秋田県 障害者福祉の求人

検索結果 10のうち 1〜 10件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

NEW
世話人・生活支援員(正社員)
*障がい者グループホームで、世話人・生活支援員業務を行います  【主な業務内容】 *知的障がい者、精神障がい者の方々の共同生活を自立支援の観点 から支えていきます。 *家事や生活援助を通じて入居者の精神面からサポートします。 *高齢者介護での経験も活かせます。 *未経験でもお気軽にご応募ください。  「変更の範囲:変更なし」
仕事内容
世話人・生活支援員(正社員)
給与
月給 156,000円~158,000円
休日・休暇
*シフト制 
NEW
生活支援員
障害者福祉事業所で活動する主な利用者支援の業務内容 ・作業指導及び補助業務 ・送迎業務(普通自動車(AT車)使用) ・記録作成(パソコン入力) ・その他不随する業務  変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員
給与
時給 951円~951円
休日・休暇
年末年始
NEW
送迎ドライバー
*高齢者や体の不自由な方の通院等の送迎業務です。 *社用車を使用します。 *送迎範囲は由利本荘市内、にかほ市内です。   「変更の範囲:変更なし」 
仕事内容
送迎ドライバー
給与
月給 135,000円~140,000円
休日・休暇
*日曜日は完全休。その他、出勤日も選択可能です。
NEW
送迎ドライバー
○下記の業務に従事していただきます。 *高齢者や体の不自由な方の通院等の送迎業務です。 *社用車を使用します。 *送迎範囲は由利本荘市内、にかほ市内です。     「変更の範囲:変更なし」
仕事内容
送迎ドライバー
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
*日曜日は完全休。その他、出勤日も選択可能です。 *年次有給休暇付与日数は、週4日勤務した場合を記載
NEW
訪問介護員(パート)
○在宅の要介護者や障害を持つ方の訪問介護を行っていただきます 〇未経験者やブランクのある方でも、担当者が丁寧に指導いたしますので安心して働けます。 〇職場ミーティングを定期的に実施し、全スタッフが共有して問題解決に当たることができるよう全スタッフのコミュニケーションに力を入れています。 【支援内容】 ・身体介護:身体に触れる介助(入浴、排泄、食事、着衣等) ・生活支援:日常生活の中で身体に触れない支援(洗濯、掃除、調理等) ◆直行直帰が可能となります。(ガソリン代支給)
仕事内容
訪問介護員(パート)
給与
時給 2,000円~2,000円
休日・休暇
休日は選択できます。 年次有給休暇付与日数は、週4日勤務した場合を記載

看護師又は准看護師/住宅型有料老人ホーム

社会福祉法人 元気村 住宅型有料老人ホーム たかのす翔裕園

看護師又は准看護師/住宅型有料老人ホーム
◆入居者(定員28名)の看護業務として健康管理や保健衛  生管理をしていただきます *主に服薬の管理・バイタルサインのチェックや、園内の  感染予防対策の作成及び実施、職員の健康管理等をしてい  ただきます *胃瘻造設者への対応や、施設内の清掃・環境整備等の業務など  もあります  ※短時間勤務希望(例8:30~13:30等)の方は相談  に応じます。是非申し出ください。 ※夜勤はありません ※契約更新は年度毎(4月)です。  『変更範囲:変更なし』
仕事内容
看護師又は准看護師/住宅型有料老人ホーム
給与
時給 1,500円~1,800円
休日・休暇
*勤務表による
生活支援員(夜勤専従)
◆「障害福祉施設みらい」「GHはーと」において、障害を持つ利用者の方々の支援をします。 *夕方から朝方まで、生活全般(身の回りのお世話や排泄介助、食事介助等)の支援をしていただきます。 *パソコンを使用し、エクセルへの簡単な入力を行います。 *社用車(AT軽自動車・ワゴン車)を使用して、送迎を行う場合もあります(運転が不得手な方も相談可能です)  ※資格のない方の応募も歓迎いたします。お気軽にご相談下さい。  変更範囲:職業指導員
仕事内容
生活支援員(夜勤専従)
給与
月給 165,000円~180,000円
休日・休暇
*会社カレンダーによる。 *休日の希望は相談可能です。
訪問介護員 短時間勤務可能
2時間からの短時間勤務可能、有休消化率70%以上。 お子様の学校行事や病気等のお休みについても相談に応じます。 まずはパートから、将来的に正社員希望の方も相談に応じます。 ○介護業務全般を行っていただきます。 【主な仕事内容】 *訪問介護のホームヘルパーとして、利用者の生活援助・身体介護 の業務に従事していただきます。 *掃除、調理、買い物、入浴、排せつ等・訪問介護記録の記入(手書き) *移動には社用車を使用します。  「変更の範囲:変更なし」
仕事内容
訪問介護員 短時間勤務可能
給与
時給 957円~1,100円
休日・休暇
*年次有給休暇付与日数は週所定労働日数にて変わります。  週1日勤務した場合を記載。
(営業)福祉用具専門相談員 未経験可
無資格、未経験者大歓迎。福祉用具専門相談員の資格をお持ちでない方は、入社後に取得していただきます。資格取得金は就職後、1年後にお返しいたします。 お子様の学校行事や病気等のお休みについても相談に応じます。 ○福祉用具専門相談員として従事していただきます。  ケアマネジャーへの訪問、連絡相談等行います。 福祉用具(介護ベットや車いすなど)が必要なお客様へ訪問し、相談・提案・納品・操作説明やアフターフォローなどを行う仕事です ※移動には社用車を使用します。 ※入社後しばらくは、先輩社員と同行ですので未経験の方でも安心 してスタートできます。 「変更の範囲:変更なし」
仕事内容
(営業)福祉用具専門相談員 未経験可
給与
月給 170,000円~200,000円
休日・休暇
介護職員(有料老人ホーム倖、デイサービス倖 無資格可)
*デイサービス(定員35名)、有料老人ホーム(定員43名)に おける食事、入浴、おむつ交換、排泄等の介助を行います。 *レクリエーション・行事等の考案。 *病院受診やデイサービス送迎で社用車を使用することがあります 。 *きさかた道の駅隣の家庭的な平屋のホームです。 ※経験の浅い方も丁寧に指導いたしますのでお気軽にご応募くださ い。 ※日勤帯のみの勤務も可能です。働き方のご相談も応じます。 
仕事内容
介護職員(有料老人ホーム倖、デイサービス倖 無資格可)
給与
月給 156,000円~156,000円
休日・休暇
・シフトによる