大分県 公務員系の求人

検索結果 9のうち 1〜 9件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

維持管理技術者(点検・調査部門)
橋やトンネルに代表されるコンクリート構造物について、メンテナンス業務の一つである定期点検や、補修・補強設計の基となる詳細調査を行っていただきます。具体的には、現場で構造物を図面化するための寸法測定や、劣化状況を把握するための変状調査、劣化原因を特定するための試料採取などを行った後、社内でCADによる図面化や所定の様式に結果をまとめていきます。 また、コンクリートメンテナンス技術者育成の観点から、小規模補補修や補強工事の自社施工、コンクリートの品質試験なども行っていただきます。将来必ず必要とされるメンテナンス技術者として、必要な技術や知識を習得し、成長したい方を求めています。未経験の方でもOJTやOFFJTにより一人前の技術者として成長できるよう指導しています。         変更範囲:変更なし
仕事内容
維持管理技術者(点検・調査部門)
給与
月給 165,000円~205,000円
休日・休暇
土、日、祝日は基本的に休みですが、繁忙期(主に9月~3月)には休日出勤をお願いすることがあります(休日出勤手当あり)。
検層業務(正)/玖珠郡九重町
計測機を使って井戸の温度を計測する業務 現場エリア:全国(主に大分県内)
仕事内容
検層業務(正)/玖珠郡九重町
給与
月給 225,000円~497,500円
休日・休暇
現場シフトによる
地質調査技師
地質調査業務全般を行います。 入社当初は、先輩の職員の指示のもと補助的業務から開始します。 ・工事の企画、施工予定地の調査、施工計画の作成 ・地盤や地質の調査   (詳細は面接時に説明) 「定年以上で応募の方は相談に応じます」(1年更新) 「変更範囲:正社員が担当する全職種」
仕事内容
地質調査技師
給与
月給 280,000円~430,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる(月8~10日休み) 夏季休暇、年末年始、会社創立記念日
安全衛生管理担当者
客先構内にある弊社の事業所に於いて、以下の業務を行って頂きます。  ・安全計画の立案と安全活動の推進 ・各現場安全パトロール ・災害防止協議会、安全衛生委員会 他 ・従業員健康維持管理のサポート ・その他                                                        変更範囲:なし
仕事内容
安全衛生管理担当者
給与
月給 155,000円~240,000円
休日・休暇
会社が指定した日(主に第2・3・4土曜日) 年末年始休暇
労働安全衛生技術者
工事現場の安全パトロール現場巡回(大分県外もあります) 災害防止協議会の参加 現場の安全書類作成など安全に関する業務全般  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
労働安全衛生技術者
給与
月給 220,000円~220,000円
休日・休暇
スタッフ系社員(工事/安全専任者)
日本製鉄(株)九州製鉄所大分地区構内における安全専任者 ※仕事に使う業務用車両の運転業務有り ・現場パトロールによる安全指導  (災害未然防止並びにリスク低減) ・作業の安全についての教育および訓練 ・発生した災害原因の調査および対策の検討  ・環境・防災関係     変更範囲:変更なし
仕事内容
スタッフ系社員(工事/安全専任者)
給与
月給 189,810円~275,000円
休日・休暇
会社勤務カレンダーによる 年次有給休暇については書面により明示
地質調査技士
・現場管理業務 ・原位置試験 ・レポート作成業務 ・顧客との打合せ業務 等の地質技術者に係る一般業務    *定年以上の方も応募可能(労働条件変更あり:1年更新)  *変更範囲:変更なし
仕事内容
地質調査技士
給与
月給 130,000円~250,000円
休日・休暇
年末年始休暇(6日程) 盆休暇(3日程度)
土地・建物調査業務
県や市より依頼された公共事業関連の用地等の取得に係る、土地および各種権利、並びに地上物件等の調査を行います。 調査エリアは、宇佐市を中心に大分県内一円です。 地域のインフラ整備や発展に欠かせない、公共事業に携わる大きなやりがいのある仕事です。 *未経験の方も応募可能です。 業務を通して専門知識や技術が身に付き、国家資格などの専門資 格が取得できます。会社規定により資格取得費用負担(条件あり)  *業務変更の可能性あり:測量業務・設計業務
仕事内容
土地・建物調査業務
給与
月給 180,000円~280,000円
休日・休暇
*会社カレンダーによる

下水道処理施設運転維持管理・緊急対応業務(豊後高田市)

株式会社 ウォーターエージェンシー  九州北オペレーションセンター 大分出張所

下水道処理施設運転維持管理・緊急対応業務(豊後高田市)
浄化センター施設及び付随施設における設備の運転管理、及び設備機器の点検・保守等の業務です。 社用車(AT)を使用して各施設への巡回も行います。  *未経験者でもサポートしますので安心してご応募下さい。  *電気、機械、水質分析等の経験・資格のある方、10年後・20年後のキャリア形成を考えている方、嘱託社員を経て正社員を目指したい方等、大歓迎です。  *業務変更の可能性なし
仕事内容
下水道処理施設運転維持管理・緊急対応業務(豊後高田市)
給与
月給 187,000円~187,000円
休日・休暇
夏季休暇・年末年始休暇