福島県 託児所ありの求人 2ページ目

検索結果 303のうち 21〜 40件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

保育補助(子育て支援員)(なみきッズ保育園)

学校法人 平成医療学園 福島医療専門学校

保育補助(子育て支援員)(なみきッズ保育園)
開園して7年目の企業主導型保育園になります。 お預かりしているのは0、1、2歳児の小さな子どもたちです。 保育士の資格はないけれど、保育園で働きたい!という方に、保育のサポートをお願いいたします。 保育活動の準備や補助、食事などのセッティングやお掃除、後片付けなど、子どもたちのかわいい様子を見ながら、保育のお手伝いをして頂ければと思います。 「子ども子育て支援員」の講座を受講され、修了証を提示できる方のご応募をお待ちしております。 ※受講の予定のある方は別途ご相談ください。   (変更範囲:変更なし)
仕事内容
保育補助(子育て支援員)(なみきッズ保育園)
給与
月給 152,832円~152,832円
休日・休暇
年末年始休暇

施設管理員

社団医療法人呉羽会 呉羽総合病院

施設管理員
*社団医療法人 呉羽会の所有する施設、設備の維持管理  ユーティリティー管理業務   ・各種新築、改修、修繕、解体工事計画の立案と実行、  及び工事管理 ・施設、設備の点検、修理、及び修理手配 ・保安警備業務の委託管理  ※変更範囲:呉羽会が定める業務
仕事内容
施設管理員
給与
月給 173,800円~203,800円
休日・休暇
シフト制による勤務
調理員(非常勤嘱託)
知的障がい者施設の給食調理業務 ・通所施設の昼食の調理及び片付け業務 ・栄養士が立てたメニューに基づいて、  食材の刻み、調理、盛り付け、食器の洗浄、片付けを行います。 ・調理場や調理器具の整理整頓、清掃 ・衛生管理の徹底、食の安全の確保 ・日誌等の記入 *利用者70名程度、支援スタッフ20名程度  一日一食(昼食分)、90名程度分の調理になります。                 【働き方改革関連認定企業】 「変更範囲:変更なし」
仕事内容
調理員(非常勤嘱託)
給与
時給 1,050円~1,050円
休日・休暇
土曜休み:不定期(年間19日) 事業所カレンダーによる お盆(4日)年末年始(6日)

看護職

社会医療法人 秀公会 あづま脳神経外科病院

看護職
一般看護業務(急性期病棟、療養病床、手術室)  *就業時間について、忙しい時早出出勤となる場合有り。 *業務の変更範囲:変更無し          「福島県ワーク・ライフ・バランス大賞(先進的取組大賞)」受賞(福島県)   =働き方改革関連認定企業=             【60歳以上応募歓迎(60@)】   定年は65歳ですが、65歳以上の方も応募可能です。   労働条件は相談の上、決定します。
仕事内容
看護職
給与
月給 157,380円~248,900円
休日・休暇
シフト制、月9日の公休、夏季休暇2日 夜勤の日数により公休の日数が変わります。

一般事務

公立大学法人福島県立医科大学

一般事務
科大学、医科大学附属病院、会津医療センター又は双葉地域の中核病院(仮称)※において、企画事務、人事・給与事務、財務・経理事務、研究支援事務、学務事務、県民健康調査事務、医事事務、情報管理事務、医療相談事務等の業務に従事します。  ※県立大野病院の後継病院が本学の附属病院として設置される予定です。設置された場合、当該病院で勤務となる可能性があります。  *業務の変更範囲:法人の定める業務
仕事内容
一般事務
給与
月給 198,000円~263,900円
休日・休暇
年末年始
看護師又は准看護師(福島セントラルクリニック:巡回健診)
・健診車(胸部、胃部レントゲン車)に同乗、県内の企業を訪問し て健康診断業務をおこなっていただきます。 ・身長、体重、血圧測定、視力検査、聴力検査、採血、心電図検査 、胃部X線検査の介助など ・事前準備(スピッツ、帳票類、備品等) ・各種予防接種  *変更範囲:法人の定める業務
仕事内容
看護師又は准看護師(福島セントラルクリニック:巡回健診)
給与
月給 180,000円~250,000円
休日・休暇
週休二日制 勤務表による
看護師又は准看護師(巡回健診センター)
・健診車(胸部、胃部レントゲン車)又はマイクロバスに乗り、  県内の企業を訪ねて健診業務をおこなっていただきます。 ・身長、体重、血圧測定、採血、心電図検査、検尿、胃部X線  検査の介助  *変更範囲:法人の定める業務
仕事内容
看護師又は准看護師(巡回健診センター)
給与
時給 1,300円~1,500円
休日・休暇
勤務表による

支援員(正社員)

社会福祉法人育成会 いわき育成園

支援員(正社員)
*知的障害者の介護、支援業務です。  利用者(入所者40名)の日常生活支援、食事介助、排泄   介助、入浴介助、日中活動などを行います。  夜勤については勤務表により月7回程度となります。   変更範囲:変更なし 
仕事内容
支援員(正社員)
給与
月給 152,300円~172,300円
休日・休暇
当園勤務表に依る(月に8日程度)     年末年始 お盆
支援員(非常勤嘱託)
*知的障害者の介護、支援業務です。  利用者(入所者40名)の日常生活支援、食事介助、排泄介助、 入浴介助、日中活動などでの支援を行ないます。  ※経験や資格の無い方も応募可能です。   変更範囲:変更なし
仕事内容
支援員(非常勤嘱託)
給与
時給 959円~959円
休日・休暇
当園勤務表による(月に8日程度)

