技術補佐員(植物分子工学研究室)
国立大学法人 京都工芸繊維大学
技術補佐員または研究員
京都大学 化学研究所 付属先端ビームナノ化学センター 複合ナノ解析化学研究領域
文部科学省マテリアル先端リサーチインフラ事業(実験装置の共用利用事業)における電子顕微鏡装置群を用いた技術支援業務。 依頼者との打ち合わせ、試料作製、電子顕微鏡装置群(走査・透過電子顕微鏡、収束イオンビーム加工装置)の操作と解析 ※物理化学に関する知識あれば尚可。未経験者も歓迎!! 1年毎の更新。 2025年度は時間雇用職員として雇用し、能力に応じて2026年度より裁量労働制へ変更有。 業務の変更範囲:変更なし
技術補佐員
京都大学大学院機能創成デバイス工学研究室
大学院工学研究科機械理工学専攻機能創成デバイス工学研究室では、科学技術振興機構の委託を受けて小型原子時計デバイスの事業化に向けた研究開発を行っています。 上記研究プロジェクトの研究補助業務をご担当頂きます。具体的には、センサデバイスの製造技術に関する実験(成膜、エッチング、洗浄等)や評価、顕微鏡観察データの収集・分析、実験器具・機器・薬品の管理、実験に関わる事務・経理業務、各種データ入力、報告書作成補助など。 「仕事内容の変更範囲:変更なし」
- 仕事内容
- 技術補佐員
- 給与
- 時給 1,100円~1,600円
- 休日・休暇