兵庫県 行政書士の正社員・転職

検索結果 4のうち 1〜 4件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

正社員:事務職/経理・総務事務
社労士事務所、行政書士事務所の経理・総務事務のお仕事です。 *経理事務 *伝票入力 *請求書の発行、管理 *月次決算、給与計算補助 *各種保険手続  *完全週休2日制   *年間休日120日以上   変更範囲:変更なし
仕事内容
正社員:事務職/経理・総務事務
給与
月給 190,000円~220,000円
休日・休暇
年末年始休み、お盆休み、誕生日月(年1日年次有給休暇) 完全週休2日制(年間休日120日)
行政書士業
成年後見事務・任意後見事務 お客様からお預かりしている通帳等の財産の管理 役所や銀行等での諸手続き 死後事務・相続手続き メール対応、電話対応、来客対応  変更の範囲:法人の定める範囲
仕事内容
行政書士業
給与
月給 210,000円~250,000円
休日・休暇
月1回程度(土)出勤あり 変形労働時間制のため
正社員:事務職/社労士・行政書士業務のアシスタント
社労士業務(企業の総務事務)・行政書士業務の事務に携わる お仕事です。 *社会保険・労働保険・給与計算に関わる総務事務、建設業許可  や官公庁の入札に参加する申請書の作成等のお仕事です *事務所内研修制度や業務マニュアルが充実しているので、業界  未経験者も安心して勤務していただけます。みんな未経験から  のスタートです。 *複数担当制で、チームで業務の進捗を確認し合いながら助け  合って業務を行っています。ご家庭の用事等での有休も取り  易い環境です。 *完全週休2日制  *年間休日120日以上 変更範囲:変更なし
仕事内容
正社員:事務職/社労士・行政書士業務のアシスタント
給与
月給 201,450円~243,200円
休日・休暇
年末年始休み、お盆休み、誕生日月(年1日年次有給休暇) 完全週休2日制(年間休日120日)
正社員:事務員
・社会保険、労働保険の各種手続き ・給与計算 ・電話応対 ・パソコン入力 ・関与先、官公庁への訪問 ・行政書士業務、建設業許可申請  *応募ご希望の方はハローワークの紹介状・履歴書(写真貼付)・ 職務経歴書を郵送してください。書類選考の上後日連絡します。   【変更範囲】変更なし
仕事内容
正社員:事務員
給与
月給 170,000円~250,000円
休日・休暇
年末年始、お盆