福岡県 社会保険労務士の求人

検索結果 10のうち 1〜 10件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

事務員(パート)
【行政書士事務所の事務業務】 *建設業許可・産廃許可・会社設立手続などの  行政書士事務所における事務業務全般  【社会保険労務士事務所の事務業務】 *給与計算業務、労働保険・社会保険手続などの  社労士事務所における事務業務全般  【将来的な業務の変更の範囲】変更なし
仕事内容
事務員(パート)
給与
時給 992円~1,050円
休日・休暇
*勤務日相談可
人事部門(給与計算実務責任者候補)
人事担当として、約500名の従業員の管理業務をお任せします。定例的な給与計算業務がメインとなります。ご入社後は丁寧にフォローを行う為、はじめは一人で業務を担うことはありません。 基本的に給与会計ソフトを使って計算しますが、不備が生じた際には目視で確認し修正をかけるなど、細かな部分は手計算で行います。また社員の店舗異動時には既定の単価に基づき、正確かつスピーディに給与計算を行う等、ルールに沿って計算を進めて頂きます。 将来的には就業規則等の人事制度の改訂といったルール作りへの参画、労務管理、契約書作成といった業務もお任せします。人事スペシャリストとしてスキルアップ目指したい方、大歓迎です。 社会保険労務士の有資格者、または取得中の方、歓迎いたします。*変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
人事部門(給与計算実務責任者候補)
給与
月給 217,100円~286,100円
休日・休暇
月9回交代シフト制(8月、12月、2月は8回休) *冠婚葬祭、お子様の学校行事など、考慮致します。
給与計算代行・システム導入(正)
1)クライアントの給与計算代行業務 2)クラウド勤怠・給与システム導入 ・お客様からいただいた資料を元に給与計算業務を行います ・勤怠システムや給与システムの初期設定を行います  ※未経験の業務については、研修があるので安心です  変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
給与計算代行・システム導入(正)
給与
月給 200,000円~300,000円
休日・休暇
夏季休暇・年末年始休暇・試験休暇

事務職/社会保険労務士法人/正社員

社会保険労務士法人 さよう労務経営事務所

事務職/社会保険労務士法人/正社員
社労士事務所の専用ソフトを使用した業務  給与計算事務  雇用保険・社会保険等の手続書類作成事務  事務処理後のファイリング  電話応対及び来客時の接客 等 *内勤としてお客様を担当していただきます *資格は不要です  業界未経験の方でも、丁寧に指導いたします。  ☆就業時間(2)は、5、6、11、12月の一部勤務です ☆給与計算・社会保険事務経験者歓迎 変更の範囲:法人が指定する業務
仕事内容
事務職/社会保険労務士法人/正社員
給与
月給 190,000円~210,000円
休日・休暇
月1回土曜日出勤あり(その他の土曜日は休み) 会社カレンダーあり(年末年始・GW・盆)

総務人事事務

医療法人社団 飯盛会 倉光病院

総務人事事務
・給与計算および入退職者の手続き補助 ・総務事務 *社会保険労務士に業務委託を行っており、安心して働くことができます。 *ハローワークより事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送してください。書類選考後、追って面接日時等連絡します。  変更範囲:変更なし
仕事内容
総務人事事務
給与
月給 140,300円~160,000円
休日・休暇
誕生日休暇

事務スタッフ(社労士法人)

社会保険労務士法人菰田総合コンサルティング

事務スタッフ(社労士法人)
社会保険労務士法人にて、給与計算・社会保険手続きの 実務業務を行っていただきます。具体的には ・システム入力(社労夢使用) ・納品書類の出力・データ作成 ・書類収集、書類整理 ・電話対応 等を行っていただきます。 初めのうちは、先輩スタッフがフォローについて指導いたします。また、業務マニュアルも用意しておりますので、マニュアルに沿って業務を行っていただきます。 分からないことは先輩スタッフがフォローしますのでご安心ください。
仕事内容
事務スタッフ(社労士法人)
給与
時給 1,250円~1,250円
休日・休暇
年末年始休暇 シフト制
社労士事務所事務スタッフ
企業様の人事部のお仕事を代行し、企業様へ元気と安心を提供するお仕事です。 〇労働・社会保険の手続き全般(主に電子申請をしています) 〇お客様の給与計算(ソフト利用しています) 〇助成金申請書類の作成(主にワード・エクセルを利用しています) 〇お客様から、労務に関するご相談など、お電話やメールでのご対応もありますが、わからないことは、所長が答えますので、お客様と良いコミュニケーションを取っていただければ大丈夫です。 ○「働き方改革」に関するコンサルティング業務も行いますので、それに関する資料の作成や情報の収集などもサポートお願いいたします。  ※変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
社労士事務所事務スタッフ
給与
時給 1,050円~1,500円
休日・休暇
年末年始、夏季休暇 シフト制(ご希望のおやすみを調整しております)
社会保険労務士補助(正)
・給与計算 ・社会保険、労働保険申請(電子申請) ・電話応対  変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
社会保険労務士補助(正)
給与
月給 200,000円~220,000円
休日・休暇
年末年始、お盆
労務・社労士補助事務員/福岡オフィス
・社会保険労務士の補助業務 (簡単な書類の作成及びデータ入力など) ・その他書類発送準備や電話対応 *各種業務については基本から丁寧に指導します *基本的に内勤のみの業務です  変更範囲:変更なし
仕事内容
労務・社労士補助事務員/福岡オフィス
給与
時給 1,100円~1,200円
休日・休暇
年末年始
建設業の事務管理者
*総務・経理・人事の責任者(まとめ役)です。  営業事務(電子入札など)もやっていただきます。       経理は決算書作成まで。税務申告は税理士事務所に依頼。  社会保険労務士と契約。専門的なことは相談できます。  「生涯現役支援求人」  変更範囲:変更なし
仕事内容
建設業の事務管理者
給与
月給 250,000円~400,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる 年末年始・お盆休み