岡山県 総社市 工場の正社員・転職

検索結果 13のうち 1〜 13件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

岡山発!若手が主役のセールスドライバー(4t車)
自動車部品リサイクルに関わるセールスドライバーとして、 取引先への訪問・回収・提案などを担当します。 ・使用済みDPFや触媒などの回収 ・積み込み、検品、写真記録など ・整備工場、解体業者等への訪問 ・見積作成、価格交渉、簡単な事務 ・日報入力、アプリでの写真報告 ・ルート改善や効率化の提案  未経験でも3ヶ月の研修で基礎から学べるので安心。 慣れてきたら新規提案やエリア拡大にも挑戦できます。 *業務の変更範囲:会社の定めるすべての業務
仕事内容
岡山発!若手が主役のセールスドライバー(4t車)
給与
月給 235,000円~320,000円
休日・休暇
日・祝は固定休、他は自由に選択可能です。
建築施工管理
■工場、店舗、金融機関、倉庫、マンション、公共施設等の一般建築物の現場監督業務等。  ・施工スケジュールの作成や協力会社との打ち合わせ、見積書の作成、発注業務、納品確認など。 ・職人への指示や工程・品質・コスト・工期・安全面など建築に関わる全体の流れを監督。 ・入社後は、軽四貨物車を貸与し、これに乗って現場まで移動します。通勤に使用することも可能です。  *業務の変更範囲:変更なし  「働き方改革関連認定企業」
仕事内容
建築施工管理
給与
月給 220,000円~300,000円
休日・休暇
法定休日は日曜日+社休日で月間7日以上(会社カレンダー)。夏期(お盆)、年末年始、慶弔・特別休暇、創立記念日等
加工食品工場の資材業務
*食品会社の資材課にて検品・発注・納品業務等をしていただきます。 *電話対応・PCでの入力作業等もしていただきます。  *未経験者でも先輩が教えてくれます。  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
加工食品工場の資材業務
給与
月給 220,000円~256,960円
休日・休暇
・月9日 ・リフレッシュ休暇制度あり ※年間休日とは別に全社員年2回、5連休の計画取得ができる。

