山口県 山口市 配達の正社員・転職

検索条件をマイリストに保存しました。

新谷酒造株式会社
【酒造に興味がある人、必見!!】活気あふれる、明るい酒造場での日本酒づくりを陰で支えるお仕事!正社員は月給18万円の安定収入、Excel・WordなどPCの基本操作ができれば応募可能です◎パートは週4日勤務で土日祝休み。資格・経験不問なので、未経験者でも興味があればぜひ応募してくださいね♪
仕事内容
事務・梱包・出荷スタッフ
給与
月給 180,000円(基本給)
休日・休暇
会社カレンダーによる月8~9日程度、その他 夏季休暇(5日・有給休暇と合わせて5日以上の長期休暇可能)、入社後6ヶ月経過後から年次有給休暇10日
NEW

営業担当

企業警備保障株式会社 山口支店

営業担当
■現場に関する営業および事務作業等 ・交通誘導警備業務の発注元との交渉・調整(警備員の配置数、  工事期間、場所など)を行います。 ・警備員の配置業務、それに伴う連絡業務 ・現場打合せ、現場立ち上げ、警備簿冊作成、管理 ・レンタル資機材営業、配達 ・契約書作成、現場巡察、指導実施簿作成  ※PC作業があります。社内システムへの入力・操作等。PC使え  る方を歓迎します。 ※警備経験・警備資格あれば尚可。 ※営業時は自家用車を使用していただきます。
仕事内容
営業担当
給与
月給 160,000円~200,000円
休日・休暇
ルート営業(刃物及び厨房用品専門店、未経験可)
・ルート営業は、山口市内(小郡・阿東・徳地・阿知須・秋穂地区 は除く)のお客様(ホテル・病院・介護施設・飲食店など)に注 文品を配達、注文伺いなど、決まった先へのルート営業です。  ノルマはありません。 ・山口中心商店街の店舗にて、お客様がメンテナンスのために持参 された刃物(包丁・鋏など)や営業先よりお預かりした刃物の研 ぎや柄の交換などの作業をしていただきます。 ・例えば、午前中にルート営業、午後に店舗 にて就業など日によ って変わります。営業には社用車を利用します。 *刃物の研ぎやメンテナンスについては未経験でも丁寧に一から指 導します。 *業務内容の変更範囲:変更なし ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。
仕事内容
ルート営業(刃物及び厨房用品専門店、未経験可)
給与
月給 190,000円~210,000円
休日・休暇
週休2日です。毎週水曜日が定休日とあと1日は相談の上、決定します。

郵便配達等(一般職)

日本郵便 株式会社 郵便事業総本部中国支社

郵便配達等(一般職)
山口県内の郵便局において、お客様からお預かりした郵便物や荷物を住所ごとに仕分けし、お届けするほか、郵便局間の輸送のために仕分け等をする「郵便業務」や切手・年賀はがきなどの郵便商品をご案内する「営業活動」が主な仕事です。  始業時間・終業時間は勤務の種類により一定ではありません。  *変更範囲:変更なし
仕事内容
郵便配達等(一般職)
給与
月給 214,100円~214,100円
休日・休暇
4週8休制
ルート配達・営農指導《 急 募 》
営農を中心に様々な業務を行っていただきます。・個人、飲食店への配達、注文取り(米/当社オリジナル肥料/灯油など) 営農指導エリア:宇部、防府、山口、長門、萩市内(社用車使用)  *配達には2トン車を使用します。準中型自動車免許以上が必要となりますので、未取得の方は入社後、取得していただきます。  ※農家・企業と連携し、オリジナル肥料を作るため、農業に関心のある方を募集します。パソコンを使用します。   *業務内容の変更範囲:変更なし ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。
仕事内容
ルート配達・営農指導《 急 募 》
給与
月給 180,000円~210,000円
休日・休暇
月1回土曜日休み(ローテーション) GW、盆、年末年始
明治牛乳・≪幹部≫営業社員・山口市本社 *急募
R1ヨーグルト等の明治健康食品の案内を通じて、山口のお客様に健康習慣を開始して頂くきっかけを作る価値ある仕事。私達の仕事の1番の喜びは地域の健康!と全従業員の物心両面の幸福! 1日の仕事の流れ  8:30~電話でお客様に商品試飲の提案(仲間と電話タイム!)10:00~約束したお客様にR1等の健康食品の紹介&試食して      いただき定期配達のご案内をさせていただく 16:30~帰社片付け、結果の報告  17:30退社。 入社後2週間は先輩社員と同行、電話で商品のご案内、お客様宅へ訪問&商談、スーパー等での健康イベントでの接客等を担当します ≪中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用に恵まれなかった方歓迎 *業務内容の変更範囲:宅配、自販機補充、納品、テレアポ、事務
仕事内容
明治牛乳・≪幹部≫営業社員・山口市本社 *急募
給与
月給 250,000円~430,000円
休日・休暇
1月1日、2日、3日、4日、GW5連休(有給休暇3日消化)、お盆5連休(有給休暇3日消化)
明治牛乳の配達と営業・正社員・週休2日・山口市深溝
明治牛乳宅配センターで配達業務&サンプル見本配布業務。配達業 務とサンプル配布業務(営業)の比率については適性に応じて調整 します。例)配達週4日・見本配布週1日等(車は軽バンAT) 《配達業務 月・金》   8時30分 商品積込み・業務連絡確認  8時45分~16時 固定ルート約100軒に乳製品をお届け 16時30分~17時 帰社後片づけ  17時30分退社 《サンプル配付業務 火・水・土》  9時 お客様に電話して新商品の説明&試飲のおすすめ 10時 お客様宅まで乳製品のサンプルをお届け・試飲・提案 17時 帰社後片付け  17時30分 退社 *業務内容の変更範囲:自販機、卸先納品、テレアポ
仕事内容
明治牛乳の配達と営業・正社員・週休2日・山口市深溝
給与
月給 250,000円~430,000円
休日・休暇
1月1日、2日、3日、4日、GW5連休(有給休暇3日消化)、お盆5連休(有給休暇3日消化)
明治牛乳の配達と営業・山口市深溝・週休3日社員・未経験可
明治牛乳宅配センターで配達業務&サンプル見本配布業務。配達業 務とサンプル配布業務(営業)の比率については適性に応じて調整 します。例)配達週2日・見本配布週2日等(車は軽バンAT) 《配達業務 月・金》   8時30分 商品積込み・業務連絡確認  8時45分~16時 固定ルート約100軒に乳製品をお届け 16時30分~17時 帰社後片づけ  17時30分退社 《サンプル配付業務 火・土》  9時 お客様に電話して新商品の説明&試飲のおすすめ 10時 お客様宅まで乳製品のサンプルをお届け・試飲・提案 17時 帰社後片付け  17時30分 退社 業務内容の変更範囲:自販機、卸先納品、テレアポ
仕事内容
明治牛乳の配達と営業・山口市深溝・週休3日社員・未経験可
給与
月給 200,000円~344,000円
休日・休暇
1月1日、2日、3日、4日、GW5連休(有給休暇2日消化)、お盆5連休(有給休暇3日消化)
集配ドライバー(2t・4t)
・2tまたは4tのトラックに乗務し、担当エリアの集荷・配達業 務、福山通運の店所間の輸送を行います。 ・入社後2~3か月後は単独乗務するための研修期間です。    研修期間中は、先輩社員が同乗し必要な業務知識・運転技術を  丁寧に指導教育を行います。  ・試用期間終了後(概ね6カ月後)、時間外含む総支給額は30万 円~40万円程度になります。  「業務内容の変更範囲:倉庫作業員、荷物仕分け作業員」  ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。
仕事内容
集配ドライバー(2t・4t)
給与
月給 105,000円~105,000円
休日・休暇
シフト制休日(月平均9~10日)

