島根県 生活支援員の正社員・転職

検索結果 10のうち 1〜 10件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

生活支援員(正社員)【夜勤なし】

社会福祉法人 上口福祉会 障害者支援施設まがたま

生活支援員(正社員)【夜勤なし】
(1)日常生活全般の支援 (2)施設内行事(花見、納涼祭、まがたま祭、クリスマス会、    ファションショー他)の企画、運営 (3)日中活動の支援(職員の特技を生かしてスポーツ、絵画、    音楽活動等を行います。) (4)生産活動の支援(トマト、パン、きのこ生産活動) (5)利用者との外出(映画鑑賞、地域イベント参加)の企画、    運営 ※パソコン入力による支援記録の業務があります。 ※変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員(正社員)【夜勤なし】
給与
月給 162,600円~180,200円
休日・休暇
1か月毎のシフト制(月9日休)

生活支援員(正社員)

社会福祉法人 上口福祉会 障害者支援施設まがたま

生活支援員(正社員)
(1)日常生活全般の支援 (2)施設内行事(花見、納涼祭、まがたま祭、クリスマス会、ファションショー他)の企画、運営 (3)日中活動の支援(職員の特技を生かしてスポーツ、絵画、音楽活動等を行います。) (4)生産活動の支援(トマト、パン、きのこの生産活動) (5)利用者との外出(映画鑑賞、地域イベント参加)の企画、運営) ※パソコン入力による支援記録の業務があります。 ※変更範囲:業務の内容に変更なし
仕事内容
生活支援員(正社員)
給与
月給 162,600円~180,200円
休日・休暇
1か月毎のシフト制(月9日休)

生活支援員または職業指導員

デコレ株式会社 Decolle(デコレ)

生活支援員または職業指導員
障害をお持ちの方のお仕事のサポートを行います。 社内理念である『リスペクト』『遊び心』『安心感』に基づき、利用者の方のお仕事、楽しさ、喜びを共有していきます。初めて福祉サービスを利用される方も多くいらっしゃいます。 『ここでこんなお仕事をしてみたい』 『ここなら通ってみたい』と思っていただけるような事業所を目指し、お一人おひとりにとってのペースや目標に沿ってお手伝いをさせていただいています。  ※変更範囲:会社の定める業務 
仕事内容
生活支援員または職業指導員
給与
月給 178,000円~185,000円
休日・休暇

生活支援員

ユナイト【プライム有限会社】

生活支援員
令和5年にオープンした新築のグループホームです。 ◇障がい者グループホームでのサポートスタッフとして、日常生活 を心地よく過ごすための簡易的なサポートをお願いします。 ※介護の仕事とは違い、身体的な介助は一切ありません。 ※送迎業務はありません。 ※比較的自立度が高い利用者が施設のルールを守って生活されてお り、安心な職場環境で働くことができます。 ※食事は湯せん解凍での提供です。専門的な調理技術は一切必要あ りません。 ※夜勤はありません。  ※副業・掛け持ちでの勤務も可能です。 ※先ずは一度見学ください。  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
生活支援員
給与
月給 177,676円~200,036円
休日・休暇
会社カレンダーによる
生活支援員・指導員
◎支援員・指導員  障がい者(児)の生活支援、作業支援等           日常生活における支援や外出支援。また、作業活動を通して就  労に向けた支援を行う。     変更範囲:児童指導員・相談支援員
仕事内容
生活支援員・指導員
給与
月給 170,000円~213,400円
休日・休暇
シフト制 4週8休 祝日分の振替休日 年末年始他
生活支援員・指導員
◎支援員・指導員  障がい者(児)の生活支援、作業支援等           日常生活における支援や外出支援。また、作業活動を通して就  労に向けた支援を行う。     変更範囲:児童指導員・相談支援員
仕事内容
生活支援員・指導員
給与
月給 170,000円~213,400円
休日・休暇
シフト制 4週8休 祝日分の振替休日 年末年始他

保育士

社会福祉法人 邑智福祉振興会

保育士
◎保育士  障がい児(者)の生活支援、保育業務等   日課に沿った生活支援。また、自立した生活ができるよう   援助する。  変更範囲:障害者生活支援員・職業指導員・相談支援員  
仕事内容
保育士
給与
月給 170,000円~213,400円
休日・休暇
シフト制 4週8休 祝日分の振替休日 年末年始他
生活支援員
◆利用者の方の入浴、食事、排泄等の見守り、同性介護中心 ◆作業支援等の支援、介助業務 *早出、遅出、夜勤の勤務有り。 *現在の利用者人数は両施設60名です。  変更範囲:法人の定める業務  ※入社後、夜勤実習が3~4回あり。(勤務になれるまでの間はなし/概ね1ヶ月~1ヶ月半程度) ※夜勤勤務月2~4回程度あり(回数・曜日指定などご都合に合わせて相談可能です。)
仕事内容
生活支援員
給与
月給 179,400円~216,400円
休日・休暇
*前月提示の勤務割表による(シフト制、希望日の相談可)*年末年始(6日間交替で取得)*有給休暇については特記事項参照
生活支援員(就労継続B型事業所アクティブよつば)
◆障害のある利用者と一緒に作業していただきます。 ◆ブロック製造・施工、コンクリート2次製品製造販売等並びに障害のある方の生活支援  変更範囲:法人の定める業務  
仕事内容
生活支援員(就労継続B型事業所アクティブよつば)
給与
月給 179,400円~216,400円
休日・休暇
有給休暇については特記事項をご覧ください
《急募》【女性限定】生活支援員(しののめ寮:宍道町)
・入所利用者の生活支援(入浴・排せつ・食事等)、外出支援、レクリエーション、季節の行事等  ・基本的に同性支援を行っていただきます  ・勤務に慣れてから概ね月3回程度夜勤あり  ※変更範囲:変更なし  
仕事内容
《急募》【女性限定】生活支援員(しののめ寮:宍道町)
給与
月給 170,100円~210,000円
休日・休暇
シフトによる4週8休(内 月3日は希望休あり)