保健師
西会津町役場
保健師業務 ○健康教育に関する業務 ○成人、幼児の健康相談 ○町内の事業所、各家庭への訪問指導 ○パソコンを使用したデータ入力、事業案内作成 変更範囲:変更なし *令和7年10月1日以降採用予定の正職員を募集します。 【募集期間4月25日~5月30日 郵送の場合5月28日消印有効】
相談員(保健師)/安原町
医療法人 共生会
◎郡山東部・中田地域包括支援センター(郡山市安原町)での勤務 です。 ・高齢者への総合的な生活支援の地域機関 ・高齢者本人や家族からの相談に対応し、医療や福祉などの必要な 支援が提供されるように調整などする業務です。 ※訪問範囲:郡山市内 ※社有車使用 (変更範囲:変更なし)
保健師/看護師(てぞーろ保育園)
社会福祉法人 矜持福祉会
准看護師・看護師・保健師/デイサービスセンター
社会福祉法人 須賀川市社会福祉協議会
◆要介護等の状態にある高齢者等に対し、自立した日常生活を営む ことができるよう、必要なお世話及び機能訓練、バイタルチェッ ク、健康管理、緊急時の対応等を行います。また、利用者の送迎 も行います。 ほか、上記に付随する業務にも従事していただきます。 ※送迎に使用する車:ハイエース(大型バン)2台 軽自動車1台 ※送迎範囲:須賀川市内 ※雇用開始日について、希望があればご相談ください。 変更の範囲:変更なし
コーディネーター(福島第一原子力発電所選考相談窓口)
独立行政法人労働者健康安全機構 福島産業保健総合支援センター
(主な担当業務) ・廃炉等作業員に対する保健指導等の健康相談業務(第一原発内に相談窓口を開設する場合は相談員医師の送迎を含む) ・健康相談対象者に係る健康相談記録票の準備及び整理 ・産業保健相談員(医師・保健師)及び東京電力担当者との連絡調整 ・健康相談及び健康講座の予約受付、健康講座に係る事業場との連絡調整 ・出張健康講座講師 *業務変更の範囲:変更無し
保健師
会津坂下町役場
介護支援専門員および保健師 (地域包括支援センター)
きらり健康生活協同組合
保健師
医療法人 白寿会
福島市吉井田地域包括支援センターで、総合相談支援業務、権利擁護、包括的・継続的ケアマネジメント業務、介護予防支援、健康相談・支援等の業務を、主任介護支援専門員、社会福祉士等と一緒に行う仕事をしていただきます。 *業務の変更範囲:変更無し
保健師・在宅経験のある看護師(信夫地域包括支援センター)
社会福祉法人 さくら福祉会
*福島市信夫地域包括支援センター内での相談業務 ・信夫地区の高齢者の相談窓口業務 ・高齢者の方のための健康づくり教室での指導、相談受付等 (介護予防教室として、体操教室、口の体操教室等、お集まり頂いた高齢者の状況に合わせて) ・介護保険業務 等 「変更範囲:変更無し」