静岡県 富士宮市 建設の求人 2ページ目

検索結果 31のうち 21〜 31件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

経理事務
建設業の経理事務  ・請求書の発行  ・支払い業務  ・入出金の管理業務 など  ・メインは経理ですが一般事務の補助の場合有り。  *上記に付随する業務全般作業 *業務の「変更の範囲:会社の定める範囲」
仕事内容
経理事務
給与
月給 173,000円~333,000円
休日・休暇
祝日がある週は土曜出勤 夏季休暇・冬期休暇 GW 会社カレンダーによる
建築施工管理技士
*建設会社での施工管理業務 ・工事現場での、図面作成、工事の施工管理、書類等の作成業務。 ・施工主。市役所等の打ち合わせ ・見積もり業務  *業務の「変更の範囲:会社の定める範囲」
仕事内容
建築施工管理技士
給与
月給 280,000円~400,000円
休日・休暇
変形労働時間制による休日設定(盆休み、正月休み等)
一般事務及び経理補助
*事務及び経理補助業務 ・電話応対 ・来客対応 ・伝票整理 ・注文書作成、請求書作成 ・市役所提出書類作成 ・経理ソフトへの入力  *上記に付随する業務全般 *業務の「変更の範囲:会社の定める範囲」
仕事内容
一般事務及び経理補助
給与
月給 190,000円~200,000円
休日・休暇
土曜日は隔週で休日取得、年末年始 夏季休暇 祝日休み 当社カレンダーによる
電気工
JR東日本・東京電力等に従事しています。 人々の生活に電気を供給するために必要な送電線鉄塔に携わる仕事です。送電線鉄塔は発電所から送られてくる電気を安全に運ぶために必要な設備です。 仕事内容は送電線鉄塔建設における、鉄塔の土台を作る『基礎工事』、鉄塔を組む『組立工事』、鉄塔間に電線を張る『架線工事』、その他保守、点検等を行っています。 
仕事内容
電気工
給与
月給 212,625円~387,450円
休日・休暇
・会社カレンダーによる ・GW・夏期休暇・年末年始休暇 有り
事務員【営業・総務・経理】
*電話対応・来客対応・注文書や請求書などの書類作成と書類整理 ・工事原価管理やデーター入力・車両管理・会議資料作成・経理補助・その他データー入力などをお任せします。  *業務の「変更の範囲:会社の定める範囲」
仕事内容
事務員【営業・総務・経理】
給与
時給 1,200円~1,800円
休日・休暇
4月~8月:週休2日制 9月~3月:隔週土曜休み 詳細は、当社カレンダーによる夏季休暇・年末年始・GW
営業・営業事務
*公共機関(国・県・市)や民間のお客様の窓口として  工事計画の打合せから工事後の引き渡し、アフターフォロー *電話対応・来客対応・注文書や請求書などの書類作成と書類整理・工事原価管理やデーターの入力などをお任せいたします。    *業務の「変更の範囲:会社の定める範囲」
仕事内容
営業・営業事務
給与
月給 200,000円~500,000円
休日・休暇
4月~8月:週休2日制 9月~3月:隔週土曜休み 詳細は、当社カレンダーによる夏季休暇・年末年始・GW
建設・土木の作業員
*建設工事の地盤改良・コンクリート面改修工事・発泡軽量コンク リート布設工事等特殊作業。 ・特殊土木工事業(エアーモルタル注入・流動化処理土工事・地盤 改良工事・各種グラウト工事・コンクリート圧送工事・他) ・一般の建設土木工事にはない特殊な工事を行う会社で専門的でや りがいのある仕事です。  *未経験者も親切にお教えします。 *業務の「変更の範囲:会社の定める範囲」
仕事内容
建設・土木の作業員
給与
月給 250,000円~300,000円
休日・休暇
当社カレンダーによる  第二・第四土曜日は休日(隔週休み) 年末年始 夏季休暇
土木施工管理 技術職
一般土木工事(河川・治山・法面・道路等)の施工管理に なります。  ・土木工事における施工管理を担当していただきます。 ・各現場は主に富士宮市、富士市内です。 ・移動時は社用車を使用。又は自家用車の場合は手当てがあり  ます。  変更範囲:変更無し                        「建設」
仕事内容
土木施工管理 技術職
給与
月給 220,000円~508,200円
休日・休暇
今年度 夏季休暇8日・年末年始9日・GW9日 就業カレンダーによる
土木現場技能職
一般土木作業員として下記の業務を担当していただきます ・道路工事          ・河川工事 ・治山工事  等の作業していただきます ・各現場は主に富士宮、富士市内です ・移動時は社有車を使用。又は自家用車使用の場合は手当  があります。  変更範囲:変更無し                     「建設・建築」
仕事内容
土木現場技能職
給与
月給 220,000円~508,200円
休日・休暇
今年度 夏期休暇8日・年末年始9日・GW9日 就業カレンダーによる
建築・土木施工管理技士 【有資格者用】
*建築・土木施工管理技士は、施工管理・安全管理・工程管理・  原価管理・品質管理・行政への提出書類作成などを行います。  *施工管理技士の資格がある方であれば、建設業界に携わった経験  の有無は問いません。  (業務の変更範囲:会社の定める業務)
仕事内容
建築・土木施工管理技士 【有資格者用】
給与
月給 200,000円~500,000円
休日・休暇
4月~8月:週休2日制 9月~3月:隔週土曜休み 詳細は、当社カレンダーによる夏季休暇・年末年始休暇・GW
土木作業員
*土木工事業務 ・建設工事、型枠工事、道路工事 ・工事は造成工事、道路工事、橋などの土木基礎工事 ・現場は富士宮、富士、御殿場、小山などですが、一旦事業所に集合した後現場へ向かいます。                        「建設」  変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
土木作業員
給与
月給 247,500円~247,500円
休日・休暇
夏季休暇7日、年末年始7日、GW3日 雨天時など天候により振替休日が有ります。