支援員(常勤)

社会福祉法人育成会 いわき育成園

支援員(常勤)
*知的障害者の介護、支援業務です。             利用者(入所者40名)の日常生活支援、食事介助、排泄  介助、入浴介助、日中活動などを行います。         夜勤については勤務表により月7回程度となります。   ○経験の無い方も応募可能です。   変更範囲:変更なし
仕事内容
支援員(常勤)
給与
月給 152,300円~156,700円
休日・休暇
当園勤務表に依る(月に8日程度)     年末年始 お盆

看護師(正社員)

社会福祉法人育成会 いわき育成園

看護師(正社員)
*知的障害者の健康管理、服薬管理、病院付き添い等や  利用者支援の業務を行っていただきます。 ○現在入所者40名    変更範囲:変更なし
仕事内容
看護師(正社員)
給与
月給 152,300円~172,300円
休日・休暇
当園勤務表に依る(月に8日程度)     年末年始 お盆
相談員(ケアマネジャー)
*特別養護老人ホームにおいて、長期入所、介護の利用者様等を対 象とした相談(ケアマネ)の仕事です。  ・業務内容/利用者のケアプランの作成など ・制服貸与いたします。 ・各種研修を実施いたします。 ・ライフワークバランスを応援します。     労働条件明示のルール 「変更範囲:変更なし」
仕事内容
相談員(ケアマネジャー)
給与
月給 188,600円~188,600円
休日・休暇
4週9休制度
LPガス保安点検(LPG充填所)
LPガス業務全般を担当していただきます ・お客様のご自宅にお伺いし、LPガスの保安点検を行います。  その際、古くなったガス器具については交換の案内をしていただ きます。  その他、配管工事の行います。 ・社有車使用:MT ・範囲:いわき市内   変更範囲:変更なし
仕事内容
LPガス保安点検(LPG充填所)
給与
月給 220,000円~250,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる 年末年始・お盆 *月1回程度、土・日・祝日出勤日あり

販売職 <急募>

株式会社IHIビジネスサポート相馬事業所

販売職 <急募>
○工場内売店業務 (レジ、商品管理(発注作業、在庫)、陳列・補充、清掃、事務) ○工場内配達業務(納品確認、仕分け、配達) ○工場内給水機管理(ウオーターボトル配達・配送)       「業務の変更範囲:変更なし」
仕事内容
販売職 <急募>
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
・工場内カレンダーに基づく

一般事務

公立大学法人福島県立医科大学 医療研究推進課

一般事務
福島県立医科大学 医療研究推進課における下記の業務 ・経理事務補助(データ入力、帳票作成等)及び庶務(文書作成、書類整理等)  変更の範囲:変更なし  令和7年4月1日 雇用開始
仕事内容
一般事務
給与
時給 1,220円~1,310円
休日・休暇
年末年始(12/29~1/3)

看護師

学校法人 藤田幼児教育学園  丘の上保育園

看護師
乳幼児、職員及び保護者の体調管理      ※詳しくはホームページをご参照下さい。 ◆事前の職場見学も可能です(日時は相談の上決定) ◆R7年4月1日からの雇用となります。   変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
看護師
給与
月給 190,000円~220,000円
休日・休暇

看護師

学校法人 藤田幼児教育学園  丘の上保育園

看護師
乳幼児、職員、保護者の体調管理及び保育補助      ※詳しくはホームページをご参照ください。 ◆事前の職場見学も可能です(日時は相談の上決定) ◆R7年4月1日からの雇用となります。   変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
看護師
給与
時給 1,100円~1,300円
休日・休暇
職業指導職員 兼 生活支援員
精神障がい者の就労支援事業所において、職業指導員として障がいをお持ちの方々と一緒に作業をしたり、就労面での支援をしていただきます。  《作業内容》 ・就労訓練各種事業(パン製造・袋詰め、清掃、軽作業等)にお ける職業指導、運営補助。 ・送迎業務(AT車使用)。 ・工賃計算等。  *未経験から始められた方も多数いますのでご安心下さい。 【変更範囲;会社の定める業務】
仕事内容
職業指導職員 兼 生活支援員
給与
月給 181,912円~181,912円
休日・休暇
月公休数は8日間、2月のみ7日間 リフレッシュ休暇6日間あり(入職月によってに日数の変更あり)
栄養士(特別養護老人ホーム)
・はなまる共和国(特養:80名、ショートステイ:20名)、は なまるファミリア(29名)の入居者様、および事業所内保育園(10名)の栄養管理を行っていただきます。  ・他の専門職とのチームケアで入居者様、利用者様の身体に合った お食事を提供していただきます。   栄養ケアプラン作成/献立作成/発注業務/食数管理/衛生管理  厨房業務/食事イベント企画/その他食事提供に付帯する業務  (変更の範囲:なし) 
仕事内容
栄養士(特別養護老人ホーム)
給与
月給 180,000円~237,000円
休日・休暇
シフト制(月8~10日の公休) *月2回の希望休の他、相談に応じます。
【パート】管理栄養士
はなまる共和国(特別養護老人ホーム:80名、ショートステイ:20名)、はなまるファミリア(29名)の入居者様、事業所内保育所(10名)の園児の栄養管理を行っていただきます。  栄養ケアプラン作成/献立作成/資材発注/食数管理/衛生管理/食事イベント企画/その他食事提供に付帯する業務     変更範囲:なし
仕事内容
【パート】管理栄養士
給与
時給 1,300円~1,300円
休日・休暇
月2日の希望休の他、相談に応じます。