岡山県 放課後等デイサービスの正社員・転職

検索結果 28のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

児童発達管理責任者/岡山市中区原尾島(事業所移転予定有)
あなたにお任せするのは「児童発達管理責任者」としての管理者の 立場でのお仕事です。 コンセプトは中高年向けの放課後等デイサービスと不登校への対応です。 事業所名は「Room」と仮につけています。 不登校・ひきこもり・居場所が無い人とやや中高生向きの内容に したいと考えています。 高学年向けというコンセプト最大限生かしたプログラムを一緒に考えていきましょう! 地域に貢献し老若男女の人が関わり合い「人と人とが助け合い 触れ合う拠点でありたいとも考えています。 業務変更範囲:変更なし
仕事内容
児童発達管理責任者/岡山市中区原尾島(事業所移転予定有)
給与
月給 260,000円~350,000円
休日・休暇
お盆・年末年始
日勤看護師(有料老人ホーム)
有料老人ホーム白梅寮(60人定員)における看護業務全般  ・入居者の健康管理。  ・服薬管理・保健指導。  ・担当医師の指示による処置。  ・病院受診時の付添い。  ・日常生活上の援助までを行っていただきます。  ○夜勤はありません  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
日勤看護師(有料老人ホーム)
給与
月給 164,000円~191,900円
休日・休暇
ローテーションによる。    4週8休
調理員
・特別養護老人ホ―ム、有料老人ホ―ム、軽費老人ホ―ムで入居者  にあわせた調理を行っていただきます。   *1食あたり220食程度です。(約7~8人体制です)  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
調理員
給与
月給 151,700円~157,500円
休日・休暇
当社規定ロ―テ―ション勤務による 4週8休
指導員/医療・福祉
障がいのある子供とその家族への支援をし、子供たちの療育と感覚統合による遊びを中心とした内容を実施 子供の遊びやゲーム、水遊び等を一緒にしてイベント企画や行事をともに考え、日常生活のサポートや子供の成長の補佐をしていくお仕事になります。 不登校の子供達の学習サポートや教育指導など楽しく学べる支援をお願いします。  *業務の変更範囲:変更なし。
仕事内容
指導員/医療・福祉
給与
月給 180,000円~230,000円
休日・休暇
(浅口市)保育士・児童指導員【新施設12月オープン】
保育士・児童指導員として利用児の指導を行っていただきます。  *利用児童の療育、レクリエーションの見守り、送迎 *浅口市に令和7年12月新規事業所運営開始予定 *運営開始までは既存の施設にて研修  スロースマイル和楽(金光)、スロースマイル(玉島)いずれか  ★シルバー世代が活躍できる職場です。 ★持ち帰りの仕事はありません。  変更範囲:変更なし
仕事内容
(浅口市)保育士・児童指導員【新施設12月オープン】
給与
月給 180,000円~250,000円
休日・休暇
日祝以外に1日休日有 会社カレンダー
(浅口市)保育士・児童指導員(スロースマイル和楽)
*保育士・児童指導員として利用児の指導を行っていただきます。   利用児童の療育、レクリエーションの見守り    ・シルバー世代が活躍できる職場です。 ・持ち帰りの仕事はありません。  変更範囲:変更なし
仕事内容
(浅口市)保育士・児童指導員(スロースマイル和楽)
給与
月給 180,000円~250,000円
休日・休暇
*日祝以外に第2・4土曜日 *土曜出勤がある週は平日1日 *会社カレンダー
(玉島)保育士・児童指導員(スロースマイル)
*保育士・児童指導員として利用児の指導を行っていただきます。   利用児童の療育、レクリエーションの見守り、送迎    ・シルバー世代が活躍できる職場です。 ・持ち帰りの仕事はありません。  変更範囲:変更なし
仕事内容
(玉島)保育士・児童指導員(スロースマイル)
給与
月給 180,000円~250,000円
休日・休暇
*日祝以外に第2・4土曜日 *土曜出勤がある週は平日1日 *会社カレンダー
岡山市中区/就労継続支援B型指導員
・障害がある方の就労サポート(適正、作業の指導、体調面、メンタル面) ・企業様とのやりとり ・就職後のフォロー  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
岡山市中区/就労継続支援B型指導員
給与
月給 170,000円~170,000円
休日・休暇
祝日がある場合は土曜日に出勤 年末年始休暇、GW、お盆休みあり

