建築工事管理及び各種現場作業
中村住建
建築工事の管理とは、建築物の工事に対して各業種事の計画をして計画通り業務を遂行する仕事です。 各業種の仕事内容や工法を覚えて工法などを検討したり工程がどれくらいかかるか計算し完成までの工程を管理する事です。 工事に対しての図面の見方や書き方CADの作成業務も行います。 工事現場作業に関しては自分の好きな業種(とび職、大工、左官、土木棟)事を体験できます。 作業現場は主に神戸市内です。 【変更範囲:施工管理・現場代理・技術管理者】
官庁業務の現場立会(契約社員)
株式会社新土木開発コンサルタント
当社が神戸市より委託された「下水道管路施設保全立会業務」という、神戸市職員の代理で他企業工事の立会を行う業務に従事していただきます。 業務従事者は10名程度を予定しており、主担当技術者と補助技術者の2名で班を編成します。 入社後は主担当技術者の補助から始めるため、未経験者でも問題ありません。 主担当技術者の業務内容 ・事前調査及び施工前立会、施工中現地立会い(1日5件程度) ・調査業務(下水道台帳との現地状況の整合性の確認) ・立会実施状況報告書の作成(定型様式に入力)等 ※業務の変更範囲:当社業務全般
- 仕事内容
- 官庁業務の現場立会(契約社員)
- 給与
- 月給 250,000円~300,000円
- 休日・休暇
- 原則土曜日は休みですが、祝日のある土曜日は出勤 とします。(年6日程度)※求人に関する特記事項欄参照
