静岡県 支援員の求人

検索結果 126のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

1 2 3 4 5
特定非営利活動法人 ぴゅあ
資格手当あり!週休2日制!年間休日122日!お問い合わせのみも大歓迎。まずはじょぶる静岡までお気軽にお問い合わせください!!
仕事内容
生活支援員/ヘルパー
給与
月給 207,500~247,700円
休日・休暇
会社カレンダーによる週休2日制
職業指導員/浜松市中央区
障がいがある方が毎日働けるよう支援をするお仕事です。 簡単な軽作業やパソコン作業、清掃作業などお仕事の進め方や 助言をしていただきます。また、近くの駅までの送迎を行って いただきます。 軽度の障がいがある方への支援ですので、トイレ介助、食事介助は ありません。作業の指導や助言を通して、障がいがある方に 少しでも多くできるお仕事を増やし、自信をつけていただく お仕事です。  「変更範囲:会社の定める業務      (生活支援員または目標達成指導員)」
仕事内容
職業指導員/浜松市中央区
給与
月給 190,148円~203,408円
休日・休暇
障がい者就労支援施設 支援員(就労B型)
障がい者就労施設(就労継続支援B型事業所)で、職業指導員又は生活支援員として就労・生活支援全般を行います。  ・利用者の作業フォロー ・各種作業の管理 ・作業を通しての就労支援、ミーティング等 ・事務業務(パソコン処理) ・利用者の送迎(軽自動車~普通乗用車)    *変更範囲:仕事内容の変更予定なし
仕事内容
障がい者就労支援施設 支援員(就労B型)
給与
時給 1,050円~1,200円
休日・休暇
土曜日は月2~3回程度開所日があります。 家庭の都合、介護、子育て等は可能な限り配慮致します。
生活支援員(みなみ)
知的障がい者の生活及び作業指導の仕事になります。 ・生活支援  着替え、排せつ、食事等の日常生活の支援 ・利用者と共に下請け作業、手織り・染作業等を行います。  下請け作業:玉ねぎの皮むき作業、公園等の清掃・草取り等  作業場所:浜松市内 ・社有車使用(ワンボックス、普通乗用車)  ※障がい者の対応に体力を必要とします。  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
生活支援員(みなみ)
給与
月給 160,200円~177,300円
休日・休暇
法人カレンダーにより土曜日勤務は月1、2回程度あります。   GW、夏季、年末年始休暇があります。
放課後児童クラブ(西奈) 6時間専任支援員/静岡市内
静岡市社会福祉協議会が運営する「放課後児童クラブ」において、 放課後、仕事等で保護者が家庭にいない児童(小学校1~6年生) を預かり、健全な育成を支援します。 ・小学生の遊びや宿題などの見守り。 ・おやつの提供など。 ・外遊びの時間等で体を動かすことがあります。  *雇入れ直後*  放課後児童クラブにおける児童の支援等の業務、その他これに  付随する業務 *変更の範囲:なし(本人の同意を得た場合を除く)              オンライン自主応募可(紹介状不要)
仕事内容
放課後児童クラブ(西奈) 6時間専任支援員/静岡市内
給与
時給 1,150円~1,236円
休日・休暇
土曜日については交代で勤務の可能性あり。
放課後児童クラブ(安東) 6時間専任支援員/静岡市内
静岡市社会福祉協議会が運営する「放課後児童クラブ」において、 放課後、仕事等で保護者が家庭にいない児童(小学校1~6年生) を預かり、健全な育成を支援します。 ・小学生の遊びや宿題などの見守り。 ・おやつの提供など。 ・外遊びの時間等で体を動かすことがあります。  *雇入れ直後*  放課後児童クラブにおける児童の支援等の業務、その他これに  付随する業務 *変更の範囲:なし(本人の同意を得た場合を除く)              オンライン自主応募可(紹介状不要)
仕事内容
放課後児童クラブ(安東) 6時間専任支援員/静岡市内
給与
時給 1,150円~1,236円
休日・休暇
土曜日については交代で勤務の可能性あり。
障害者就労移行支援員(静岡県静岡市)
