大分県 介護士の求人

検索結果 6のうち 1〜 6件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

訪問介護士【ヘルパーステーションえにし】
*令和6年12月に新規開設したヘルパーステーションです。  訪問介護とは利用者宅に訪問し、食事、入浴、排せつ等の身体介護全般、または、調理、買い物、掃除等の家事援助を行います。1日4~6件、2~3名の職員で対応します。入職後、仕事に順応するまでは他職員と同行訪問となります。訪問エリアは宇佐市、豊後高田市となります。訪問には社用車(軽AT)を使用します。  *同行訪問(見学)からスタートします。  *業務変更の可能性なし
仕事内容
訪問介護士【ヘルパーステーションえにし】
給与
月給 145,000円~175,000円
休日・休暇
年末年始
介護職/パート(大分)
医療施設型ホスピス「医心館」は24時間365日、 看護師、介護士による訪問ケアが可能な施設です。  ・医心館に併設する訪問介護ステーションから入居者様のお部屋にお伺いし、生活ケア・身体ケアを行います。 (身体介助・食事介助・排泄介助など)  ※個人宅への訪問はありません  ・医療依存度の高い方を積極的に受け入れる施設です。  お看取りや緩和ケアに興味のある方にはお勧めです。 変更範囲:変更なし
仕事内容
介護職/パート(大分)
給与
時給 1,205円~1,325円
休日・休暇
シフト制 
介護士【グループホームすずらん】
◆(登録定員9名 2ユニット) ・小規模でアットホームな介護施設です ・介護業務:生活援助      (食事・清潔・排泄・移動介助・レクレーション)等   *変更範囲:変更なし  ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
介護士【グループホームすずらん】
給与
月給 140,000円~150,000円
休日・休暇
おおむね週休2日 変形労働制
A型(多機能型)就労支援事業の職業指導員もしくは生活支援
障害者自立支援法に基づくA型就労支援に於けるサービス管理業務、その補助、以下利用者の就労支援業務 製品販売、古着販売に係る業務 総務・労務事務補助(パソコン入力、一般事務、日常の記録等) 材料の仕入、受発注及び在庫の管理。 企画がある場合・惣菜、食品加工に係る調理、販売活動 その他、社業に関わる業務全般。  ※定年を超える方の応募も可能です。 ※就業は日勤のみです。  変更範囲:変更なし
仕事内容
A型(多機能型)就労支援事業の職業指導員もしくは生活支援
給与
月給 162,500円~171,200円
休日・休暇
土曜隔週、年末年始5日程度、夏季休暇4日程度 ※年間就業カレンダーの通り
介護士【有料老人ホームすずらん】
◆介護業務(入居定員40名) ・生活援助(食事・清潔・排泄・移動介助・レクレーション)等   *変更範囲:変更なし  ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
介護士【有料老人ホームすずらん】
給与
月給 140,000円~155,000円
休日・休暇
おおむね週休2日のシフト制
介護士(老人保健施設すずらん)
◆老人保健施設における介護業務(入所定員 19人) ・生活援助(食事・清潔・排泄・移動介助)等   *変更範囲:変更なし   ※応募にはハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
介護士(老人保健施設すずらん)
給与
月給 140,000円~155,000円
休日・休暇
おおむね週休2日(変形労働制)