島根県 生活支援員の求人

検索結果 11のうち 1〜 11件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

グループホーム生活支援員【グループホームあにまーと】
障がい者グループホーム(男性利用者)での相談や日常生活の介助業務(食事・入浴・排泄等)です。  変更範囲:変更なし  家庭的な雰囲気です。  土・日・祝日の日中(8:45~17:30)のみの勤務です。
仕事内容
グループホーム生活支援員【グループホームあにまーと】
給与
時給 1,048円~1,048円
休日・休暇
障害者生活介護事業所の生活支援員(R7,3,1採用)
★R7,3,1採用  開設1カ月前より勤務して頂き、開設準備及びグループ内の福祉事業所にて研修期間とします。 ★R7,4,1~新施設生活介護事業所スタッフとして勤務。 利用者に合わせた自立を目指す生活支援(食事・排泄・入浴等)日中活動の支援(個別の活動・生産活動等)の業務です。 また、利用者さんの送迎業務をお願いします。 変更範囲:変更なし  未経験者歓迎いたします。 入社後、資格取得補助制度があります。(会社が資格取得にかかる費用の一部または全額を負担します。)
仕事内容
障害者生活介護事業所の生活支援員(R7,3,1採用)
給与
月給 184,800円~184,800円
休日・休暇
年末年始12月29日~1月3日、お盆8月13日~15日、祝日 ※祝日がある週はその祝日を含め週休2日となります。
生活支援員(社会福祉士・介護福祉士)
◆利用者の方の入浴、食事、排泄等の見守り、同性介護中心 ◆作業支援等の支援、介助業務 *遅出、夜勤の勤務有り。 *現在の利用者人数は両施設60名です。  変更範囲:法人の定める業務  ※入社後、夜勤実習が3~4回あり。(勤務になれるまでの間はなし/概ね1ヶ月~1ヶ月半程度) ※夜勤勤務月2~4回程度あり(回数・曜日指定などご都合に合わせて相談可能です。)
仕事内容
生活支援員(社会福祉士・介護福祉士)
給与
月給 170,700円~212,300円
休日・休暇
*前月提示の勤務割表による(シフト制、希望日の相談可)*年末年始(6日間交替で取得)*有給休暇については特記事項参照
生活支援員
◆利用者の方の入浴、食事、排泄等の見守り、同性介護中心 ◆作業支援等の支援、介助業務 *遅出、夜勤の勤務有り。 *現在の利用者人数は両施設60名です。  変更範囲:法人の定める業務  ※入社後、夜勤実習が3~4回あり。(勤務になれるまでの間はなし/概ね1ヶ月~1ヶ月半程度) ※夜勤勤務月2~4回程度あり(回数・曜日指定などご都合に合わせて相談可能です。)
仕事内容
生活支援員
給与
月給 164,200円~212,300円
休日・休暇
*前月提示の勤務割表による(シフト制、希望日の相談可)*年末年始(6日間交替で取得)*有給休暇については特記事項参照

職業指導員又は生活支援員

就労継続支援B型事業所 カルミア【プライム 有限会社】

職業指導員又は生活支援員
一般就労や自立を目指される利用者さんが通われる事業所です。利用者さんと一緒に簡易的な手作業のサポート等をお願いします。 ◎令和3年6月にオープンした施設です。 ※先ずは一度見学ください!! ※夜勤・残業はありません。 ※介護とは違い、身の回りのお世話をする仕事ではありません。 ※比較的自立度が高い利用者が施設のルールを守って通っておられ、安心な職場環境で働くことができます。 ※じっくりとお話を伺いながら、ひとりひとりの働く喜びを生み出していくお手伝いをお願いします。 【変更範囲:同一法人の福祉事業所内の業務内容】 *ごくまれに配属先変更可能性あり(実績なし)
仕事内容
職業指導員又は生活支援員
給与
月給 165,464円~180,256円
休日・休暇
*休日は月9日、祝日・土曜日出勤の場合があります *盆休8/13~8/15 *年末年始12/30~1/3
障害者の生活支援員【出雲市】
“障害者の「くらす」を応援します”  ・宿泊型自立訓練事業所「WANAJAPAN」の生活支援員。 ・共同生活援助事業所「桑友グループホーム」の世話人。 ・利用者の希望に沿ったくらし全般をサポートします。  ※応募前の職場見学可能です。 ※資格のない方や支援員の経験がない方も応募可能です。 ※丁寧に指導させていただきます。  変更範囲:変更なし
仕事内容
障害者の生活支援員【出雲市】
給与
月給 162,430円~228,890円
休日・休暇
月8~10日+年末年始5日
障害者の生活支援員(遅出専門)【出雲市】
“障害者の「くらす」を応援します”  ・宿泊型自立訓練事業所「WANAJAPAN」の生活支援員。 ・16時~21時までの遅出勤務です。 ・食事、入浴等の日常生活の見守り・声かけ、服薬確認等をおこなって頂きます。  ※資格のない方や支援員の経験がない方も応募可能です。 ※丁寧に指導させて頂きます。  変更範囲:変更なし
仕事内容
障害者の生活支援員(遅出専門)【出雲市】
給与
時給 905円~1,069円
休日・休暇
生活支援員(ほっとらいふ雲南)産休育休代替スタッフ
管理者(サービス管理責任者)の指示を受けて、利用される方の日常生活に対する適切な支援の仕事です。  ・利用者さんへの日常生活支援(作業活動、創作活動、レクリエーション活動、リハビリテーション活動の補助等の支援です) ・食事、入浴、排せつの介助 ・送迎業務 社用車利用(AT車) ・事業所内の清掃業務 ・その他事業に付随する業務  ・変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員(ほっとらいふ雲南)産休育休代替スタッフ
給与
時給 970円~1,370円
休日・休暇
盆、年末年始休あり
生活支援員 ※採用はR7.3.1より
障がい者生活介護支援員として、知的障がい者を中心とした障がい者の作業補助、介護支援職員として業務に従事していただきます。   ※業務上で車の運転もあります(送迎含む)  「変更範囲:法人の定める業務」  ※採用はR7.3.1より
仕事内容
生活支援員 ※採用はR7.3.1より
給与
月給 141,500円~141,500円
休日・休暇
年末年始12/29~1/4、お盆:3日 祝日は交代勤務で出勤の場合あり(振替休日あり)
生活支援員・世話人(グループホーム)
◆ハートネットミレ青山グループホームおよび江津市内のグループホームにて、障がい者(身体・知的・精神)の生活支援業務に従事して頂きます。 江津市内にある6か所のグループホームにわかれて生活されています。  ・身体介助(入浴介助等) ・食事作り ・相談相手 等  *変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員・世話人(グループホーム)
給与
時給 962円~962円
休日・休暇
【女性限定】生活支援員(しののめ寮:宍道町)
・入所利用者の生活支援(入浴・排せつ・食事等)、外出支援、レクリエーション、季節の行事等  ・基本的に同性支援を行っていただきます  ・勤務に慣れてから概ね月3回程度夜勤あり  ※変更範囲:変更なし  
仕事内容
【女性限定】生活支援員(しののめ寮:宍道町)
給与
月給 156,500円~210,000円
休日・休暇
シフトによる4週8休(内 月3日は希望休あり)