千葉県 支援員の求人

検索結果 19のうち 1〜 19件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

福祉職員(支援員)/正社員

株式会社 azoow あらた銚子事業所

福祉職員(支援員)/正社員
・福祉施設での現場対応   利用者への就労指示、アドバイス  *交替で施設外での就労あり(利用者と一緒に就労)  ・事務作業   日報やその他、入力業務   外出時は社用車使用                   「変更範囲:変更なし」  ※60歳以上の方の応募歓迎
仕事内容
福祉職員(支援員)/正社員
給与
月給 180,000円~180,000円
休日・休暇
当社カレンダーによる、基本毎月22日出社
障害者施設の支援員・未経験可・無料食事付・夜勤は週1回
障がい者支援施設にて、利用者様の暮らしのサポートをしていただきます。 *利用者様の生活支援、日々の生活記録の作成 *服薬支援、調理手伝い(簡単な調理、配膳、洗い物)等 *送迎・外出支援  ※車の運転が可能な方は、社用車を運転していただく場合あり。  (もちろん運転できない方のご応募も可能です)  ◆性別を問わず、未経験の方でも、丁寧に指導しますので、安心してご応募下さい。  〔変更範囲:会社の定める業務〕
仕事内容
障害者施設の支援員・未経験可・無料食事付・夜勤は週1回
給与
月給 195,000円~235,000円
休日・休暇
シフトによる、4週8休 ※希望休は月3日(土日祝も可)
障がい者施設の支援員/柏市【駅近7分・未経験可・昼食付】
障がい者支援施設にて、利用者様の暮らしのサポートをしていただきます。 *利用者様の生活支援、日々の生活記録の作成 *服薬支援、調理手伝い(簡単な調理、配膳、洗い物)等 *送迎・外出支援  ※車の運転が可能な方は、社用車を運転していただく場合あり。  (もちろん運転できない方のご応募も可能です)  ◆性別を問わず、未経験の方でも、丁寧に指導しますので、安心してご応募下さい。  〔変更範囲:会社の定める業務〕
仕事内容
障がい者施設の支援員/柏市【駅近7分・未経験可・昼食付】
給与
月給 195,000円~245,000円
休日・休暇
シフトによる、4週8休 ※希望休は月3日(土日祝も可)
【業界未経験可・資格不問】就労支援員
障がいをお持ちの方に就労・定着するためのサポートを行います。 面談業務・書類作成・面接同行やパソコン指導・ビジネスマナー などの講座プログラムを考え、利用者様一人ひとりに寄り添った 支援を行います。幅広い業務を経験できるだけでなく、自らの スキル向上にも繋がります! 【主な業務】 ・定着支援・面談・面接同行・パソコン指導 ・書類作成・プログラム講座講師・軽運動(ヨガなど)  未経験、未資格でも問題ございません!積極的な姿勢をお持ちの方 大募集しております。 <変更範囲:変更なし>
仕事内容
【業界未経験可・資格不問】就労支援員
給与
月給 181,000円~235,000円
休日・休暇
年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業
支援員(九十九里町)
○障害福祉サービス事業所において、ご利用者様の自立に向けた支援業務を行っていただきます。 ・ご利用者様の作業訓練に伴う受注管理や調整、作業指導、検品等 ・自立した日常生活ができる様、生活習慣等の指導 ・ご利用者様からの相談対応業務 ・レクリエーションなどの余暇活動の支援 ・ご利用者様の通所送迎、日報の記入等 ・受診付添、食事の配達、生活支援等(グループホーム業務) *利用者数:定員40名 *定期的に職員研修等を実施しています。 *未経験の方も安心して業務に従事できます。 『変更範囲:変更なし』
仕事内容
支援員(九十九里町)
給与
月給 150,000円~170,160円
休日・休暇
シフトによる。日曜を含めて、月8~10日休み。 ※土曜日出勤、平日公休の場合あり。