総社工場・営業

岡北生コンクリート工業 株式会社

総社工場・営業
  ※※急募※※  〇当社の営業(ルート営業)に従事していただきます。 ・既存顧客に対する定期訪問・製品案内・販売 ・新規顧客の開拓 ・集金業務 ・他工場の補助等  ※業務拡大の為の増員です。   業務内容変更範囲:会社の定める範囲
仕事内容
総社工場・営業
給与
月給 126,000円~126,000円
休日・休暇
第2・4土曜日 GW、盆、年末年始休暇 その他会社カレンダーによる
建築向け重量鉄骨構造材の現場施工・製造スタッフ
建築物(店舗・工場・事務所)の柱や梁を鉄骨で製作しています。 ・出来上がった製品の出荷作業 ・建設現場での建て方の合番作業 ・現場での鍛冶や不具合が生じた場合の対応作業 ・鉄骨の切断、穴あけ、研磨を専用機械を用いて加工する作業 ・加工を施した部材を溶接(仮付・本付)して組み立てる作業 ・溶接した鉄骨のバリ取りをして吹き付け塗装をする作業 ※業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
建築向け重量鉄骨構造材の現場施工・製造スタッフ
給与
月給 180,000円~280,000円
休日・休暇
第1・第3土曜日、その他会社カレンダー、GW、お盆、年末年始
調理管理者候補
企業向け給食弁当の製造介護食や仕出し弁当の調理調理器具や食器などの洗浄工場で材料を調理し、加工します。刺身、天ぷら、おせち料理などの日本料理の技術も学べます。  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
調理管理者候補
給与
月給 200,000円~250,000円
休日・休暇
シフト表による
生産管理業務
工場内の物流や部品出荷に関する業務を行っていただきます。  ○工場内の自動車用部品等のライン間への搬送業務  ○客先への出荷計画、輸送手配業務等   *業務の変更範囲:職務範囲内で可能性あり
仕事内容
生産管理業務
給与
月給 180,200円~261,150円
休日・休暇
年間休日121日でプライベートも充実!日曜日を含む週休2日 年3回(年末年始、GW、お盆)、8~10日の長期連休あり
設備保全業務
工場内設備の点検、修理、改修を行っていただきます。  ○プレス成形機、溶接機、溶接ロボット、搬送設備、電源設備等の  工場内設備全般  *業務の変更範囲:職務範囲内で可能性あり
仕事内容
設備保全業務
給与
月給 180,200円~261,150円
休日・休暇
年間休日121日でプライベートも充実!日曜日を含む週休2日 年3回(年末年始、GW、お盆)、8~10日の長期連休あり
生産用設備部品の機械加工技術者
毎日違うモノを作るから、飽きない。同じ作業の繰り返しはもうウンザリ、という方へ。工場で使う「自動化設備」を作り続けて60年の会社です。設備の部品を作り上げるエンジニアを募集します。 知識ゼロOK。先輩エンジニアがマンツーマンで教えます。 社外での講習なども会社負担で行っていただけます。 <初級エンジニアの仕事(1年目)> 「自動化設備の部品製作を担当」 ・フライス盤での6F加工を実施 ・立型マシニングセンタでの小型部品の加工を担当 2年目以降は横型、旋盤等徐々に扱える加工機を増やします。 自分が作った部品が設備に組み込まれる様子が見られます。 *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
生産用設備部品の機械加工技術者
給与
月給 180,000円~260,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる。お盆・年末年始・GW休暇あり。 日、祝休み。土曜日/月2~4日間休み。6月~8月は土曜日全休
自動化設備の組立・設置・調整
・オーダーメイドの自動化設備を一から組み立て、電気技術者とと  もに試運転・調整をおこなっていただき完成させていただきます ・またその設備をお客様の工場等へ設置におうかがいします ・様々な業種や用途の設備をゼロから組立るため、アイデアや工夫  を活かす余地が大きく、やりがいをもって仕事が出来ます。 ・入社後、未経験の方は1年程度現場を回ってモノづくりの全体像  を学ぶところから始めます。 ・機械の組立だけが分かる、ではなく、モノづくり全体を学べる環  境です。 ・興味次第で、機械設計、電気設計等他の業務を行う事も可能です  *業務の変更範囲:会社の定めるすべての業務
仕事内容
自動化設備の組立・設置・調整
給与
月給 180,000円~260,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる。お盆・年末年始・GW休暇あり。 日、祝休み。土曜日/月2~4日間休み。6月~8月は土曜日全休
生産用設備のシーケンス制御・ロボットティーチング
工場で使う「自動化設備」を作り続けて60年の会社です。 入社後は優しい先輩エンジニアがマンツーマンで教えます。 社外での講習なども会社負担で行っていただけます。 電気の知識ゼロでも大丈夫です。 <初級エンジニアの仕事(入社~2年)> 「自動化設備の電気制御システムの基礎を担当」 ・調達したFA機器(センサー、モーター、制御盤等)の配線業務 ・制御プログラムの基本的な設定と動作確認、・基礎的なロボットティーチング作業の実施、・試運転時のトラブル発生時に先輩と一緒に対処、・完成した設備の最終動作確認と検査データの記録 3年目以降は徐々に簡単な設備から設計を担当していきます。 *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
生産用設備のシーケンス制御・ロボットティーチング
給与
月給 180,000円~280,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる。お盆・年末年始・GW休暇あり。 日、祝休み。土曜日/月2~4日間休み。6月~8月は土曜日全休

新車自動車の納車前整備

株式会社スズキ納整センター「スズキ納整センター岡山」

新車自動車の納車前整備
*新車生産工場内でのライン作業・架装作業・検査  【主な作業内容】 (部品の入出庫業務)  *受入、払い出し、ピッキング、発注 (架装業務)  *ステレオ、ナビゲーション、スポイラー、ETC、   バックアイカメラ等のスズキ純正用品取付  *ボディーコーティング、看板貼付け作業 (検査業務)  *車体の最終検査              変更範囲:会社が定めるすべての業務
仕事内容
新車自動車の納車前整備
給与
月給 188,000円~230,000円
休日・休暇
大型連休あり(GW)、夏期休暇、年末年始 会社で定めた休日あり
総社工場/コンクリート製品製造工
安定した未来を築きたいあなたを歓迎します!製造職は多少の力仕 事や暑さ寒さもありますが、年間休日121日、完全週休2日制( 繁忙期を除く)、残業の少ない日(毎週水曜定時退社)、手厚い教 育体制で、腰を据えて長く働ける環境です。 ■仕事の概要             【変更範囲:変更なし】 *道路の側溝、駐車場の縁石、川沿いの護岸など、重要なインフラ  や環境整備に利用されているコンクリート2次製品の製造です。 *製造工程はまず型枠を組み立て、コンクリートを型枠に流し込み  締め固めます。その後製品を脱型、仕上げを行います。 ■入社後の働き方 *まず研修として各ラインを計画的にまわって全体を把握します。 *その後作業に慣れるまでは、年の近い先輩がペアで指導します。
仕事内容
総社工場/コンクリート製品製造工
給与
月給 180,000円~217,500円
休日・休暇
*会社カレンダーによる*年末年始休暇・盆休暇・GW休暇あり *原則、土曜日休み。繁忙期は土曜日出勤あり(時間外出勤)。