤の可能性あり
(正)障がい者生活支援員/つくしんぼ
○障害者生活介護施設(デイサービス)の介護のお仕事です   *ご利用者さまの入浴・排せつ・身体介護   (男性ご利用者のトイレ介助あり)  *送迎業務(8人乗りのワゴン車)         「介護」  ◆1日のご利用者数は30名程度です ≪当施設では『同性介助』を心がけております≫   【転勤の範囲】のびのびホーム(神戸市北区小倉台)        ミニなでしこ (神戸市西区王塚台)        なでしこの里 (神戸市西区櫨谷町) 他 【仕事の内容】変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
(正)障がい者生活支援員/つくしんぼ
給与
月給 156,100円~222,100円
休日・休暇
*シフト制勤務  ※行事等による、土曜・日曜・祝日出勤の可能性あり
障がい者の生活支援員〈正社員〉
障がい者の方の自立を支援します。 日中の活動で、出来ないところは介助し、出来るところを一緒に 楽しく伸ばしていきます。 介助は、送迎や食事介助、トイレ介助などです。 (入浴はありません。日中活動を重視しています。) 自立支援は、例えば創作活動のアート(絵画など)やお菓子作りを 一緒に楽しく行います。 今後は、スポーツや音楽の活動を取り入れて、発表できる環境を作 っていきます。 利用者さんが生きがいや、やりがいが出るユニークな事(他の施設 がやっていないこと)を一緒に考えていただきたいです。 「変更範囲:変更なし」
仕事内容
障がい者の生活支援員〈正社員〉
給与
月給 184,800円~261,800円
休日・休暇
ゴールデンウイーク、お盆、年末年始
【パート】星児園七夕/学童保育支援員
土曜日のみ運営している学童保育で支援員を募集しています! 預かり対象年齢は小学校1年生から小学校4年生のお子様です! 未経験の方も丁寧に指導しますので、ご安心下さい。  ・学童日誌(記録その日の活動内容や反省・傷病の記録) ・学童児にデイリープログラム(活動計画)の内容を考える ・補助支援員と共に活動を実施する ・近隣への散歩・制作活動・室内でゲーム ・戸外で自由遊びの見守りやゲームに参加等 土曜日のみ運営していますので、副業又は兼業で働きたい方 も働きやすいです。(兼業可) 【変更範囲:変更なし】
仕事内容
【パート】星児園七夕/学童保育支援員
給与
時給 1,116円~1,116円
休日・休暇
支援員
障害者のグループホーム 就労継続支援B型施設での支援員の仕事です。 ・主な業務 ■グループホーム ご入居者様の夕食調理 共用部分のお掃除等 夜間の入居者様の見守り ■就労継続支援B型施設 めだか育成・販売 外部清掃作業  変更範囲:変更なし
仕事内容
支援員
給与
月給 203,400円~224,400円
休日・休暇
*シフト制(応相談) 
生活支援員/障がい者支援施設【介護面接相談会専用求人】
障がいをお持ちの方への生活支援全般のお仕事です。未経験の方でも先輩が傍についてしっかりと教育します。          働き方改革として、休暇取得推進にも取り組んでいます。                                  ・食事介助・入浴介助・排泄介助・身の回りの介助       ・日中活動の支援(外出支援・余暇活動・買い物支援)があります・個別支援(本人が望む支援・・・自宅に一時帰宅、墓参りなど) もあります。                       *買い物支援とは本人に生活支援員が付き添い希望のお店での買い 物のなどお手伝いする支援です。              ・その他付随する業務                     【子育て応援求人】   変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員/障がい者支援施設【介護面接相談会専用求人】
給与
月給 174,600円~174,600円
休日・休暇
週休二日制、但し勤務表により休日指定