大分県 舗装工事の求人

検索結果 68のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

土木作業員
土木工事(道路工事、河川工事、急傾斜工事)での土木作業全般です。資材の持ち運び、トラックでの建設資材の運搬、コンクリートの打設作業等です。現場は主に津久見市内で社用車を使用します。  「定年年齢以上の応募も可能です」 ※60代の方活躍中  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
土木作業員
給与
月給 219,450円~277,200円
休日・休暇
会社カレンダー、第2・4土曜休み 夏季休暇・年末年始・GW
係船作業員(小型船舶操縦士)
本船の綱取、放、給水、船員の送り迎え、通船船用品代納等をしてもらいます。基本は1人作業ですが、荷物の積み込み等は他の作業員が手伝ってくれます。主な仕事は津久見港湾内での係船作業、係留作業です。その他、オイルフェンス展張作業等もあります。  「定年年齢以上の応募も可能です」 ※60代の方も活躍中  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
係船作業員(小型船舶操縦士)
給与
月給 184,800円~231,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる 第2、4土曜日休み 夏季、年末年始、ゴールデンウイーク休みあり
舗装作業員
◆舗装、土木工事現場における作業全般 *公共の舗装、土木工事が主です ・材料の運搬、重機の運転、レイキによる敷きならし等  *現場は主に、日出町、国東市です  *変更範囲:変更なし   ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です 
仕事内容
舗装作業員
給与
月給 220,000円~352,000円
休日・休暇
*年末年始、お盆、GW *土曜日が休みになる場合もあります
土木作業員
主に宇佐市を中心とした県北地区において、土木・宅地造成・解体・道路改良・舗装工事現場での土木作業全般のお仕事です。 建築現場における型枠施工業務。 現場への移動には社用車(軽トラ・2t車)を使用します。  *業務変更の可能性なし
仕事内容
土木作業員
給与
月給 184,000円~276,000円
休日・休暇
ゴールデンウイーク・夏季休暇・年末年始休暇 *会社カレンダーによる
重機オペレーター(舗装・土木工事)
舗装・土木工事現場にて重機・ローラー等のオペレーター作業を 行います。  ・経験者歓迎ですが、未経験者の方も大歓迎です。 ・車両系建設機械の資格保有があれば尚可ですが、資格取得の為の  サポートは行います。  ・現場は県南(佐伯市、大分市等)方面で、直行直帰となります。  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
重機オペレーター(舗装・土木工事)
給与
月給 280,000円~350,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる(曜日不定) GW・盆・年末年始休暇
作業員(舗装・土木工事)
各種道路における一般舗装・土木作業 アスファルト舗装等の道路舗装工事や土木工事等を主に扱ってます  ・未経験の方には作業の指示を致します。(未経験者大歓迎)  ・車両系建設機械の資格があれば尚可  必要な資格取得の為のサポートは行います。  ・現場は県南(佐伯市、大分市等)方面で、直行直帰となります。  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
作業員(舗装・土木工事)
給与
月給 250,000円~350,000円
休日・休暇
会社カレンダーによります。(曜日不定) GW・盆・年末年始休暇有
作業員(舗装・土木工事)
各種道路工事における一般土木作業 アスファルト舗装等の道路舗装工事や土木工事等を主に行ってます。   ・未経験者の方には作業の指示を致します。    未経験者歓迎   ・車両系建設機械の資格があれば尚可 【変更範囲:変更なし】
仕事内容
作業員(舗装・土木工事)
給与
月給 250,000円~350,000円
休日・休暇
会社カレンダーによります。(曜日不定) GW・盆・年末年始休暇有り
土木施工管理技士
土木工事・舗装工事の現場管理及び現場作業の業務です。   現場事務所において工程管理業務             現場での下請業者への指示・管理業務 現場は竹田市内、豊後大野市内の道路、河川等です。  「変更範囲:変更なし」   
仕事内容
土木施工管理技士
給与
月給 210,000円~380,000円
休日・休暇
*会社カレンダーによる *土曜日、月1~2回出勤
現場作業員
土木工事・舗装工事の現場作業の業務です。 ・現場は竹田市内、豊後大野市内の道路、河川等です。   *事務所に出勤し社用車(MT車)にて各現場に向かいます。                               *業務に必要な資格について、資格取得支援制度あり。                               *未経験者でも丁寧に指導します。  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
