宮崎県 教員の求人

検索結果 11のうち 1〜 11件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

高等学校 教員(理科・国・地歴公・英・家庭)
◎都城東高等学校の教員としての業務  ・専門教科の指導  ・学級・生徒指導  ・進路指導・クラブ活動指導  ・各種委員会等校務分掌担当  ※各教科、各1名の募集    変更範囲:変更なし
仕事内容
高等学校 教員(理科・国・地歴公・英・家庭)
給与
月給 200,200円~246,000円
休日・休暇
年末年始(12月29日~1月3日まで)

高等学校 教員(看護)

学校法人櫻美学園 都城東高等学校

高等学校 教員(看護)
◎都城東高等学校の教員としての業務  ・看護科における専門教科の指導  ・学級・生徒指導  ・進路指導・クラブ活動指導  ・各種委員会等校務分掌担当   変更範囲:変更なし  
仕事内容
高等学校 教員(看護)
給与
月給 177,000円~250,000円
休日・休暇
年末年始(12月29日~1月3日まで)

高等学校助教諭(管理栄養士)

学校法人櫻美学園 都城東高等学校

高等学校助教諭(管理栄養士)
◎都城東高等学校の教員としての業務  ・調理科における専門教科の指導  ・学級・生徒指導  ・進路指導 ・クラブ活動指導  ・各種委員会等校務分掌担当    変更範囲:変更なし
仕事内容
高等学校助教諭(管理栄養士)
給与
月給 200,200円~228,700円
休日・休暇
年末年始(12月29日~1月3日まで)
児童指導員≪急募≫/放課後等デイサービスいっぽ
・障がい児への療育、見守り、送迎、身体・食事の介助等のお仕事 ・平日は学校へのお迎え、夕方自宅への送り (社用車あり。軽自動車、普通車コンパクトカー) ・春・夏・秋・冬休み及び学校が振休の日は朝から預かり  (令和6年5月現在、土曜日の受入れはしていません) *お子さんが好きな方、笑顔でハキハキしている方歓迎 *日曜、祝日は定休日となります。 *6ヶ月経過後は面談の上、双方合意の上で正社員への登用となります。  (期間中も福利厚生は正社員と同様) *変更範囲:変更なし          ≪ 急募 ≫
仕事内容
児童指導員≪急募≫/放課後等デイサービスいっぽ
給与
月給 170,000円~193,000円
休日・休暇
お盆、年末年始は会社カレンダーによる ※シフト組みについて: 前月20日までの申し出により希望休の取得可
技術補佐員/工学部工学科応用物質化学プログラム
主な業務内容は実験補助業務となります。本研究室では次世代燃料電池開発やAIによる材料開発を推進しています。業務は燃料電池の試作のための補助業務やAI開発の為のデータベース整理およびデータ収集などを実施していただく予定です。業務で必要な専門的技術は研究室にて指導して実施できるようにしますので専門的なスキルは不要です。教員1名と学生6名で最先端の研究開発をしていますので学生とコミュニケーションが取れて明るく業務を行ってくれる方を歓迎します。   変更範囲:変更なし
仕事内容
技術補佐員/工学部工学科応用物質化学プログラム
給与
時給 950円~950円
休日・休暇
年末年始、リフレッシュ休暇、夏季休暇、有給休暇

日本語教師

学校法人 松山学園(日本スポーツビジネス専門学校)

日本語教師
留学生にビジネス日本語を教えてください。 日本語力はN3程度です。 国籍はネパール・中国です。   変更範囲:変更なし
仕事内容
日本語教師
給与
時給 2,200円~3,000円
休日・休暇
希望に応じる
児童指導員(放課後等デーサービス)
*事業拡大のための、放課後等デイサービスの募集です。 ・元気な小学生の子供たちと楽しく活動 ・児童指導員・小中高教員免許の資格のある方の募集です ・放課後デイサービスの経験は不要です ・年間休日110日で週休2日制 ・30代~40代活躍中です。 *具体的な仕事内容 放課後等デイサービス、運動遊びを主体にプログラミング やパソコンを利用した障害児療育のお仕事です。 基本的なパソコン(ワード、エクセル)操作のできる方。 社用車、普通車・軽自動車による送迎業務があります。 【変更範囲:変更なし】
仕事内容
児童指導員(放課後等デーサービス)
給与
月給 150,000円~190,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる。お盆、年末年始 月~土曜日の一日を交代で休む。
保育士・社会福祉士・各種教員免許(パート)放課後等
障がいのある子どもたちと一緒に過ごす中で、遊びや宿題、パソコン操作、社会活動、ライフスキルをサポートします。 学校やご家庭と連携を取りながら、子どもと関わる支援者が同じ方向を向いて成長を見守っていけるようサポートしていきます。  有資格者3名に対して児童10名の配置なので、少人数で指導可能 ※社会福祉あれば尚可 ※児童施設での経験2年以上の方(中卒の方は、児童施設での経験3年以上)  *雇用期間終了後は、1年毎の更新となります。 *変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士・社会福祉士・各種教員免許(パート)放課後等
給与
時給 930円~1,250円
休日・休暇
お盆(8/13~15)、年末年始休暇(12/29~1/3) *土曜日のお休みに関してはご相談ください。 勤務表による

児童指導員

放課後等デイサービス事業所 おはな

児童指導員
『放課後等デイサービスおはな、児童発達支援事業ひまわり』 において障がいがある子ども達への自立支援業務全般。  日常生活の体の動かし方の支援及び指導。  サービス提供記録作成。 (手書き・パソコン入力いずれでも可)  利用者の送迎業務。 (範囲:日向市内、普通自動車、8人乗りミニバン)  地域施設(社会資源)への送迎。 ※配置される事業所によって業務内容が変わりますが上記の内容が主となります。  「変更範囲:会社が定める業務」
仕事内容
児童指導員
給与
月給 165,000円~185,000円
休日・休暇

専任教員

宮崎看護専門学校 医療専門課程

専任教員
公益社団法人 宮崎市郡医師会 宮崎看護専門学校 医療専門課程 2年課程定時制(3年修業)で、准看護師から看護師を目指す学校です。  専任教員として学生の指導や、担任業務を行っていただきます。 ・1クラス 50名程度  ・個人車を使用して頂きます。(通勤手当あり)  変更範囲:変更なし
仕事内容
専任教員
給与
月給 239,800円~279,600円
休日・休暇
勤務表による
保育士・社会福祉士・各種教員免許(契約社員)/放課後等
障がいのある子どもたちと一緒に過ごす中で、遊びや宿題、パソコ ン操作、社会活動、ライフスキルをサポートします。 その他、保護者面談を定期的に行います(半年に1度程度) 学校やご家庭と連携を取りながら、子どもと関わる支援者が同じ方 向を向いて成長を見守っていけるようサポートしていきます。 (保護者面談は先輩スタッフも同席します) 有資格者3名に対して児童10名の配置なので、少人数で指導可能                               変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士・社会福祉士・各種教員免許(契約社員)/放課後等
給与
月給 180,000円~300,000円
休日・休暇
お盆休み(8/13~8/15)、 年末年始休暇(12/29~1/3)