保育士・児童指導員/未経験者応募可/副業可

特定非営利活動法人 Pro Bono Rehabilitation Services

保育士・児童指導員/未経験者応募可/副業可
◆未経験者応募可 ◆副業も可 *発達や成長に困り感をもつ児童に対する支援 *児童発達支援・放課後等ディサービスでの未就学児~就学児童の  療育 ○こんな方におすすめ  科学的に成果を出す療育を学び実践したい→ABA(応用行動分  析)を軸として、PECS、構造化、感覚統合を取り入れた科学  的な実践と各種発達検査をもとに生活上の行動問題、自閉症、  学習障害、発達性協調運動症など様々な発達上の課題を解決する  科学的根拠のある発達支援→障害福祉サービスに特化した研修  システムを導入。  指定の研修は勤務日受講【業務の変更範囲:変更なし】
仕事内容
保育士・児童指導員/未経験者応募可/副業可
給与
月給 145,000円~154,000円
休日・休暇
*GW、お盆休み、年末年始
児童指導員または保育士
障害児を対象に放課後等デイサービス「ひまわり畑」にて児童支援と送迎業務をしていただきます。 ※アットホームな職場ですので、未経験者でも安心して勤務してい  ただけます。   「業務変更範囲:会社の定める業務」
仕事内容
児童指導員または保育士
給与
月給 190,000円~190,000円
休日・休暇
研修等で土曜日出勤の場合があるが、原則土曜日は出勤なし
多機能型事業所ほのぼのプラス/保育士(正職員)
多機能型事業所ほのぼのプラス(児童発達支援事業所・放課後等デイサービス事業所)の「保育士」としての業務をお願いします。ご利用児童が増えて来られたので追加募集をさせていただきます。 「人を大切にする」という法人理念のもと「通ってみたいと思える環境」「通ってよかったと思える療育を受け」「子どもが大切にされている」と思っていただける事業所を目指しています。 保育士として ・個別支援計画に基づく個別療育、集団療育の提供 ・ご利用者ご家族との情報交換 ・一人ひとりに応じた発達に向けたサポートを提供していただきます。 *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
多機能型事業所ほのぼのプラス/保育士(正職員)
給与
月給 166,000円~172,600円
休日・休暇
*ローテーション勤務 休日:毎月9日(2月のみ8日)

【障害児支援】児発・放デイ/送迎なし/理学・作業療法士

株式会社 ジャパン(児童発達支援・放課後等デイサービス まなてぃ)(介護予防・日常生活支援総合事業 健康空間)

