兵庫県 就労支援のパート・アルバイト

検索結果 12のうち 1〜 12件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

穀類、野菜の栽培や収穫など〈パート〉
障害福祉サービス事業所(就労支援事業所)が運営するシェア畑に こられるお客様への農業サポートとシェア畑を管理している利用者 (障がいのある方)さんへの支援・指導をお願い致します。 〇施設が運営しているシェア畑の管理 〇穀類(稲)、野菜の栽培や収穫 など 利用者さんはコミュニケーションの取れる方達なので、障がい者支援が初めての方も大丈夫です。先輩スタッフのもと、少しずつ業務に慣れていただけるので安心です。 シェア畑とは初心者でも気軽に野菜作りが楽しめる畑のレンタルサービスです。(農地の貸し借りではありません) 「変更範囲;なし」
仕事内容
穀類、野菜の栽培や収穫など〈パート〉
給与
時給 1,116円~1,116円
休日・休暇
シフト制にて週休4日
調理スタッフ:創作料理レストラン「春夏秋冬」
多機能型就労支援事業所   ◆創作料理レストラン「春夏秋冬」にて  〇調理、盛り付け、皿洗い、配膳など  「変更範囲:変更なし」  
仕事内容
調理スタッフ:創作料理レストラン「春夏秋冬」
給与
時給 1,120円~1,200円
休日・休暇
就労支援スタッフ(就労定着支援員)
障がいをお持ちの方の、「働くこと」「働き続けること」 をサポート 具体的な仕事内容としては、 一般企業で働く障がい者をサポート 一般就労した障がい者を対象に、継続的に働くことを支援するサービスです。 就労に伴う環境変化や業務への課題に対し、相談に応じ、就労先の企業や関係機関との調整をおこないます。 相談支援(心理的なサポート) など 支援対象者の希望が叶い生き生きと働く姿に、仕事のやりがいや充実感、達成感を感じる事が出来るお仕事です! 【変更範囲:変更なし】
仕事内容
就労支援スタッフ(就労定着支援員)
給与
時給 1,200円~1,500円
休日・休暇
・12/29~1/3 ・8/13~8/15
菓子製造販売員
クッキー等の製造販売のお仕事です。 加古川総合庁舎やニッケパークタウン、近隣の県立高校などで販売しています。クッキーを作ることが好きな方、新商品を開発して販売したい方、イベント等で販売したい方など、お待ちしています。  アシストワングループは、障がいがある方の就労支援機関ですので、利用者も一緒に協力して業務を行っていきます。  ※学校行事等、考慮します。 ※勤務時間の相談に応じます。 ※営業時間が変更になる場合があります。  業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
菓子製造販売員
給与
時給 1,116円~1,150円
休日・休暇
勤務日は応相談
生活支援員(生活介護/就労継続支援B型)
通所施設での利用者の生活全般の援助  生活介護では、見守り、トイレ誘導等。 就労支援では、クッキーやパンの製造、配達。        食堂での食器洗浄        掃除や草刈り等利用者と一緒にしていただきます。  *週1~3回の勤務 *業務変更の範囲:会社が定める業務  ◆◆応募の際はハローワークの紹介状が必要です◆◆      ◆◆紹介状の発行は電話でも受け付けしています◆◆
仕事内容
生活支援員(生活介護/就労継続支援B型)
給与
時給 1,116円~1,150円
休日・休暇
年末年始12/30~1/3