現場作業員
給与
月給 160,000円~250,000円
休日・休暇
*会社カレンダーによる *土曜日、月1~2回出勤
土木・舗装作業員
各現場(主に県北地域)において土砂の掘削や埋め戻し、コンクリートの練りや充填等の作業をします。 また、ローラーや地固め機など使用した舗装作業もあります。 各現場への移動は2tトラックを使用し、資材等の運搬もします。  *業務変更の可能性なし
仕事内容
土木・舗装作業員
給与
月給 218,000円~348,800円
休日・休暇
会社のカレンダーによる。 第2土曜日・第4土曜日休日 GW・盆・年末年始
建築現場監督
県内の公共工事の施工にあたり、現場で技術的な指導や工事の管理(工程管理、安全管理等)、監督業務を行います。 移動には、社用車(軽、普通ライトバン)を使用します。  *業務変更の可能性なし
仕事内容
建築現場監督
給与
月給 250,000円~570,000円
休日・休暇
第2・4土曜日 盆・年末年始 会社カレンダーによる。
土木現場監督
県内の一般土木工事、主に公共工事の施工にあたり、現場で技術的な指導や工事の管理(工程管理・安全管理等)、監督業務を行います。工事現場への移動には、社用車(軽~普通ライトバン)を使用します。  *業務変更の可能性なし
仕事内容
土木現場監督
給与
月給 250,000円~500,000円
休日・休暇
第2土曜日・第4土曜日 会社のカレンダーによる。
建設事務アシスタント
建設事務アシスタント業務です。 主に官公庁関係に提出する書類等を上司の指示に従いエクセル等で作成、また土木等の図面をCADで作成も行います。 CAD未経験でも応募していただけます。 公共機関等関係事業所に書類提出のため外出することがあります。 外出時は。社用車(軽~普通自動車ライトバン)を使用します。  *業務変更の可能性なし
仕事内容
建設事務アシスタント
給与
月給 170,000円~200,000円
休日・休暇
第2・第4土曜日 盆・年末年始 会社のカレンダーによる。
作業員(舗装・土木工事)
各種道路工事における一般土木作業 アスファルト舗装等の道路舗装工事や土木工事等を主に扱ってます   ・未経験の方には作業の指示を致します。    未経験者大歓迎   ・車両系建設機械の資格があれば尚可  【変更箇所:変更なし】
仕事内容
作業員(舗装・土木工事)
給与
月給 240,000円~350,000円
休日・休暇
会社のカレンダーによります。(曜日不定) GW・盆・年末年始休暇有
重機オペレーター(舗装・土木工事)
舗装・土木工事現場にて重機・ローラー等のオペレーター作業を 行います。 経験者歓迎ですが、未経験者の方も大歓迎です。 車両系建設機械の資格保有であれば尚可ですが資格取得の為の サポートは行います。  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
重機オペレーター(舗装・土木工事)
給与
月給 280,000円~350,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる(曜日不定) GW・盆・年末年始休暇
土木・舗装作業員
*土木工事および舗装工事の施工作業 (道路・橋梁・河川等の建設に伴う作業)  「変更範囲:変更なし」    
仕事内容
土木・舗装作業員
給与
月給 165,000円~300,000円
休日・休暇
*会社カレンダーによる ・第2、4土曜日 ・夏期休暇 ・年末年始
現場作業員
舗装工事現場における作業全般  *現場は主に大分県です。  *経験がなくても実際の仕事を通して丁寧に指導します。  *費用会社負担で資格取得を目指していただきます。  将来の変更の範囲:施工管理、重機オペレーター
仕事内容
現場作業員
給与
月給 172,000円~279,500円
休日・休暇
会社カレンダーによる(日・祝日以外の休みは曜日不定) 夏季休暇・年末年始休暇
重機オペレーター
舗装工事現場において建設機械の運転及び現場作業を行っていただきます。  *現場は主に大分県です。  将来の変更の範囲:上記に変更はありません
仕事内容
重機オペレーター
給与
月給 225,750円~365,500円
休日・休暇
会社カレンダーによる(日・祝日以外の休みは曜日不定) 夏季休暇・年末年始休暇
施工管理
舗装工事現場における施工管理及び監督・施工業務全般  *現場は主に大分県です。  将来の変更の範囲:上記に変更はありません
仕事内容
施工管理
給与
月給 193,500円~430,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる(日・祝日以外の休みは曜日不定) 夏季休暇・年末年始休暇
土木工事及び測量作業員
土木工事に関する現場作業及び測量作業  ※作業現場は県内一円です。  「変更範囲:なし」
仕事内容
土木工事及び測量作業員
給与
月給 200,000円~300,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる 年末年始:5日 GW:4日 お盆休み:4日