【障害児支援】児発・放デイ/送迎なし/理学・作業療法士
「まなてぃ」は、発達や成長に心配のあるお子さまや、障害のあるお子さまを対象とした、児童発達支援・放課後等デイサービスの事業所です。 様々な活動の中で、たくさんの「できた!」の体験を積み重ね、少しずつ社会性を身に付けてもらいながら、仲間と共に成長できるよう支援をしています。  ◇主な業務内容 ・個別支援計画に基づいたお子さまへの療育提供 ・活動準備、指導記録の作成  【業務内容変更範囲:なし】
仕事内容
【障害児支援】児発・放デイ/送迎なし/理学・作業療法士
給与
月給 244,000円~244,000円
休日・休暇
祝日以外の土曜日は原則出勤
(浅口市)児童指導員(スロースマイル浅口)
・児童指導員として利用児の指導を行っていただきます。  *利用児童の療育   *シルバー世代が活躍できる職場です。  変更範囲:変更なし
仕事内容
(浅口市)児童指導員(スロースマイル浅口)
給与
月給 180,000円~250,000円
休日・休暇
就業曜日は相談に応じます。
岡山市中区/児童指導員/WAKUーWAKU pixie
個別支援計画に基づき、子どもたちに療育や支援を行っていただきます。園や学校、自宅への送迎業務もあります。 1日の定員は10名で、スタッフ4~5名で支援します。  人数調整のため岡山市東区の児童発達支援・放課後等デイサービスWAKUーWAKUに応援に行くことがあります  変更範囲:変更なし
仕事内容
岡山市中区/児童指導員/WAKUーWAKU pixie
給与
月給 160,000円~180,000円
休日・休暇
お盆・年末年始・GW
児童指導員/児童発達支援・放課後デイ WAKUーWAKU
個別支援計画に基づき、子どもたちに療育や支援を行っていただきます。園や学校、自宅への送迎業務もあります。 1日の定員は10名で、スタッフ4~5名で支援します。  人数調整のため岡山市中区の児童発達支援「WAKUーWAKU pixie」に応援に行くことがあります。  変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員/児童発達支援・放課後デイ WAKUーWAKU
給与
月給 160,000円~180,000円
休日・休暇
お盆・年末年始・GW
大安寺/児童指導員
R4年7月新規オープンの放課後等デイサービスです (定員10名 小学校高学年の児童さん~高校3年生の児童さん)  ・児童さんの学校・自宅への送迎 ・児童さんの見守り、療育支援などを行っていただきます。  *発達支援を学びたい方を希望します。 *業務に慣れるまでフォローアップさせていただきます。  【業務変更範囲:会社の定める業務】
仕事内容
大安寺/児童指導員
給与
月給 150,000円~200,000円
休日・休暇
お盆休業(8月13日~8月15日) 年末年始休業(12月29日~1月3日)
西崎/児童指導員(資格必須業務)
R4年3月新規オープンの放課後等デイサービスです (定員10名 主に未就学児さん~小学校低学年の児童さん)  ・児童さんの学校・自宅への送迎 ・児童さんの見守りや療育支援などを行っていただきます。  *発達支援を学びたい方を希望します。 *業務に慣れるまでフォローアップさせていただきます。  【業務変更範囲:会社の定める業務】
仕事内容
西崎/児童指導員(資格必須業務)
給与
月給 150,000円~200,000円
休日・休暇
生活相談員(特養)
・入居者、家族への生活相談 ・各機関との連絡調整ほか  特別養護老人ホームにおける入居の申し込み相談、契約業務、ご利 用者(定員29名)及びご家族への相談援助業務等、ショートステ イ利用者(定員10名)に関する日程調整、送迎業務。 外部、関係機関との連携に関する業務   ※従事すべき業務の変更範囲:法人の定める業務
仕事内容
生活相談員(特養)
給与
月給 180,000円~220,000円
休日・休暇
月9日休み有(3日希望休あり)
介護職員(特養)
・身体介護:食事、排泄、衣類の着脱、入浴、身体の衛生管理       ベッド・車イス間の移乗や歩行補助。  ・生活援助:食事(配膳・下膳)、洗濯、掃除、整理整頓、日常的       な家事全般を援助。  ・社会活動援助:周りの人たちとの良い対人関係が築けるよう支援   ※従事すべき業務の変更範囲:法人の定める業務
仕事内容
介護職員(特養)
給与
月給 165,000円~180,000円
休日・休暇
月9日休み有
保育士(小規模保育園)
定員19名(0~2歳)の小規模認可保育園での保育業務全般 (おむつ交換、授乳、掃除、年齢に適した遊びの準備、環境整備、 睡眠の環境準備、玩具などの消毒、保育記録・書類作成など)    ※従事すべき業務の変更範囲:法人の定める業務                 
仕事内容
保育士(小規模保育園)
給与
月給 170,000円~180,000円
休日・休暇
シフト制による週休2日(日・祝含む) (月9日)