作業補助スタッフ

合同会社 コミナスインターナショナル

作業補助スタッフ
※仕事内容は  障害者就労支援事業所で企業から受託した様々な作業を利用者のそれぞれの特性に合わせて作業が行えるように準備や作業提供を行います。  【変更範囲:なし】                       
仕事内容
作業補助スタッフ
給与
時給 1,200円~1,400円
休日・休暇
児童指導員、補助員/芦屋市
15歳からの児童を対象とし、将来の自立を目指して就労支援や生活支援を行っています。 一緒に働いていただけるパートの児童指導員、補助員を募集しております。 各種資格(社会福祉士、精神保健福祉士、公認心理師、臨床心理士、保育士、教員免許)と普通自動車運転免許をお持ちの方は児童指導員として、これまでの経験や知識を活かせる環境です。資格をお持ちでない方も、補助員として調理や清掃、簡単なパソコン入力等で活躍いただいております。 宿直が可能な方は宿直勤務もございます。(宿直手当あり)  【変更範囲:法人の定める業務】
仕事内容
児童指導員、補助員/芦屋市
給与
時給 1,120円~1,510円
休日・休暇
土日出勤があり。
生活支援員
ひきこもりと発達障害に特化した地域活動支援センターです。 1)利用者の方が安心して過ごせる居場所を提供し、利用者の方の   話し相手になったり、一緒にゲームして遊んだりしながら、コ   ミュニケーションを促進、仲間づくりや社会参加に向けた支援   をお願いします。 2)また、各種文化的活動・創造的活動、リクリエーション、季節   の行事等を共にしていただき、活動の促進をお願いします。 3)個別の相談支援や就職・就労支援も、経験されたことがある方   には、より専門的な支援もお願いします。 (補足)利用者の方は、能力的にも高く、介助や介護、食事のお世     話といった仕事はありません。 変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員
給与
時給 1,150円~1,800円
休日・休暇
1ヶ月の開業日は20日なので、休みは毎週日曜月曜のほかに、月ごとに1~3日の臨時休業日があります。
ガイドヘルパー(移動支援)(行動援護)
障害者への支援事業所『ライフパートナーおけぴ』において外出支援(移動支援・通院介助・行動援護)を担当していただきます。 ・障害を持った方が外出するための援助活動です。 (内容:余暇支援、プール、映画、通院、公共施設等) 個々の性格に寄り添い、その思いをくみ取りながら外出支援に繋げていただきます。 事業所は就労支援事業所と併設しており、アットホームな雰囲気! 若い方から70代の方まで幅広い年齢層の方が活躍しています! 単発や1日だけのシフトOK!長く働ける自分の都合に合わせやすい仕事環境です! ●こんな方はぜひ●□福祉系の大学・専門学校に通っている方□将来介護の仕事に就きたい方□今までの経験を活かしたい方
仕事内容
ガイドヘルパー(移動支援)(行動援護)
給与
時給 1,116円~1,470円
休日・休暇
勤務日応相談。 平日勤務のみも可、土日祝勤務できる方歓迎。

障がい者就労支援

有限会社グランプラス デイサービス楽園「明石海峡」

障がい者就労支援
○大蔵海岸からすぐの作業所での勤務です。  美しい景色と共に利用者さんと一緒になって、楽しみながらお仕 事しませんか。  利用者さんに就労の機会を提供をして 一緒に作業管理していた だくお仕事です。介護業務をサポートしていただきます。 ※経験者歓迎 ※20代~60代スタッフ活躍中です。 ※子育て中の方や、ブランクのある方、働き方相談可です。  ※資格取得費用全額負担します。  ※変更範囲:変更なし
仕事内容
障がい者就労支援
給与
時給 1,120円~1,350円
休日・休暇
シフト勤務 年末年始12/31~1/3
利用者様の送迎業務〈パート〉
障害福祉サービス事業所(就労支援事業所)で働く利用者(障がいのある方)さんの送迎業務をお願い致します。  利用者さんはコミュニケーションの取れる方達なので、障がい者支援施設が初めての方も大丈夫です。先輩スタッフのもと、少しずつ業務に慣れていただけるので安心です。  「変更範囲:なし」
仕事内容
利用者様の送迎業務〈パート〉
給与
時給 1,116円~1,116円
休日・休暇
シフト制にて決定
システム開発補助及び開発基礎技術指導
●障害者総合支援法に基づいた就労支援事業所での開発業務  補助及び障害がある方への基礎技術の指導をお願いします  ・主にWebサイト(システム)の構築及び維持運用  ・Wordpress等のCMS  ・HTML、PHP、Javascript等の言語  ・mysqlなどのDB関連  などの基礎技術をお持ちの方  *勤務日数、時間等柔軟に設定が可能です。  資格取得制度あり(費用会社負担、受講中給与支給 ※条件あり) 【変更範囲:会社の定める業務】
仕事内容
システム開発補助及び開発基礎技術指導
給与
時給 1,200円~2,000円
休日・休暇
シフト制 年末年始・慶弔・夏季・GW休暇・育児休暇