グループホーム支援員「マイマイHOUSE」
社会福祉法人 でんでん虫の会
グループホーム(共同生活援助事業所)にて、夕食調理業務と知的障害者の日常生活の支援をしていただきます。 マイマイHОUSE(女性棟)は4名が利用するアットホームなグループホームです。 〈具体的な仕事〉 ・食材と日用品の買い物 ・利用者帰宅時の受け入れ ・夕食の調理と見守り支援 ・食事の後片付け ・朝食の下ごしらえ ・記録の記入、夜勤職員への申し送り{変更範囲なし}
【夜勤専従】生活支援員(パート)
ヒノエライフ株式会社
加東市で新規開設するグループホームでの支援員業務全般。 排泄介護・食事介助・服薬介助入浴・身体の清拭・部分浴 更衣・洗面・整容清掃・一般的な調理その他サービスに付随する業 務・事務作業 「変更範囲:変更なし」
- 仕事内容
- 【夜勤専従】生活支援員(パート)
- 給与
-
時給 1,116円~1,400円
- 休日・休暇
請)アフタースクール支援員【要資格】(加東市新町)
株式会社 クオリス
放課後及び学校休日(夏季、冬季、春季の長期休日含む)等の学童保育の仕事です。 ・小学生の放課後の支援生活をします(1~6年生 約120名) おやつ提供、遊びの指導、行事企画、宿題の補助等を複数の指導員で業務にあたります。 ※変更の範囲:法人の定める業務
請)アフタースクール支援員【要資格】(加東市社)
株式会社 クオリス
放課後及び学校休日(夏季、冬季、春季の長期休日含む)等の学童保育の仕事です。 ・小学生の放課後の支援生活をします(1~6年生 約280名) おやつ提供、遊びの指導、行事企画、宿題の補助等を複数の指導員で業務にあたります。 【変更の範囲:法人の定める業務】
請)アフタースクール支援員【要資格】(加東市掎鹿谷)
株式会社 クオリス
放課後及び学校休日(夏季、冬季、春季の長期休日含む)等の 学童保育の仕事です。 ・小学生の放課後の支援生活をします(1~6年生 約100名) おやつ提供、遊びの指導、行事企画、宿題の補助等を複数の指導員で業務にあたります。 【変更の範囲:法人の定める業務】
グループホーム支援員(夜勤専従)「マイマイHOUSE」
社会福祉法人 でんでん虫の会
グループホーム女性棟(共同生活援助)にて、知的障害者の日常生活全般の支援をしていただきます。 利用者4名のアットホームなグループホームです。 〈具体的な仕事〉 ・夕方支援員からの申し送り確認 ・入浴支援~就寝準備 ・記録の入力~夜間見守り ・朝食準備 ・日中事業所へ出かける身支度支援 ・日勤職員への申し送り 「変更範囲:変更なし」
