岡山県 児童支援員のパート・アルバイト

検索結果 5のうち 1〜 5件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

(岡山市北区)放課後児童支援員

保育ママの家(Motherese Kids合同会社)

(岡山市北区)放課後児童支援員
「アフタースクール子どもの家」にて 小学校1年生から6年生の放課後学童の 保育業務をお願いいたします。 ◎具体的には ・(開所前)最大28人分のおやつの準備 ・小学生の放課後の見守り、おやつの提供 ・子どもの宿題サポート ・施設の清掃、備品点検など  「変更範囲:会社の定める業務」 【開所時間】 月~金:15時~19時 土(月2回):8時~19時 ※18時以降は延長保育です。
仕事内容
(岡山市北区)放課後児童支援員
給与
時給 1,153円~1,375円
休日・休暇
シフト制 ・土曜日出勤できる方
放課後児童支援員及び補助員(パート)
・放課後及び冬休み、春休み中の児童を預かり、保育(宿題や遊び  等を見守る)する業務を行なっていただきます。 ・現在の状況:児童数 45人、指導員数 7人  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
放課後児童支援員及び補助員(パート)
給与
時給 1,100円~1,200円
休日・休暇
シフトによる。 児童クラブカレンダーによる。
放課後児童支援員・学童指導員(ぽすとめいとクラブ・大元)
・小学校1年生~6年生の放課後の保育 ・クラブの清掃、雑務(帳簿付け等)   業務の変更範囲:指定された全ての業務
仕事内容
放課後児童支援員・学童指導員(ぽすとめいとクラブ・大元)
給与
時給 1,000円~1,072円
休日・休暇
シフト制/週休2~5日 土日祝休み、土日休み、平日休みなど相談可能

学童保育・支援員

万寿 カメノコ(特定非営利活動法人 希望の居場所)

学童保育・支援員
小学生が安心して過ごせる学童保育施設でのお仕事です。 子どもたちと一緒に遊んだり、学習を見守ったり、 おやつの準備をしながら、成長を見守るやりがいのある仕事です。 【主な仕事内容】 子どもの受け入れ、見送り 宿題や遊びの見守り、声かけ おやつの準備 行事、イベントの補助 保護者対応、簡単な記録記入  ※未経験でも丁寧に指導しますのでご安心ください。 「変更範囲:変更なし」
仕事内容
学童保育・支援員
給与
時給 1,000円~1,450円
休日・休暇
シフトによる お盆、年末年始
(玉島八島)学童保育支援員(短時間)とみた児童クラブ
小学校から帰ってきた子どもたちと *おやつ作り *宿題の見守り *遊び(屋外・屋内) を通して、子どもの成長を助けます。  記録をとることで、子どもの育成支援につなげます。 (仕事内容の変更範囲:変更無し)    
仕事内容
(玉島八島)学童保育支援員(短時間)とみた児童クラブ
給与
時給 990円~1,040円
休日・休暇
お盆(8月13日~15日)正月休み(12月29日~1月3日)土曜日出勤は希望による *曜日は相談可