福岡県 療育センターの求人

検索結果 7のうち 1〜 7件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

保育士・児童指導員(一時預り)/博多区/R7年4月開所
新しい療育センター(令和7年4月開所)の施設で、1~5歳児の通園後の預かり保育業務です。10人程度の園児を複数のスタッフで担当します。子どもの保育のほか、教材づくり、送迎バスの添乗など、発達の遅れや障がいのあるお子さんを支援する業務です。  *見学可 (就業場所は建設中のため他の施設を見学していただきます)  変更範囲:変更なし 
仕事内容
保育士・児童指導員(一時預り)/博多区/R7年4月開所
給与
時給 1,159円~1,159円
休日・休暇
年末年始休:12/29~1/3
保育士・児童指導員/博多区/R7年4月新規開設/土日祝休
新しい療育センター(令和7年4月開所)の施設で、1~5歳児の保育や外来療育の支援業務補助です。1クラス10人程度の園児を複数のスタッフで担当します。子どもの食事や更衣の介助のほか、教材づくり、送迎バスの添乗など、発達の遅れや障がいのあるお子さんを支援する業務です。  *見学可 (就業場所は建設中のため他の施設を見学していただきます)   変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士・児童指導員/博多区/R7年4月新規開設/土日祝休
給与
時給 1,159円~1,159円
休日・休暇
年末年始休 12月29日~1月3日
放課後等デイサービスの児童指導員/療育センター福岡 彩
シュタイナー教育をベースにした放課後等デイサービスの児童指導員のお仕事です(2025年4月開所予定、新規事業) (1)子どもの療育支援 (2)プログラムやイベントの企画、運営 (3)活動・教材の準備 (4)活動記録の作成 (5)保護者とのやり取り (6)各種事務作業 (7)送迎(車種:7~8人乗車可能なミニバン)  *運転可能な方のみ、免許をお持ちでない方は同乗業務あり  *変更の範囲:変更なし
仕事内容
放課後等デイサービスの児童指導員/療育センター福岡 彩
給与
時給 1,050円~1,500円
休日・休暇
年末年始・お盆
理学療法士/博多区/R7年4月新規開設/土日祝休
新しい療育センター(令和7年4月開所)のスタッフ(理学療法士)で、1~5歳児の聴覚・言語障がい児の療育支援業務です。センターの専門職(医師、看護師、心理士、ОT、ST、保育士等)と連携しながら、発達の遅れや障がいのあるお子さんの豊かな生活を目指し、チームで支援する仕事です。実務については、経験豊富なスタッフがサポートします。  *見学可(就業場所は建設中のため他の施設を見学していただきます)  変更範囲:変更なし
仕事内容
理学療法士/博多区/R7年4月新規開設/土日祝休
給与
月給 234,850円~242,000円
休日・休暇
求人に関する特記事項参照 年末年始(12月29日~1月3日まで)

看護補助員

社会福祉法人 北九州市福祉事業団 北九州市立総合療育センター

看護補助員
当療育センター病棟や中央材料室における看護補助業務(身体介助在庫管理、材料払い等) *変更範囲:法人の定める業務  *雇用期間終了後1年更新 *応募には「ハローワークの紹介状」が必要です
仕事内容
看護補助員
給与
月給 146,700円~146,700円
休日・休暇
4週8休制 祝日勤務の場合は代休あり
【柳川療育センター】介護福祉士
*重症心身障害児(者)のご利用者90名の生活支援及びレクリエーション企画や実施、ご家族との相談等を行っていただきます。   *変更範囲:会社の定める業務(適性に応じ、法人の指示する業務      への異動を命じる場合があります。 
仕事内容
【柳川療育センター】介護福祉士
給与
時給 1,070円~1,070円
休日・休暇
4週8休制
言語聴覚士/博多区/R7年4月新規開設/土日祝休
新しい療育センター(令和7年4月開所)のオープニングスタッフ(言語聴覚士)で、1~5歳児の聴覚・言語障がい児の療育支援業務です。センターの専門職(医師、看護師、心理士、ОT、PT、)と連携しながら、発達の遅れや障がいのあるお子さんの豊かな生活を目指し、チームで支援する仕事です。実務については、経験豊富なスタッフがサポートします。  *見学可(就業場所は建設中のため他の施設を見学していただきます)  変更範囲:変更なし
仕事内容
言語聴覚士/博多区/R7年4月新規開設/土日祝休
給与
月給 234,850円~242,000円
休日・休暇
求人に関する特記事項参照 年末年始(12月29日~1月3日まで)