兵庫県 支援員の求人 4ページ目

検索結果 176のうち 61〜 80件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

児童指導員・訪問支援員

一般社団法人 エデュケーションラボ「ちゃいさぽ教室」

児童指導員・訪問支援員
障害児通所支援事業所「ちゃいさぽ教室」での指導員業務。 発達に特性をもつ幼児童の療育や学習、運動など様々な活動を専門指導員と共に担当していただきます。  ・報告書作成など事務作業を含みます。 ・月に1~2回イベントを開催。 ・資格保持者には、幼稚園・保育所・学校への訪問業務もあり。 ・未経験者には研修制度あり。 ・ほぼ残業無し。   【変更範囲:変更なし】
仕事内容
児童指導員・訪問支援員
給与
月給 195,000円~250,000円
休日・休暇
第2週以外の日曜休み。 年末年始休暇 12/29~1/3 夏季休暇 8/12~16

(正社員)生活介護の支援員

一般社団法人 Join Activity Life

(正社員)生活介護の支援員
生活介護の利用者様に向けた支援業務全般をお任せします 少人数対応なので、ゆとりを持って利用者のサポートができます!  具体的には ・送迎 ・作業支援 ・カラオケなどのレクリエーション支援 ・買い物、公園など外出支援 ・イベント企画や実施 ・排泄、移動の介助 ・食事、シャワー浴介助 変更範囲:変更なし
仕事内容
(正社員)生活介護の支援員
給与
月給 153,855円~153,855円
休日・休暇
奇数月は月1回土曜日出勤あり 偶数月は月2回土曜日出勤あり
喫茶調理員
加古川公民館内の喫茶コーナーでのお仕事です。 珈琲や軽食などの簡単な調理、販売、接客等のお仕事です。 接客が好きな方、珈琲が好きな方、土曜日の勤務ができる方を募集 します。慣れたら調理は一人で行っていただきます。 アシストワングループは、障がいがある方の就労支援機関ですので、利用者も一緒に協力して業務を行っていきます。  ※シフト制(職場によって勤務時間等が異なります) ※学校行事等、考慮します。 ※勤務時間の相談に応じます。 ※営業時間が変更になる場合があります。 ※60歳以上の方、歓迎いたします。 業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
喫茶調理員
給与
時給 1,052円~1,100円
休日・休暇
営業日は火曜日~土曜日になります。 月に1~2回程度、土曜日出勤が可能な方。
留学生支援員  *日本語のみでOK*
学生対応(新入生来日時の学生対応、病院付き添い等)、 学生寮管理(設備備品のトラブル対応、備品搬入等)  *スーツケースを持ち運ぶ力仕事あり *外国語ができなくても問題なし!  *Wワーク(副業)可 *60歳以上応募可   変更範囲:変更なし
仕事内容
留学生支援員  *日本語のみでOK*
給与
時給 1,052円~1,052円
休日・休暇
年末年始、GW、お盆休み
保育支援員 (パート)
※室内の掃除や保育補助    『変更範囲:変更なし』
仕事内容
保育支援員 (パート)
給与
時給 1,120円~1,120円
休日・休暇
生活支援員(ホーリーツリー東部)
障害者の生活支援事業における生活支援員 ・介護を必要とする障がい者の方を対象に、入浴排せつ、 食事の介 助等を行うとともに創作活動やレクレーション 活動などの機会を提供することにより地域での生活を支援 しています。  ・週4~5日程度の勤務です。  但し就業時間、勤務日数は週3日以上で相談に応じます。 *必須ではありませんが、運転可能な方には相談の上で送迎業務をお願いすることがあります。(運転手当あり) 送迎車:ノア、ハイエース *入浴介助がありますので、体力が必要です。 変更範囲:変更なし       『事務所画像情報あり』
仕事内容
生活支援員(ホーリーツリー東部)
給与
時給 1,060円~1,250円
休日・休暇
月1回、土曜日開所あり(勤務は相談に応じます) お盆、GW、年末年始

生活支援員

有限会社マイロ-ド ファイン訪問介護事業所

生活支援員
利用者のご自宅へ行き介護業務を行う訪問介護事業所での就労です [主な担当業務] ・食事、トイレ、入浴の介助 ・買い物などの外出の介助  将来、障害者向けの訪問事業も行う予定です。 [主な担当業務] ・作業の手伝い ・食事、トイレ、入浴の介助  ※就業時間、勤務日・曜日は相談に応じます。                変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員
給与
月給 180,000円~190,000円
休日・休暇
応相談
保育士
◆令和7年4月1日新規オープンしました。 発達が気になるお子さまを対象に、1人1人の特性や課題に合わせて個別療育を行います。  業務内容:学習支援、保護者との連携、イベントの企画、事務作業など 業務の変更範囲:会社の指定する業務   ◆学校行事など考慮します。また、勤務時間の相談に応じます。 
仕事内容
保育士
給与
時給 1,052円~1,200円
休日・休暇

