兵庫県 姫路市 職業指導員の求人

検索結果 4のうち 1〜 4件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

職業指導員(保城)
◆知的・精神障害者への作業指導(支援)と付随する業務 ◆上記支援の記録業務 ◆パソコンを使用しての文書作成業務 ◆まかない(昼食調理)の調理補助  ◇障害者への職業指導に理解、興味のある方歓迎します。  ◇1年毎の契約更新制です(正規職員への登用有)  変更範囲:変更なし
仕事内容
職業指導員(保城)
給与
時給 1,052円~1,150円
休日・休暇
シフト制による月9日~10日
パンの製造および就労継続支援B型事業所職業指導員
弊社の運営するザッパ村で提供するパンの製造および就労継続支援 B型事業所てこぽこの職業指導員をお任せできる仲間を大募集!小 さなしあわせあつまるカフェハラッパやトットコーヒー、今後の パン事業を見据え、ともに一緒にザッパ村内の飲食価値向上を一緒 に作っていきませんか?  仕事内容は、パンの製造や就労継続支援B型事業所の職業指導員を お任せします。男女問わず、パン製造のお仕事や新サービス立上げ に興味がある、または挑戦してみたい明るく元気に対応できる仲間 の応募を待っています!  変更範囲:変更なし
仕事内容
パンの製造および就労継続支援B型事業所職業指導員
給与
月給 183,000円~183,000円
休日・休暇
シフトによる ※土日祝は基本営業、 その他社内行事など繁忙にあわせて出勤頂く場合があります。
職業指導員(本町)
◆姫路城前の就労指導型の飲食店において、配膳・接客・ソフト   クリームなどの外販等のホール接客及び清掃業務などを、知的  障害者、精神障害者の方に体験して頂く際の指導を行うやりが  いのある仕事です。 ◆上記業務以外に、内職(工業部品の組立等)業務の指導、  パソコンを使用しての文書作成等の業務もあり。         ◇障害者への職業指導に理解・興味のある方歓迎します。   初心者の方にも丁寧に指導します。  ◇1年毎の契約更新制です。               変更範囲:法人の定める業務
仕事内容
職業指導員(本町)
給与
月給 170,000円~200,000円
休日・休暇
シフト制よる月9~10日  誕生日休暇
職業指導員・生活支援員(就労継続支援B型)
福祉作業所ハーモニーでの業務となります。主に知的障害をお持ちの利用者様に対して、日中活動の支援(施設内および施設外での就労支援)や送迎などを行っていただきます。 施設内就労では、様々な軽作業を通じて、利用者様の作業能力や作業意欲、集中力、責任感などの向上を図ります。安心して作業に取り組めるよう、作業工程の説明や手順の見守り、作業のフォロー、声かけや励ましなどを行っていただきます。施設外就労では、清掃作業や加工作業などを通じて、利用者様が社会の中でのマナーや社会とのつながりを得られるよう、支援をしていただきます。 他の業務として、作業所間の送迎、相談支援、支援にかかる事務(記録表の作成など)、納品などを行っていただきます。 変更の範囲:変更なし
仕事内容
職業指導員・生活支援員(就労継続支援B型)
給与
時給 1,027円~1,125円
休日・休暇
営業日は暦日のマイナス8日となります。日曜日及び祝日は休日となりますが、月によっては土曜日が営業日となることがあります。