岡山県 就労支援の求人

検索結果 29のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

職業指導員

社会福祉法人 鶯園 青空ワークス

職業指導員
就労継続支援A型事業所「青空ワークス」において、老人ホーム内の清掃及びリネン交換等の作業及び屋外作業(農作業)を障害者利用者と一緒に行っていただきます。 *運転を伴う業務もあります。 *60歳以上の方も応募可能です。   「変更範囲:変更なし」
仕事内容
職業指導員
給与
時給 850円~900円
休日・休暇
休日の基本は土日 繁忙期:5~6月 9~10月(土日出勤あります)
【急募】介護職 夜勤専従パート(倉敷市)
住宅型有料老人ホームでの夜間介護業務 ・日勤職員からの健康状態や特記事項などの情報引継ぎ ・身体介護(排泄介助、移動介助、移乗介助等) ・ナイトケア、モーニングケア、食事介助、配薬 ・介護記録作成 ・各居室の巡回 ・施設内清掃、汚染物やゴミ処理 等  *変更範囲:変更無し
仕事内容
【急募】介護職 夜勤専従パート(倉敷市)
給与
時給 1,035円~1,142円
休日・休暇
訪問介護員(Get訪問介護)
Get訪問介護において、訪問介護全般の業務をしていただきます。  *在宅(主に有料老人ホーム)の介護業務 ・入浴や排せつの介助や見守り ・居室内の清掃や洗濯 ・車いすへの移乗、移動の介助や見守り ・食事の配膳、下膳、見守り 等  *変更範囲:変更無し
仕事内容
訪問介護員(Get訪問介護)
給与
時給 950円~950円
休日・休暇
シフトによる
障害者就労支援施設での弁当製造スタッフ(調理)60歳以上
就労継続支援A型事業所での弁当の製造(調理)業務の仕事です。1日約200前後の日替り弁当の製造を行っています。障がいをもった方と一緒に調理を行っていただきます。 レシピを確認して障がいをもった方に作業の振り分けをしたり、一緒に調理をしていただきたいと思います。味付け、調理時間等はレシピがありますのでそれに従って調理していきますので、家事(調理)の経験があれば問題なくできると思います。                 【従事すべき業務の変更の範囲:なし】
仕事内容
障害者就労支援施設での弁当製造スタッフ(調理)60歳以上
給与
時給 1,100円~1,500円
休日・休暇
1カ月に1~2回程度、日曜または祝日出勤できる方歓迎
障害者就労支援施設での弁当製造スタッフ(調理)
就労継続支援A型事業所での弁当の製造(調理)業務の仕事です。1日約200前後の日替り弁当の製造を行っています。障がいをもった方と一緒に調理を行っていただきます。 レシピを確認して障がいをもった方に作業の振り分けをしたり、一緒に調理をしていただきたいと思います。味付け、調理時間等はレシピがありますのでそれに従って調理していきますので、家事(調理)の経験があれば問題なくできると思います。                 【従事すべき業務の変更の範囲:なし】
仕事内容
障害者就労支援施設での弁当製造スタッフ(調理)
給与
時給 1,100円~1,500円
休日・休暇
1カ月に1~2回程度、日曜または祝日出勤できる方歓迎
職業指導員(正社員募集/ほくと・玉野市胸上)
就労事業所において、障がいを持つ方々が就労活動を行うなかで 必要となる生活面のサポートや就労支援を行います。 *主な業務内容:送迎車の運転、就労作業補助、利用時の様子の記 録作成など *送迎には軽四~ワンボックス車を使用  *障害、高齢または児童分野について、携わった経験のある方は( 賃金・採用面)優遇します   変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
職業指導員(正社員募集/ほくと・玉野市胸上)
給与
月給 175,000円~229,500円
休日・休暇
法人カレンダーに定める休日による
飲食店長(候補)(セルフうどん店/玉野市宇野)
令和5年12月にOPEN予定のセルフうどん店にて、障がいを持つ方々が就労活動を行うなかで必要となる生活面のサポートや就労支援を行います。 *主な業務内容:セルフうどん店での調理・接客対応。         利用者への職業指導。         送迎車の運転。         利用者の様子の記録作成など *送迎には軽四~ワンボックス車を使用   変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
飲食店長(候補)(セルフうどん店/玉野市宇野)
給与
月給 200,000円~260,000円
休日・休暇
法人カレンダーに定める休日による