業務担当

企業警備保障株式会社 山口支店

業務担当
■週二日程度現場 ■現場に関する事務作業等 ・配置調整、連絡、警備計画書作成 ・現場打合せ、現場立ち上げ、警備簿冊作成、管理 ・レンタル資機材営業、配達 ・契約書作成、現場巡察、指導実施簿作成 ※採用後、弊社所定の警備員教育を受けていただき、警備資格を  取得していただきます。また、現場への知識・経験が必要なため 、交通誘導現場を経験していただきます。 ※営業時は自家用車を使用していただきます。 ◆業務内容の変更範囲: 企業の定める業務内で変更の可能性あり(相談のもと)
仕事内容
業務担当
給与
月給 160,000円~200,000円
休日・休暇

山口市の求人状況は?

山口(やまぐち)市は、山口県の中央部に位置し、市域は南北に長く、南端は瀬戸内海(山口湾)に面し、北端は島根県と接しています。市の北部にある中国山脈から発する椹野川は、内陸の盆地、臨海平野を経て、海岸へと流れています。道路網が整備されていることから、県内のほぼ全域から1時間30分以内で到達することが出来ます。室町時代には大内文化、「西の京」として栄え、戦国時代には大内義興、大内義隆が市街を整備し栄華を極めました。義興に庇護され後に京へ戻った室町幕府10代・12代将軍の足利義尹(義稙)、雪舟、フランシスコ・ザビエルなど、この町に縁のある歴史上の人物は多くいます。そのため、山口市には多くの歴史的な観光スポットが存在し湯田エリアを中心に観光業が盛んな都市です。また、山口市は、山口県の中央に位置する交通の要衝であるため、道路貨物運送業や各種卸売業などのいわゆる流通業が多く進出しており、年間商品販売額(平成28年経済センサス-活動調査)では県内で1位となっているなど、第3次産業の割合が高い産業構造となっています。一方で、住宅メーカーの積水ハウス㈱の西日本の製造拠点や、自動車メーカーのマツダ㈱防府工場が近いことから、住宅関連や自動車関連を中心とした製造業についても多く立地しています。さらに、医療機器メーカーのテルモ㈱や、医薬品メーカーの小野薬品工業㈱が山口テクノパークに進出されたことに伴い、ものづくり分野においての産業集積が進んでいます。また、山口テクノ第2団地には、ユニクロブランドの(株)ファーストリテイリングが本社を置き、グローバルな事業展開を行うなど、多種多様な企業が立地しています。山口市では、新たな産業や技術革新の創出に向けて、産学公の連携も積極的に行われ、市内に立地する(公財)やまぐち産業振興財団、山口大学、山口県立大学、山口学芸大学、各銀行や商工団体等の関連機関が、山口県や山口市の産業支援施策と連携して、企業の新商品や新事業展開への支援を行っています。 このように流通業・製造業・観光業・接客業等の数多くの企業が立地していますので、トラックドライバーやカスタマーセンターのオペレーター、工場の作業員、接客スタッフ、研究員など様々な求人が存在しています。