就労支援員(勝田台駅前Office)/千葉県八千代市
様々な障がいがある方の就労移行支援をお任せします。 “指導する”のではなく、あくまで“就職に向けて支援する” というスタンスです。 利用される方が就労移行支援事業所に通えるのは、最長2年。 社会に出て仕事ができ、自立できるよう、この期間内に就職への サポートをします。 【具体的業務】 ・利用者様の職業準備性を高めるため、必要なプログラムなどの 運営(ビジネスマナー、模擬面接、PC訓練等) ・就労に関する相談、適切な助言(履歴書などの添削、生活習慣の 見直しなど)その他就労移行・定着支援に必要な業務に従事。 「変更範囲:あり(会社が定める業務)」
仕事内容
就労支援員(勝田台駅前Office)/千葉県八千代市
給与
月給 202,700円~216,100円
休日・休暇
・シフト制(月10日~11日休み。月9日休みは2月のみ。) ・年末年始休暇 ・リフレッシュ休暇制度
就労支援員(新松戸駅前Office)
様々な障がいがある方の就労移行支援をお任せします。 “指導する”のではなく、あくまで“就職に向けて支援する” というスタンスです。 利用される方が就労移行支援事業所に通えるのは、最長2年。 社会に出て仕事ができ、自立できるよう、この期間内に就職への サポートをします。 【具体的業務】 ・利用者様の職業準備性を高めるため、必要なプログラムなどの  運営(ビジネスマナー、模擬面接、PC訓練等) ・就労に関する相談、適切な助言(履歴書などの添削、生活習慣の  見直しなど)その他就労移行・定着支援に必要な業務に従事。 「変更範囲:あり(会社の定める業務)」
仕事内容
就労支援員(新松戸駅前Office)
給与
月給 207,700円~216,100円
休日・休暇
シフト制(月9~11日休)※2月のみ9休 年末年始休暇、リフレッシュ休暇あり
就労支援員(津田沼Office)
様々な障がいがある方の就労移行支援をお任せします。 “指導する”のではなく、あくまで“就職に向けて支援する”とい うスタンスです。利用される方が就労移行支援事業所に通えるのは 、最長2年。社会に出て仕事ができ、自立できるよう、この期間内 に就職へのサポートをします。 【具体的業務】 ・利用者様の職業準備性を高めるため、必要なプログラムなどの  運営(ビジネスマナー、模擬面接、PC訓練等) ・就労に関する相談、適切な助言(履歴書などの添削、生活習慣の  見直しなど)その他就労移行・定着支援に必要な業務に従事。 「変更範囲:あり(会社が定める業務)」
仕事内容
就労支援員(津田沼Office)
給与
月給 202,700円~216,100円
休日・休暇
シフト制(月9~11日休 原則・日曜休)※2月のみ月9日休み 年末年始休暇、リフレッシュ休暇あり
自立訓練支援員(市川駅前キャンパス)
障がいがある主に青年期の方を対象に、将来の自立に向けた支援を行います。生活スキルに関するレクチャーを行い、ご利用者さまが自信をもって社会に踏み出すことができるよう、サポートをするお仕事です。ご利用者さま一人ひとりに寄り添い、一緒に将来の自立を目指していける方をお待ちしています。  変更範囲:あり(会社が定める業務)
仕事内容
自立訓練支援員(市川駅前キャンパス)
給与
月給 202,700円~216,100円
休日・休暇
シフト制(月9~11日休)※2月のみ9休 年末年始休暇、リフレッシュ休暇あり
生活支援員・作業指導員
<生活支援員>                      介護が必要な障害者の日中生活全般に対するサポート。  <作業指導員> 障害者の作業(外仕事・内勤)の補助指導。  ※生活支援員又は作業指導員どちらかは採用後に決定します。  ☆未経験者も歓迎! 服装・髪型自由! ☆障がい者を大切にする人を、大切にする会社です。 ※業務拡大のための求人募集です! 【変更範囲:会社の定める業務】
仕事内容
生活支援員・作業指導員
給与
月給 181,650円~181,650円
休日・休暇
年末年始・夏期休暇