野田屋町/相談支援員/正社員

労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 山陽事業本部

野田屋町/相談支援員/正社員
働くための1歩を踏み出したい、若者・就職氷河期世代(15から概ね50歳とその保護者)に対する就労支援及び付帯業務、  ・相談業務(来所面談・ZOOM面談等) ・関係機関・企業との調整業務 ・支援プログラム(セミナー)の企画、実施 ・合同企業説明会の開催企画、実施 ・その他業務に付帯する事務等  変更範囲:変更なし
仕事内容
野田屋町/相談支援員/正社員
給与
月給 190,000円~190,000円
休日・休暇
原則、土日祝日は休み。開所日の都合上1~2カ月に1日程度、土曜日に出勤する場合があります(振替休日付与)、年末年始、お盆

支援スタッフ

障がい児発達支援・放課後等デイサービス and (株式会社フェアカム)

支援スタッフ
障害児児童発達支援・放課後等デイサービスを運営しています。 視覚支援・構造化などで、対象児童の生活向上を図っていきたいと考えています。 スタッフにも研修や学びの機会を積極的につくっていくことで、支援のスキルアップも強化したいと思っています。   ※土曜日勤務できる方 ※副業の方も歓迎します。   変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
支援スタッフ
給与
時給 1,000円~1,300円
休日・休暇

看護師

社会福祉法人 勝明福祉会 南光荘

看護師
特別養護老人ホームにおける入所者の看護業務 バイタルチェックや、状態観察、清潔援助、服薬管理、食事介助、医療管理、病院(通院者)への付き添いや相談等の支援をしていただきます。  *外出の必要な業務は公用車を使用します。                                                                                           「業務内容変更範囲:変更なし」
仕事内容
看護師
給与
時給 1,250円~1,350円
休日・休暇
*シフト制
職業指導員
障害者の就労継続支援B型事業所「光憂庵」で作業指導員として の業務を行って頂きます。 是非「光憂庵」で私たちと楽しく仕事してみませんか? 未経験の方でも安心して働けます。 チームでの業務なので、ブランクの長い方、未経験の方でも大歓迎です。丁寧に指導します。 「主な業務」 ・健康管理全般 ・就労支援を利用される方に対しての、送迎業務 ・健康に関するサポート ・農作業、清掃作業の補助 ・キャンドル作成の補助 ・その他
仕事内容
職業指導員
給与
月給 160,000円~170,000円
休日・休暇
105日(公休)+12日(リフレッシュ休暇)+1日(誕生日休暇)=118日 ※リフレッシュ休暇は、月1日付与されます。

