宮崎県 えびの市 技術系の求人

検索結果 9のうち 1〜 9件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

大型トラック乗務員

有限会社 扶桑ライン えびの営業所

大型トラック乗務員
雑貨及び一般定期便の近距離・長距離運送 ・熊本・鹿児島~関西 定期(往復)又は九州島内 定期(往復) ・荷物(10kg以上の物あり)は、手積み手降ろしになります。 ・フォークリフト運転技能資格は入社後の取得可能です。 講習費用は会社規程により支給いたします。 (入社1年以内退職者は返金等、条件あり。詳細は面接時)  変更範囲:変更なし
仕事内容
大型トラック乗務員
給与
月給 324,453円~360,492円
休日・休暇
年末年始・盆・GW
農作業員(機械作業)〈急募〉
〔急募〕農作物の生産に係わる作業全般になりますが、機械作業が主な業務になります。耕運、種まき、定植、肥料防虫散布、その作業内容によりトラクター、耕耘機、散布器等の農業用機械を使用いたします。生姜を中心に生産しています。 変更範囲:変更なし
仕事内容
農作業員(機械作業)〈急募〉
給与
月給 166,950円~166,950円
休日・休暇
休みは天気によっては入れ替えもあり。年末年始休あり・その他の休日は相談に応じます
LPガスの配達員及びガソリンスタンド店員
主な業務はLPガスの配達業務です ・ルート配達(業務範囲:えびの市、一部西小林エリアもあり) ・保安業務、点検業務 ・集金業務はありません ・業務に慣れたら、ガソリンスタンド内での業務もあります  (給油・接客等) 業務範囲:変更なし 
仕事内容
LPガスの配達員及びガソリンスタンド店員
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
移動式クレーンオペレーター(車両系建設機械OP)
基礎工事及び重仮設工事現場における ラフタークレーンもしくはクローラクレーンのオペレーター  その他基礎機械全般のオペレーター          変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
移動式クレーンオペレーター(車両系建設機械OP)
給与
月給 235,574円~305,280円
休日・休暇
会社指定日 (1年単位の変形労働時間制) (GW、夏期休暇、年末年始あり)
正社員:移動式クレーンオペレーター(車両系建設機械OP)
基礎工事及び重仮設工事現場における ラフタークレーンもしくはクローラクレーンのオペレーター  その他基礎機械全般のオペレーター          変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
正社員:移動式クレーンオペレーター(車両系建設機械OP)
給与
月給 234,811円~323,872円
休日・休暇
会社指定日 (1年単位の変形労働時間制) (GW、夏期休暇、年末年始あり)
肥育牛の管理(パート)えびの農場
【仕事内容】 ・牛の飼養管理(給仕・記録・餌寄せ、ほか) ・環境整備(床整備、堆肥運搬、ほか)   *業務の変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
肥育牛の管理(パート)えびの農場
給与
時給 952円~1,000円
休日・休暇
※勤務表による  月8日休み (1月・7月・8月・12月は9日休み)
育林作業員
山林伐採後の下刈り・地拵え(草刈り機等使用)植付け ネット張り。その他付随する業務。 *急斜面の業務があります。 *業務エリアはえびの市、小林市、吉松(鹿児島県姶良郡)方面  です。現場へは乗り合わせて向かいます。 *チェーンソー等の資格取得支援あり(費用会社負担)。  変更範囲:変更なし
仕事内容
育林作業員
給与
月給 200,000円~250,000円
休日・休暇
*年末年始・お盆 *天候等により変動あり
牧場作業員 (えびの牧場)
*牛舎での牛の飼育に関わる業務全般をお任せします。  ・朝夕の水や餌やり・牛舎の清掃(おがくず等の交換) ・牛の治療等・牛の導入及び出荷作業・堆肥の運搬等  *業務の変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
牧場作業員 (えびの牧場)
給与
月給 210,000円~300,000円
休日・休暇
月毎の勤務表により月間8日
大型車運転手(コンクリートミキサー車)
コンクリートミキサー車による工場から現場までの生コンクリートの輸送 ・10t車 ・主にえびの市内、小林市内 ・制服(作業着)、安全靴、その他安全装具支給(貸与)  *業務の詳細については面接時に説明いたします  変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
大型車運転手(コンクリートミキサー車)
給与
月給 190,000円~250,000円
休日・休暇
日曜日・祝日、第2・第4土曜日、年末年始、お盆休み、GW