【業務概要】“働きたい”と就労を希望される障がいのある方が、サポート期間である2年間の中で就職できるように、各種プログラムの実施から就職活動の支援まで幅広いサポートを行います。 【具体的な仕事の内容】◆就職への準備期間:ビジネスマナーやコミュニケーション演習、就職活動に向けた講座、ストレス耐性を身につけるためのオフ時間の過ごし方のアドバイス、ストレスケアのサポート、パソコンやグループワークなどの実務的なトレーニング◆就職活動期間:企業見学先の開拓、企業実習先の開拓、求人開拓、応募書類の添削、面接練習、企業への面接同行◆定着支援:就職がゴールではなく、就職した後も長く職場に定着できるようにご本人、企業双方へのサポート◆企業向け支援:障害者雇用の提案、障害者雇用に関する講座*変更範囲:会社の定める業務(希望考慮)
仕事内容
障害者就労移行支援員(静岡県静岡市)
給与
月給 180,000円~212,000円
休日・休暇
*月1回程度土曜祝日出勤可能性有。振替休日付与。 *年末年始休暇、その他特別休暇有。*有給取得率80%以上。
生活支援員及び事務/事前の職場見学可能!!
■焼津市大井川精神障害者地域活動支援センター 大井川心愛において ▽施設利用者(精神障害者)の生活支援 ▽日中活動のサポート  (地域交流、外出、創作活動 等)  10人乗りワンボックスカー(ハイエース:AT車)の運転があります ▽パソコン事務  会計処理、電話応対、通信紙作成等 (ワード、エクセルを使用します それらのソフトで通信紙の作成なども行います) 「変更範囲:変更なし」
仕事内容
生活支援員及び事務/事前の職場見学可能!!
給与
月給 177,000円~180,000円
休日・休暇
・夏季休暇(8/13~8/16) ・年末年始休暇(12/29~1/4)
障害者グループホーム世話人/日勤(新規事業所)
生活支援員と連携して調理や掃除などの家事や利用者様の体調管理を行います。   【生涯現役応援企業】      変更範囲:会社に定める業務
仕事内容
障害者グループホーム世話人/日勤(新規事業所)
給与
月給 200,000円~210,000円
休日・休暇
1ヶ月ごとの勤務シフト表による。 固定曜日休み相談可能です。
障害者グループホーム生活支援員/日勤(新規事業所)
利用者様が自主的・意欲的に生活を送れる様、支援計画に基づいて食事・入浴介助を行ったり生活上の相談に応じたりするのが役割です。   【生涯現役応援企業】     変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
障害者グループホーム生活支援員/日勤(新規事業所)
給与
月給 200,000円~210,000円
休日・休暇
1ヶ月ごとの勤務シフト表による。 固定曜日休み相談可能です。
就労選択支援担当職員候補(就労継続支援B型)
就労選択支援担当職員候補 障がい福祉でのキャリアアップをお考えの方!2025年10月から開始される”就労選択支援事業”を主に担当して頂ける職員を募集します。  <主な業務> ・本人への情報提供や作業場面等を活用した状況把握 ・他機関連携によるケース会議 ・アセスメント結果の作成 ・就労支援機関との連絡調整 ・その他、支援員としての業務  *変更範囲:仕事内容の変更予定なし
仕事内容
就労選択支援担当職員候補(就労継続支援B型)
給与
月給 152,382円~174,150円
休日・休暇
土曜日は月2~3回程度開所日があります。 ご家庭の都合、介護、子育て等の休日は配慮致します。
児童支援員・児童支援員補助員
コドモノプラス運営の富士市内の放課後児童クラブでの児童支援 (富士市委託事業)  【募集地区】鷹岡(松風児童クラブ)・富士南(ききょうの里児童クラブ)・青葉台(青葉台児童クラブ)・富士見台(富士見台児童クラブ)・吉永第二(よしきた児童クラブ)・富士川第一(ふじかわ第一児童クラブ)・広見(広見児童クラブ)・天間(てんまっ子児童クラブ)のいずれか  【変更の範囲】 法人が定める業務
仕事内容
児童支援員・児童支援員補助員
給与
時給 1,041円~1,260円
休日・休暇
シフト自己申告制 希望により土曜出勤可

