NEW
施設介護補助(特養)
社会福祉法人フジの会 神戸事業部
夕食前後の時間で、食事補助・清掃などの軽介助を行っていただき ます。初めての方もご安心ください。 安全面に配慮し、先輩職員が丁寧にご指導しますので、介護経験を 積みたい方や人との関りがお好きな方のご応募をお待ちしています! ※ブランクあるの方も歓迎です。丁寧に指導いたします。 ※正職員への登用もあります。 【事業所画像あり】 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 施設介護補助(特養)
- 給与
- 時給 1,060円~1,060円
- 休日・休暇
保育士(正職員)/モーツァルトパーク&ライドこども園
社会福祉法人フジの会 神戸事業部
未経験者・ブランクある方も大歓迎!! 園児数100名 クラス数6クラス 職員数30名程度 年代は20代~60代まで活躍中 各クラスの補助、フリーのお仕事です。 主に乳児クラスに入ることが多いです。 休みの取りやすい。 【仕事と子育てを両立しやすい求人】 ※求人に関する特記事項欄参照
保育士(非常勤)/モーツァルト下山手保育園
社会福祉法人フジの会 神戸事業部
未経験者・ブランクある方も大歓迎!! 園児数100名 クラス数6クラス 職員数30名程度 年代は20代~60代まで活躍中 各クラスの補助、フリーのお仕事です。 主に乳児クラスに入ることが多いです。 休みの取りやすい。 【仕事と子育てを両立しやすい求人】 ※求人に関する特記事項欄参照
保育士(非常勤)/モーツァルトこども園
社会福祉法人フジの会 神戸事業部
未経験者・ブランクある方も大歓迎!! 園児数100名 クラス数6クラス 職員数30名程度 年代は20代~60代まで活躍中 各クラスの補助、フリーのお仕事です。 主に乳児クラスに入ることが多いです。 休みの取りやすい。 【仕事と子育てを両立しやすい求人】 ※求人に関する特記事項欄参照
児童館指導員・児童厚生員/松原児童館
社会福祉法人フジの会 神戸事業部
児童館の業務全般に携わり、事務、作業、学童保育等の様々な業務を行うやりがいのあるお仕事です。(サポートあり) 休みの取りやすい制度を導入しています。 経験者で児童館を引っ張っていただける方(ブランクのある方も)大歓迎です。 【仕事と子育てを両立しやすい求人】 ※求人に関する特記事項欄参照 変更範囲:変更なし
放課後児童支援員・補助員/明親学童保育コーナー
社会福祉法人フジの会 神戸事業部
学校終わりや土曜日、夏休み等の長期休みに学童保育を利用する 児童の見守り、掃除、作業、事務等のお仕事です。 休みの取りやすい制度を導入しています。 未経験者、ブランクのある方も大歓迎です。 【仕事と子育てを両立しやすい求人】 ※求人に関する特記事項欄参照 変更範囲:変更なし
相談支援業務・法人事務(事務補助)/西神中央駅徒歩5分
社会福祉法人 神戸市社会福祉協議会
パート保育士(はっとこども園)/ 岩屋駅から徒歩8分
社会福祉法人 種の会
仕事内容は、保育士のお手伝いです。 午睡や活動時の見守りやお部屋等の掃除、 子どもの食事や衣服の着脱の補助や遊んでもらう事など、 園の教育保育に係る業務全般をお願いしたいです。 子どもに関わる事が好きな方や、 子育てを経験された方に適した仕事です。 保育経験がなくても安心して働くことができるよう、 仕事内容のレクチャーを随時させていただきます。 【変更範囲:変更なし】
(正)専任職(認知症対応型通所介護事業の看護師)/西区
社会福祉法人 神戸市社会福祉協議会
パート保育士(なかはらこども園)/王子公園駅から5分
社会福祉法人 種の会
園内全員の子どもたちと、個々のスタッフが担当するような気持ちで、職員一丸となって子どもたちと関わる保育を心掛けています。 保育の補助を0歳児~5歳児までのクラスで担当していただきます。 ※未経験やブランクのある方も歓迎!丁寧に指導いたしますので、 安心してご応募ください。 ※ご見学も大歓迎です!是非ご連絡ください。 【変更範囲:変更なし】
- 仕事内容
- パート保育士(なかはらこども園)/王子公園駅から5分
- 給与
- 時給 1,200円~1,200円
- 休日・休暇
- 土曜日勤務が可能であれば、月1~2回 年末年始12/29~1/3休み
児童館 指導員
社会福祉法人神戸婦人同情会 籠池児童館
児童館 放課後児童支援員、放課後児童支援員補助(パート)
社会福祉法人神戸婦人同情会 籠池児童館
【契約】兵庫県立こどもの館/児童福祉事業の研修企画・運営
株式会社小学館集英社プロダクション
・兵庫県児童館連絡協議会の連絡調整、運営指導等 ・研修会企画・実施・進行・事務局運営・サポート ・県内児童館の指導者研修・中高生エリアの運営 など 兵庫県内の児童に関わる施設で働く人の資質向上を図るため、様々な研修や講座を提供し、児童館で働く人々や保護者、子育てを応援する人達をネットワークでつないで、相談や学び、研修の機会と場を提供しています。 児童福祉関連従事者や、児童の保護者へ向けた研修企画・運営業務担当の募集です。こどもたちと接するよりも大人と接してお仕事いただくことが主になります。 *変更範囲:会社の定める業務