企業開拓および就労支援

株式会社パソナ パソナ・岡山

企業開拓および就労支援
【岡山市委託事業での求人開拓のお仕事】  生活保護及び生活困窮者の就労支援 ・企業訪問、求人開拓 ・面接同行 ・就労後定着支援 ・求人管理に係る事務処理   ※業務内容変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
企業開拓および就労支援
給与
月給 190,900円~190,900円
休日・休暇
年末年始
看護師(正社員)
・主に知的障がい者の方の健康面の管理や通院業務等を行っていただきます(オンコール対応の可能性あり)   *業務の変更範囲:就業規則に規定する業務
仕事内容
看護師(正社員)
給与
月給 168,500円~180,500円
休日・休暇
4週6休+祝日の日数、春夏冬に特別休暇あり。 日曜・祝日は原則休みだが行事等で年数回出勤(振替休日あり)
生活支援員(正社員)
・主に知的障害者の生活、日中活動支援を行っていただきます。  *業務の変更範囲:就業規則に規定する業務
仕事内容
生活支援員(正社員)
給与
月給 157,500円~180,500円
休日・休暇
ローテーション制(夜勤あり) 4週6休+祝日の日数、春夏冬に特別休暇あり
障害者就労支援施設での弁当製造スタッフ(調理・配達)
就労継続支援A型事業所での弁当の製造(調理、配達)業務の仕事です。1日約200前後の日替り弁当の製造、配達を行っています。障がいをもった方と一緒に調理や配達を行っていただきます。 レシピを確認して障がいをもった方に作業の振り分けをしたり、一緒に調理をしていただきたいと思います。味付け、調理時間等はレシピがありますのでそれに従って調理していきますので、家事(調理)の経験があれば問題なくできると思います。                 【従事すべき業務の変更の範囲:なし】
仕事内容
障害者就労支援施設での弁当製造スタッフ(調理・配達)
給与
時給 1,100円~1,500円
休日・休暇
原則週休2日制。1カ月に数回、日曜、祝日の出勤をお願いできたらと思います。(日、祝出勤の場合は平日に振替休日)

一般事務

株式会社神光建設工業

一般事務
建設作業現場における事務作業をメインに行っていただきます。 ・作業員の日誌の管理 ・経費等のパソコン入力  ・その他、作業員のタオルを準備する等、現場での雑務、軽作業  本人の能力や適性に応じて、お任せする内容を考えていきます。 ※普通自動車免許は、業務で使用する場合があります。  *事務所に出勤し、乗り合わせて各現場へ移動します。     【業務変更範囲】変更無し
仕事内容
一般事務
給与
月給 168,000円~231,000円
休日・休暇
年末年始、盆 ※土曜日の出勤があります。(休日出勤となり割増賃金にて対応します。)

作業員

株式会社神光建設工業

作業員
・プラント業務 ・解体業務 ・鍛冶業務  ※障害者等の方への就労支援 ※普通自動車免許は、業務で使用する場合があります。 *仕事内容は、本人の能力、適性、希望に応じて相談しながら  決めていきます。  作業員の食事の準備に関する業務をお任せできる方など、幅広い  人材を募集していますので、是非お問い合わせ下さい。  (弁当代支給の際の費用管理、調理が出来る方は、賄い調理等) 【業務変更範囲】変更無し
仕事内容
作業員
給与
月給 168,000円~231,000円
休日・休暇
年末年始、盆 ※土曜日の出勤があります。(休日出勤となり割増賃金にて対応します。)

契約生活支援員

社会福祉法人笠岡市社会福祉事業会

契約生活支援員
仕事の主な内容 ・グループホームの契約生活支援員  入居者が安心して生活ができるよう,日常的な声かけ等の支援  や食事提供,トイレ誘導,入浴介助,余暇活動の支援等の仕事  をお願いします。 ・利用者の送迎 *排泄・食事が,ほぼ自立している方が入居されています。     【業務変更範囲】変更無し
仕事内容
契約生活支援員
給与
月給 158,200円~158,200円
休日・休暇
シフト表による リフレッシュ休暇(有給)年5日あり
支援員(10月採用 正社員)
障がいのある方の生活支援・就労支援などの日常生活にかかわる支援の提供個別支援計画書の作成行事の企画と実施 など    変更の範囲:支援員(生活支援ワーカー、児童発達支援ワーカー、就労支援ワーカー)   採用日:令和6年10月1日 
仕事内容
支援員(10月採用 正社員)
給与
月給 185,600円~246,100円
休日・休暇
シフト制 休日数:月9日(2月のみ8日)
(沖新町)職業指導員または生活支援員
障害者就労支援施設にて障害者作業員への作業指導、自立支援の お手伝いをお願いします。 ・パンの製造、販売 ・管理事務(パソコン作業あり)  *未経験でも大丈夫です。  *変更範囲:変更なし
仕事内容
(沖新町)職業指導員または生活支援員
給与
時給 950円~950円
休日・休暇
休日は日・祝・他(月約9日休み) 年末年始休暇