介護職員
社会福祉法人 しらかわ会
ケアハウスしらかわの里入居者の生活向上に必要な生活指導、相談、援助、介護(身体介護なし)、清掃等の業務全般を行う仕事です。 ・バイタル測定 ・食事の配膳、下膳 ・服薬管理 ・関係機関及び家族との連絡対応 ・緊急時の対応 ・清掃 ・行事等 ※記録はパソコンで入力になります。 変更範囲:会社の定める業務
総務スタッフ(総務、労務)
社会福祉法人 いわきの里
◆総務業務全般をお任せします。 ・現在在籍している3名の担当者とともに、総務業務全般をお任 せします。未経験でも少しずつ覚えていって頂けば大丈夫です ・面会ご家族様や協力会社様などのお客様対応、電話応対 ・介護・医療品等、様々な消耗品や備品の在庫管理、発注 ・給与計算や勤怠管理、社会保険手続き、年末調整 ・施設設備などの運用、保守保全、修繕 ・関係書類の行政への提出やファイリング保管 ◆法人全体の、ヒト・モノ・カネ・情報に関する幅広い仕事です。 ご経験や志向によって幅が拡がる、裁量の大きなことが特徴です ◆スタッフの多くが定時で終業。裁量大きく、働きやすい環境です 【変更範囲:なし】
厨房スタッフ【14:00~19:30】
社会福祉法人 しらかわ会
厨房スタッフ【13:00~18:00】
社会福祉法人 しらかわ会
厨房スタッフ【9:00~13:30】
社会福祉法人 しらかわ会
介護職員(準職員)
社会福祉法人 かねやま福祉会
○「特別養護老人ホーム かねやまホーム」に入所しているお年寄 の介護業務全般を担当いただきます。 *食事・入浴・排泄介助 *レクリエーション介助 *その他付帯する業務等 になります。 変更範囲:会社の定める業務 ※入社日に関しては要相談
看護職員
社会福祉法人 翠祥会
看護師・准看護師(特別養護老人ホームあつかし荘)
社会福祉法人 信達福祉会
○定員数:特養62床、ショートステイ10床の従来型。利用者の健康管理を行います(服薬管理、医療処置、医師回診時対応、記録など) ○ICT機器を導入し、スタッフの働きやすさが向上!! 介護記録は介護ソフト連携のiPadを使用し、キーボード操作が苦手な方も記録の負担が軽減。 ○オンコール対応は業務に慣れるまではありません。 ※変更範囲:変更なし ■女性活躍推進法に基づく「えるぼし3段階目」認定企業/厚労省 =働き方改革関連認定企業= ■福島県次世代育成企業認定制度「働く女性応援」認証企業
介護員/臨時職員(鏡石ホーム)
社会福祉法人 岩瀬福祉会
*特別養護老人ホームでの高齢者の介護業務全般を行います。 ・食事サービス、入浴サービス、生活全般の介助サービス ・余暇活動および日常動作訓練の援助 ・介護に係る記録・整理 ・その他、上記に付随する業務 【就業時間の追加】 就業時間(4)10:00~19:00 就業時間(5)16:30~ 9:30(仮眠120分あり) *月4~5回 (1~4の業務に慣れてからとなる) *変更範囲:法人内全ての業務
機能訓練指導員(特別養護老人ホームあづまの郷)
社会福祉法人 さくら福祉会
・個別機能訓練計画書、実施記録等の作成(多職種連携で行います) ・日常生活動作練習の指導、援助 ・機器取扱いによるマッサージ ・日常動作に関するレクリエーション等 *特別養護老人ホームあづまの郷にて機能訓練業務全般を担当していただきます。 *業務内容変更範囲:変更なし ~◆社会福祉法人さくら福祉会は、福島県次世代育成支援企業認証制度の「働く女性応援」中小企業認証を受けています◆~
清掃員(特別養護老人ホーム国見の里、国見の杜、国見の丘)
株式会社 ボイス 仙台支社
清掃員(特別養護老人ホーム国見の里、国見の杜、国見の丘)
株式会社 ボイス 仙台支社
介護支援専門員【正社員】 (副業可)
社会福祉法人 南相馬福祉会
介助員 (副業可)
社会福祉法人 南相馬福祉会
○高齢者福祉施設における利用者への介護の補助全般を行います。 ・配膳。食事の介助を行います。 ・衣類の洗濯とたたみ等を行います。 ・ベッドメイキング。 ・見守り。 ・清掃等の軽介助業務。 ※変更範囲:なし
非定型パートタイムヘルパー(ヘルパーステーション)副業可
社会福祉法人 南相馬福祉会
○利用者宅を訪問し、生活援助や身体介護を行います。 ・訪問介護員(ホームヘルパー)として、利用者の自宅で日常生活 のお手伝いを行っていただきます。 (マイカーを使用します。) ・主なサービス内容は、清掃、調理、入浴、排泄、介助等に なります。 ☆変更範囲:なし
- 仕事内容
- 非定型パートタイムヘルパー(ヘルパーステーション)副業可
- 給与
- 時給 1,300円~1,300円
- 休日・休暇
- *シフトによる *その他
介護職員【正社員】《未経験者歓迎》(副業可)
社会福祉法人 南相馬福祉会
○特別養護老人ホーム等における介護業務全般の仕事です 【具体的な業務】 ・食事の配膳と介助(グループホームは食事作りあり)。 ・衣類の着脱や入浴、排泄(トイレ誘導やおむつ交換)の介助、 その他日常生活に必要な介助・介護記録等書類の作成。 *入職後は先輩職員が付き、介護技術や介護に必要な知識の習得を 支援しますので、未経験者でも安心して業務に就くことができま す。 *人生経験豊かなご利用者との関わりの中で、人として成長でき、「感謝・感激・感動」溢れる、とてもやりがいのある仕事です。 *変更範囲:生活相談員
介護職員(正社員 特別養護老人ホーム けいわ苑)
社会福祉法人 啓和会
介護職員(正社員 特別養護老人ホーム しょうぶ苑)
社会福祉法人 啓和会
介護職員(契約職員 特別養護老人ホーム しょうぶ苑)
社会福祉法人 啓和会
支援員(生活介護)
社会福祉法人 心愛会
○障がい施設での生活支援・療育業務全般他、送迎業務 *入浴、排せつ食事介助があります。 *日中活動、外出活動支援 *その他、付随する業務 ※送迎には、普通乗用車(社有車)を使用します。 ※日勤のみの仕事です。 変更範囲:法人の定めるすべての業務、すべての場所 【働き方改革関連認定企業(くるみん認定企業)】
- 仕事内容
- 支援員(生活介護)
- 給与
- 時給 1,057円~1,057円
- 休日・休暇
- *法人指定日(シフトによる)(応相談)