支援員(東金市)

株式会社 和光 マリン・ハウス

支援員(東金市)
○障害福祉サービス事業所において、ご利用者様の自立に向けた支援業務を行っていただきます。 ・ご利用者様の作業訓練に伴う受注管理や調整、作業指導、検品等 ・自立した日常生活ができる様、生活習慣等の指導 ・ご利用者様からの相談対応業務 ・レクリエーションなどの余暇活動の支援 ・ご利用者様の通所送迎、日報の記入等 ・受診付添、食事の配達、生活支援等(グループホーム業務) *利用者数:定員20名 *定期的に職員研修等を実施しています。 *未経験の方も安心して業務に従事できます。 『変更範囲:変更なし』
仕事内容
支援員(東金市)
給与
月給 150,000円~170,160円
休日・休暇
シフトによる。日曜を含めて、月8~10日休み。 ※土曜日出勤、平日公休の場合あり。

【業界未経験可・資格不問】施設長候補

スマイルハート株式会社 船橋事業所

【業界未経験可・資格不問】施設長候補
就労移行支援事業所の施設長候補として、事業所の運営、スタッフのマネジメント、就労・定着のサポートを行っていただきます! 【業務】 1.拠点運営のサポート ・売上アップ、支援力アップに向けた施策の企画運営 ・スタッフとの定期的な面談・シフト調整 2.支援員としてスマイルハートの支援実施・理解 ・個別支援計画に沿った訓練・支援の実施・面談・相談業務 ・利用者さまの日常支援・支援記録の入力業務 ・関係機関との連絡調整・就職後の定着サポート など 積極的な姿勢をお持ちの方を大募集しております! 【変更の範囲:会社の定める業務】
仕事内容
【業界未経験可・資格不問】施設長候補
給与
月給 217,000円~271,000円
休日・休暇
年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業
放課後等デイサービス児童支援員 ※残業なし
■お子さまの学校行事等のお休みについて相談できます! ■未経験の方・ブランクのある方・シニア世代歓迎 ☆放課後等に子どもたちの見守り、サポートをおまかせします。 ・集団活動や運動の見守り ・おやつの準備、提供 ・入退室管理、児童送迎  ・施設内日常清掃 ・保護者様への対応    ・記録作業(PC操作あり) ・その他施設運営に関わる業務  *ブランクのある方も、ご応募可能です。 *普通免許をお持ちの方は送迎業務もあります※要相談、軽自動車 *子供がが好きな方大歓迎!出来ることからひとずつ、始めていき  ましょう。             『変更範囲:変更なし』
仕事内容
放課後等デイサービス児童支援員 ※残業なし
給与
月給 180,000円~180,000円
休日・休暇
・正月休み(12月29日~1月3日)・夏期休暇(希望日3日) ・特別休暇(希望休暇)
就職を目指す障がいのある方への就労支援員/千葉市中央区
軽度の障がい(主に発達障害・精神障害)を持つ就職希望者に向けたコミュニケーションのトレーニングをするお仕事です。相手への態度・言葉遣いやビジネスマナーなど、あなたの社会人経験を活かして、障がいのある方を支えるお仕事です。    #マザーズ  *変更範囲:変更なし 
仕事内容
就職を目指す障がいのある方への就労支援員/千葉市中央区
給与
月給 240,000円~320,000円
休日・休暇
年末年始 12/30~1/4
就労支援員
就労継続支援A型事業所 就労指導員 ワゴン車での送迎業務あり(30分圏内) 利用者:現在30名  変更範囲:変更なし
仕事内容
就労支援員
給与
月給 200,000円~250,000円
休日・休暇
月により土曜、祝日の出勤有
就労継続支援B型事業所での支援員(鎌ヶ谷市)
【仕事内容】 ・利用者さんの作業支援、送迎(※運転免許をお持ちの方のみ)等 ・利用者さんとのコミュニケーション ・食事サポート(配膳や盛り付け等) ・レクリエーションの企画と実施 ・業務の連絡、周知  【利用者さんの作業内容】 カフェの飲食店作業サポート(簡単調理や盛り付け、レジ対応)   〈変更範囲:変更なし〉
仕事内容
就労継続支援B型事業所での支援員(鎌ヶ谷市)
給与
月給 187,000円~300,000円
休日・休暇
シフト制
障がい者の生活支援員(日中一時支援・移動支援・居宅介護)
<業務内容(障がいを持つ方々の生活全般のサポート)> ●日中一時…室内でゆっくり過ごしたり、レクやゲームを  楽しむなど、ホッとできる場を提供します。 ●移動支援…買い物やお散歩、通院など、生活に必要だっ  たり楽しむ為の外出をサポートします。 ●居宅介護…ご自宅に訪問し、掃除洗濯等の家事援助や、  食事等ご自身の生活に必要な事柄のサポートを行います。  ご利用者様は知的障害の方が多いですが、精神障害・身体  障害の方もいらっしゃいます。 ☆未経験者の方も経験のある方も活躍しています◎ ☆服装・髪型自由!☆ご利用者様はもちろん、スタッフの生活や  キャリアプランも大切に考えています! 【変更範囲:なし】
仕事内容
障がい者の生活支援員(日中一時支援・移動支援・居宅介護)
給与
月給 182,700円~199,500円
休日・休暇
年末年始、夏期休暇
【新規開設 医療対応型療養施設】介護士/千葉県松戸市
・移乗、食事、入浴、排せつ、体位交換、口腔ケアなどの身体ケア ・看護師指示のもと医療的ケアの提供 ・居室掃除または買い物代行などの生活援助 ・レクレーションの実施や企画 ・介護記録の記載 ・厨房業務など ※生活支援員業務をお手伝いいただく可能性がございます。 ※従事すべき業務の変更範囲、就業場所の変更範囲についての詳細は社内規定によるものとします。
仕事内容
【新規開設 医療対応型療養施設】介護士/千葉県松戸市
給与
月給 162,000円~212,000円
休日・休暇
シフトに準じる。年間休日115日(夏季冬季休暇含む) 入職日から半年間で特別休暇あり、半年後に有給休暇付与
支援員(大網白里市)
○障害福祉サービス事業所において、ご利用者様の自立に向けた支援業務を行っていただきます。 ・ご利用者様の作業訓練に伴う受注管理や調整、作業指導、検品等 ・レクリエーションの企画や体操、散歩の付添等の余暇支援 ・自立した日常生活ができる様、生活習慣等の指導 ・ご利用者様からの相談対応業務 ・ご利用者様の通所送迎、日報の記入等 ・受診付添、食事の配達、生活支援等(グループホーム業務) *利用者数:定員60名 *定期的に職員研修等を実施しています。 *未経験の方も安心して業務に従事できます。 『変更範囲:変更なし』
仕事内容
支援員(大網白里市)
給与
月給 150,000円~170,160円
休日・休暇
※シフトによる ※日曜を含めて、月8~10日休み ※土曜日出勤、平日公休の場合あり