(正)看護補助者(病棟勤務)
医療法人社団一陽会 服部病院
○看護補助業務をお願いします。(病棟勤務) *ベッドメイキング *食事の配膳・下膳 *ゴミ掃除 *入浴搬送・介助 *その他、付随する業務あり ※夜勤を含む就業時間(1)(2)の交替制です ※ローテーションによる4週7休の勤務です 「看護」 【仕事の内容】変更範囲:変更なし
正社員◆バックヤードスタッフ(ハウスキーパー・掃除係)
株式会社 ホテルニューアワジ
グループホテルに出向いて客室清掃及びパブリックスペースの掃除及びベッドメイキング中心にバックヤードの応援スタッフとして働いて頂きます。 *グループホテルの状況により就業場所のホテルは変更になります。 *勤務日数はお気軽にご相談ください。 *子育て支援制度あり ◆◆応募の際はハローワークの紹介状が必要です◆◆ ◆◆紹介状の発行は電話でも受け付けしています◆◆ *予想される業務変更範囲:会社が定める業務
【介護デイ】介護職員(特養)未経験・無資格歓迎〈正社員〉
社会福祉法人 しあわせ福祉会
【食事介助】 管理栄養士が毎月献立を考え直営の厨房で手作りしています。 季節の特別食やデザートもあります 【入浴介助】 大きいお風呂で個別浴と機械浴完備。職員の負担も少ないです 【レクリエーション】 広い敷地に四季の花や樹木が植わっています 利用者の方々を連れて散歩もできます 【ベッドメイキング ・排泄介助 等 】 ご利用者様は57名です。(うち、ショートステイ7名) ※経験のない方でも活躍中ですので安心してご応募ください。 「変更範囲:変更なし」
看護補助者(回復期病棟)
伊丹恒生脳神経外科病院
1、入院患者の生活環境を整える業務 ・病室の清掃や整理 ・シーツ交換やベッドメイキング ・リネン類の管理など 2、患者ケアの業務 ・配茶 ・オムツ交換 ・移動介助、入浴介助など 入院患者様の身の回りの環境整備が主な業務になります。 経験の有無は問いません(未経験でも大丈夫です)。 ヘルパー資格も問いません。 ※変更範囲:変更なし
介護職員【定期巡回・随時対応型訪問介護看護】さくらホーム
社会福祉法人 やすらぎ福祉会
定期巡回・随時対応型訪問介護看護での訪問業務 安否確認・服薬介助(見守り)・排泄介助・食事提供(温め等) 歩行練習付き添い・買い物同行・入浴介助・ベッドメイキング等、 生活支援記録をタブレットで専用ソフトに入力 ★タブレット貸与します。 ★公用車(軽自動車)を運転し、登録利用者宅に訪問 普通自動車運転免許必須 *ヘルパー2級・初任者研修: 5,000円 *ヘルパー1級・実務者研修:10,000円 *介護福祉士:20,000円 *社会福祉士:30,000円 「変更の範囲:法人の定める業務及び出向先の定める業務」 【働き方改革関連認定企業(くるみん認定)】【事業所画像あり】
介護士(特養従来型・ユニット)
社会福祉法人 丹波柏原福祉会 柏原けやき苑
身体介護(食事・入浴・排泄・更衣・移動介助・体位変換等) 生活援助(掃除、ベッドメイキング、衣類の整理。配下膳等) その他利用者対応(話し相手、レクリエーションの計画・実施) 令和7年度は「感動介護・信頼の“絆“」をスローガンに、介護 を通じ、ご利用者様やご家族に笑顔と安心をお届けできるように 頑張ってまいります。委員会活動やマニュアルの整備、研修を 通じ、職員ひとり一人のスキルアップを目指していきます。 コロナ禍で出来なくなったこともたくさんありますが、再度地域 とも連携し行事等を復活させるとともに、今後の高齢者福祉を 見据え、一緒に新しいことにチャレンジしてみませんか? 私たちとともに、地域に根差した高齢者福祉を実現できる方の ご応募をお待ちしております。 変更範囲:なし
宿泊施設のスタッフ
株式会社 セブンオー
淡路島(洲本市)でのプライベートヴィラ施設内のお仕事です。 具体的には・・ ・客室の清掃、ベッドメイキング、水回り清掃、プール・サウナ 清掃業務 ・アメニティやリネンの補充、整理整頓 ・ゲストからの要望や問い合わせへの対応 ・施設内の共用スペースや外部エリアの清掃・管理 ・業務に必要な器具や資材の管理 【変更範囲:会社が定める業務】
病棟看護助手/大橋クリニック
医療法人社団 緑心会
看護師・准看護師/大橋クリニック
医療法人社団 緑心会
病棟介護職(初任者・実務者)
医療法人財団 清良会(書写病院)
病棟における看護師業務サポートを行って頂きます 主な業務内容 ・日常生活の援助(身体介助、食事介助、排泄介助など) ・配膳、下膳 ・ベッドメイキング・片付けなど *就業時間(4)の休憩は90分です。 【変更範囲:当院の定める業務】
病棟介護職(介護福祉士)
医療法人財団 清良会(書写病院)
病棟における看護師業務サポートを行って頂きます 主な業務内容 ・日常生活の援助(身体介助、食事介助、排泄介助など) ・配膳、下膳 ・ベッドメイキング・片付けなど *就業時間(4)の休憩は90分です。 【変更範囲:当院の定める業務】
