福岡県 福岡市博多区 職業指導員の求人

検索結果 10のうち 1〜 10件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

職業指導員・洋服のお直し・受付/博多区
1.障がいのある利用者さんへの縫製技術の指導と支援 2.洋服のお直しと店舗業務 *技術の指導や支援については、事業所や店舗職員が  指導していきます。  変更範囲:変更なし
仕事内容
職業指導員・洋服のお直し・受付/博多区
給与
時給 1,057円~1,057円
休日・休暇
シフトによる
職業指導員【B型事業所】/博多区竹下
私たちは、障がいのある方が安心して働ける環境を提供し、社会で活躍できるようサポートしています。AIを活用したPC業務を含め、利用者様への作業指導・見守りを行うスタッフを募集します。 在宅ワークの利用者様への支援など。  *利用者様の送迎をお願いする場合があります  (車で30分圏内)  変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
職業指導員【B型事業所】/博多区竹下
給与
時給 1,100円~1,250円
休日・休暇
会社カレンダー シフト制
就労選択支援員
職種は就労選択支援員(就労継続支援A型の職業指導員との兼務)  ・就労アセスメント(職業適性評価)の実施  ・専門機関との連携や職場との調整  ・訓練や職業準備活動の実施  ・A型事業所の職業指導員としての業務など  変更範囲:変更なし  運転エリア:福岡市内とその近郊 
仕事内容
就労選択支援員
給与
月給 165,737円~165,737円
休日・休暇
シフト制、祝日・土日出勤有
生活支援員・職業指導員
利用者の作業見守り等 商品(ドックフード等)の袋詰め、箱詰め等の作業の見守りや利用者への声掛け等をお願いします。納品、送迎あり *利用者31名名 変更範囲:変更なし 運転エリア:福岡市とその近郊   
仕事内容
生活支援員・職業指導員
給与
月給 165,737円~165,737円
休日・休暇
シフト制、祝日・土曜日出勤有
生活支援員・職業指導員
■就労継続支援A型・B型にてご利用者の支援、指導、サポート ■A型ではPCデータ入力の作業補助がメインです。 ■B型では部品組み立て等の軽作業の補助がメインです。 ■ご利用者の送迎(博多区、中央区、東区) ■未経験の方でも、職員が丁寧に業務をお伝えします。  変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
生活支援員・職業指導員
給与
時給 1,100円~1,100円
休日・休暇
年末年始
生活支援員・職業指導員・世話人
■就労継続支援A型・B型におけるご利用者への支援、指導 ■グループホームに入居されているご利用者の身の回りのお世話 ■ご利用者の送迎(博多区、中央区、東区) ■はじめての方でもスタッフが丁寧にサポートします。  変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
生活支援員・職業指導員・世話人
給与
時給 1,100円~1,100円
休日・休暇
シフト制
職業指導員/博多区
動画編集及び施設利用者さんに対して動画編集サポートを行う。 また、個別支援計画に基づき、作業指導、アセスメント作成、体調管理支援等のサービスの提供を行う  ※動画編集、書類作成や業務の流れについては事前研修を設けておりますのでご安心ください   変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
職業指導員/博多区
給与
月給 180,000円~220,000円
休日・休暇
年末年始 シフト制
職業指導員・生活支援員(正)
障がいを持つ方が充実した働き方ができるよう、事業所の利用者様それぞれに合せたプログラムで、働く上で必要な知識、技術を身に着けて頂く訓練、指導をしていただきます。 ※業務内容 パソコン操作、データ入力、デザイン制作等の指導また生活面のサポート、支援および会社内の事務業務 利用者の方の送迎業務あり エリア:事業所より5Kmの範囲 *未経験の方でも先輩社員が丁寧に指導しますので安心してご応募下さい。  変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
職業指導員・生活支援員(正)
給与
月給 190,000円~250,000円
休日・休暇
シフト制にて月9日の公休
就労支援B型のサービス管理責任者
利用者様が安心して「働くこと」にチャレンジできる環境づくりをチームの中心として担っていただきます。日々の小さな成長を一緒に喜び、寄り添うやりがいのあるお仕事です。 ◎仕事内容 ・利用者様一人ひとりの「やりがいある働き方」を支援する為の個別支援計画の作成・管理 ・利用者様との定期的な面談やアセスメント、モニタリングの実施 ・利用者様の就労、生活支援を行うスタッフ(職業指導員・生活支援員)への助言・指導・調整 ・関係機関(医療・行政・支援機関など)との連携・調整 ・新規利用者の受け入れ対応、アセスメントの実施 変更範囲:変更なし
仕事内容
就労支援B型のサービス管理責任者
給与
月給 200,000円~250,000円
休日・休暇
※原則土曜日休みですが、業務により出勤の可能性があります。
障がい者就労継続支援A型事業所 生活支援員、職業指導員
★トライアルスーパー等での軽作業の支援 ★送迎・移動販売業務あり(社用車:ATまたはマイカー使用)  焼きたてパンやスイーツの販売(マルシェやイベント・県庁舎  などでの施設外就労) ★野菜・果物の袋詰め、介護ヘルパー補助 ★博多区カフェでの補佐業務 *PC操作やビジネスマナーの指導  実習先への付き添いや利用者さんの送迎(福岡市及び近隣)  就労に向けた悩みの相談など *福利厚生充実(ビーチで野外イベントやマリンスポーツ等) *事業所内で終業後に楽しい英会話教室やパソコン教室も計画中 【変更範囲:変更なし】
仕事内容
障がい者就労継続支援A型事業所 生活支援員、職業指導員
給与
月給 118,250円~187,050円
休日・休暇
月8日~9日休み 年末年始、盆休み有り