【急募】障がい者の生活支援員

社会福祉法人 ゴウディングコミュニティ 多機能型事業所 ごうでぃんぐ岩世ヶ原

【急募】障がい者の生活支援員
午後からの勤務! 多機能型事業所ごうでぃんぐ岩世ヶ原において、生活介護の 仲間たちの毎日を豊かに過ごすための支援を行います。 日々の生活に関わる介助ではトイレ介助、食事補助、着替えなど 個々に合わせた支援を行います。 工作やアート活動、音楽療法、今年度は健康をに関わる取り組みを 取り入れており、体力づくりや健康を意識した活動を行います。 敷地内の畑作業やウォーキングなども行なっています。 午後は比較的ゆったりとした支援が中心となります。 帰りの送迎業務が交代であります。  *変更範囲:仕事内容の変更予定なし
仕事内容
【急募】障がい者の生活支援員
給与
時給 1,035円~1,035円
休日・休暇
土日・年末年始はお休みとなります。
生活支援員(デイアクティビリティセンター陽なた)
【生活支援員】 知的障がいを持つ方の、日中活動を提供する通所施設です。 ・障害特性に配慮した個別の作業、学習活動等の支援。 ・運動系レクレーション・・運動機能維持、楽しく体を動かす等の  支援。 ・外に出る機会をもち、地域と関わる活動を行うための支援。 ・レクレーション施設の清掃活動を利用者が行うことへの支援。  *業務の「変更の範囲:変更無し」
仕事内容
生活支援員(デイアクティビリティセンター陽なた)
給与
時給 1,200円~1,350円
休日・休暇
年末年始休暇
生活支援員
・障害を持った方が行う作業の支援をしていくお仕事です。  障害者の方たちの作業をフォローしたり、作業の進め方について  サポートしていただきます。 ・優しい気持ちでも時には厳しく根気強く接していただきたいと  思います。  *簡単なPC操作の仕事があります。 *施設内・周辺施設に喫煙所は無く、施設内は禁煙です  就業中の喫煙も出来ません         【トライアル併用求人】     「介護・福祉」 (業務の変更範囲:会社の定める業務)
仕事内容
生活支援員
給与
月給 179,700円~222,500円
休日・休暇
就業カレンダーによる。  月に8日程度の休みとなります。 祝日がある週は土曜日出勤
精神保健福祉士(採用後の職名:支援員)子どものこころの診
診療所における医療ソーシャルワーク業務。主に発達の遅れや偏りがある子どもの保護者や教育機関からの相談業務等に従事します。  採用数年後の配置換えにより、当初と異なる施設の業務に従事することがあります。  変更範囲:会社の定めによる範囲であり
仕事内容
精神保健福祉士(採用後の職名:支援員)子どものこころの診
給与
月給 220,000円~220,000円
休日・休暇
年末年始(12/29~1/3)年休は年間20日付与。未使用分は20日を限度に翌年に繰越可。4/1採用者は15日付与。

生活支援員(夜勤なし)

社会福祉法人 静岡市厚生事業協会 わらしな学園

生活支援員(夜勤なし)
障害者支援施設で利用者様に対する生活全般の援助支援サービスの提供をしていただきます。 (主な業務)  ・移動、食事、入浴、排泄などの日常生活の介助  *変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員(夜勤なし)
給与
月給 197,800円~197,800円
休日・休暇
◆年末年始(シフトにより休日を指定する)
支援員 職業指導員
「ワークセンター小坂の郷」 特別養護老人ホーム内での清掃業務を中心に訓練を行い、その他と してコミュニケーションやビジネスマナー等を学び一般就労へと 支援していただきます。  「cheer下川原」 定員20名の一般企業や就労系サービスをご利用になられている 方々が中心の障害者のグループホームになります。 「たのしあ」令和5年4月開設 清掃業務、請負作業等を通じて、一人一人のペースに合わ せて就労能力・意欲を育む支援をしていただきます。 変更範囲:変更なし
仕事内容
支援員 職業指導員
給与
時給 955円~1,200円
休日・休暇
シフトによる
生活支援員《パート》(就労継続支援A型事業所)
*就労を目指す障がいのある方に、就労に必要な知識・技術や  一般常識を身に付けていただく為の「働く場所」を提供する  定員20名の事業所です。            《パート》    ・書類作成  ・相談業務  ・連絡調整  ・業務支援    ・送迎業務  など    【オンライン自主応募可】   「変更範囲:会社の定める業務」
仕事内容
生活支援員《パート》(就労継続支援A型事業所)
給与
時給 1,050円~1,200円
休日・休暇
生活支援員(就労継続支援A型事業所)/正社員
*就労を目指す障がいのある方に、就労に必要な知識・技術や  一般常識を身に付けていただく為の「働く場所」を提供する  定員20名の事業所です。 ・書類作成 ・相談業務 ・連絡調整 ・業務支援  など     【オンライン自主応募可】    「変更範囲:会社の定める業務」
仕事内容
生活支援員(就労継続支援A型事業所)/正社員
給与
月給 170,000円~200,000円
休日・休暇
年末年始休暇・GW休暇
1 2 3 4 5