生活支援員

社会福祉法人 愛心福祉会

生活支援員
生活介護事業所 フレンズで知的障害者の方への作業支援、生活支援食事・入浴・排泄介助・余暇支援・行事の企画、実施利用者、家族からの相談対応。 定員は20名。週1回程度同法人設立のグループホームの当直が入ります。    【変更範囲:変更なし】
仕事内容
生活支援員
給与
月給 168,200円~188,200円
休日・休暇
月8~9休
発達障害者支援センター 相談支援員
発達障害者支援センターでの相談業務を行います。 発達障害児・者やその家族からの相談対応を行います。 発達障害者を受け入れている施設・企業からの相談対応を行い、先方に出向いてコンサルテーション・研修会なども実施します。      【変更範囲:変更なし】
仕事内容
発達障害者支援センター 相談支援員
給与
月給 177,700円~191,200円
休日・休暇
月8~9休
職業指導員
利用者の方々と一緒に生産活動を行ってくださる方! 企業様から頂いた仕事の作業指導やハンドメイド雑貨製作など、様々な作業を行っています。得意分野を活かして、利用者の方と一緒に作業ができる方をお待ちしています。  (作業内容) 内職作業指導、雑貨制作補助、イベント出店準備、高校への菓子配など                                業務の変更範囲:会社の指定する業務
仕事内容
職業指導員
給与
時給 1,052円~1,052円
休日・休暇
イベント販売日が休日の場合がありますので、 勤務可能でしたらお願いする場合があります。
障害者施設支援員
障害者通所施設にて障がいをお持ちの方への職業、生活支援  施設内にて喫茶店を運営しているため食材の買い出し  配達業務  畑作業  利用者の送迎業務  変更範囲:法人の定める業務
仕事内容
障害者施設支援員
給与
時給 1,100円~1,100円
休日・休暇
キッズサークル 支援員
弊社は公立ではなく、民間学童クラブで小学生を対象に放課後を過ごしてもらう施設です。 宿題・遊びの見守り等、小学生のお世話をして頂くお仕事になります。     変更範囲:変更なし
仕事内容
キッズサークル 支援員
給与
時給 1,052円~1,100円
休日・休暇
生活支援員※土日祝休み、日勤、無資格未経験歓迎
※令和7年5月1日新規オープン(大開駅徒歩3分)   勤務開始日は応相談。  知的障がい者の日常生活の支援する役割を担い、食事や排泄、軽作業などの介助を行います。 【主な業務内容】 ・利用者の見守り、排泄、食事介助等含む生活支援全般 ・利用者の日中活動(作業等)のサポート ・利用者の送迎(公用車) ・レクリエーション(外出等の付添い) ※キャリアアップによって管理職業務になります。 変更範囲:なし
仕事内容
生活支援員※土日祝休み、日勤、無資格未経験歓迎
給与
月給 170,000円~170,000円
休日・休暇
・土日祝休み ・年末年始(12月29日~1月3日)
就労継続支援B型 サービス管理責任者・管理者(須磨区)
【主なお仕事】  ・ケアマネジメント関連業務(面談・個別支援計画作成等) ・報酬請求関連業務(ただし、工数の集計のみをお願いします。請求業務は本社で一括して行います) ・指導員・支援員の教育 ・記録の管理 ・本社との連絡 など  変更範囲:なし
仕事内容
就労継続支援B型 サービス管理責任者・管理者(須磨区)
給与
月給 310,000円~400,000円
休日・休暇
完全週休2日制(日曜日とシフトによる)
生活支援員
知的障害者の生活指導(知的障害者のグループホーム)                             ※就業時間は15:30~翌日10:00の間で  実働12.5時間(休憩360分)です。            ※1勤務で19,690円(処遇改善手当、深夜手当含む)   ※就業日数については、相談に応じます。(月4回~10回勤務)    変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員
給与
時給 1,345円~1,345円
休日・休暇
相談

生活支援員/伊丹市

RISE伊丹  株式会社アニバーサリー

生活支援員/伊丹市
*事業所内でのご利用者様の支援、支援計画など  *利用者様の送迎業務(車の運転ができる場合)  *利用者様の軽作業の補助   ※変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員/伊丹市
給与
時給 1,100円~1,500円
休日・休暇
会社カレンダーによる
生活支援員  *未経験者歓迎*
*職員、利用者と共にランチタイム用の日替わり弁当の商品企画、  製造、盛り付け、販売に関わっていただきます。  簡単な盛付けや配達の補助、利用者への指示、指導をお願いしま す。 *心の病や障害をお持ちの方が利用、従事されますので、一緒に楽 しく作業しつつも、安全面や衛生面に配慮していただき、利用者 からの相談や生活、就労支援を行なっていただきます。 *個別支援計画作成にも関わっていた だきます。 *作業以外にもレクリエーションやプログラムも考えていますので 、一緒に企画しながら楽しくお仕事しましょう。                   【変更範囲:変更なし】
仕事内容
生活支援員  *未経験者歓迎*
給与
月給 220,000円~250,000円
休日・休暇
*年間休日数は年間換算したものです。

就労支援員【オープニングスタッフ】

メイフェア合同会社 アライブ就労移行支援事業所

就労支援員【オープニングスタッフ】
就労意欲のある障害をお持ちの方へ、ビジネスマナーやスキルなどを身に着けるお手伝いするサービス業務全般をお任せします。  こんな感じのお仕事です。 ・安定した生活リズムを保つための助言やお手伝い ・コミュニケーション力、ビジネスマナー習得のサポート ・各種資格取得のための教本や情報収集のお手伝い ・企業実習や面接などの同行  ■新規開業のため、6月中頃~7月から勤務スタートできる方を募集いたします。                    変更範囲:変更なし
仕事内容
就労支援員【オープニングスタッフ】
給与
時給 1,100円~1,200円
休日・休暇
年末年始
障がい者(児)の短期入所の支援員(リールスステイ尼崎)
◎障がい者(児)ショートステイ ・入浴介助 ・排泄介助 ・レクリエーション 等  *リールスステイとは、 障がいのある方が施設で一時的に宿泊できるサービスです。 安心してお泊まりいただくため、ご利用者様の支援を おねがいします。   【変更範囲:変更無し】
仕事内容
障がい者(児)の短期入所の支援員(リールスステイ尼崎)
給与
月給 173,000円~173,000円
休日・休暇
シフトによる(1ヶ月単位の変形労働制)