宮崎県 児童指導員の求人

検索結果 26のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

保育士、児童指導員
*障がいのある子ども一人一人のニーズにあった支援。  ・放課後等デイサービス、児童発達支援センターを中心に、重症   心身障がい児。障がい児それぞれへの支援。  ・障がい児にはスポーツを取り入れ楽しく支援、重症心身障がい   児には医療ケアで支援。 *子どもの送迎あり(社用車使用)。 (AT車(普通・軽自動車)、都城市内・三股町内) *就業時間は、(1)または(2)からの選択、もしくは両方の勤  務でも可能です。 *中・高校教諭及び養護教諭免許保有者の方も応募可能です(ご相  談下さい)。 「変更範囲:変更なし」
仕事内容
保育士、児童指導員
給与
時給 950円~1,000円
休日・休暇
年末年始
保育士、児童指導員/こども発達支援みんなの基地
*特性や発達の遅れが気になるところがある未就学の子に対して、個別的な支援・療育を行う児童発達支援事業所(定員10名)  *保育所などの多人数での集団生活では優先しづらい子どものための支援を、一人ひとりの特性や発達に合わせて、子どもや保護者の気持ちにも寄り添いながら、その子どもに合う支援をみんなで考え、話し合い、実践しています。  *遊びや様々な活動を通して、子どもの未来を見据えた生きる力を育てる支援をしていきます。                                               変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士、児童指導員/こども発達支援みんなの基地
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
保育士・児童指導員(児童発達支援業務)
未就学児のお子さんに対する発達支援を行う業務になります。 【療育業務】 ・遊びを中心とした発達支援を行っていきます(定員20名) ・保育の経験を活かせるので未経験の方でも安心です ・保育の経験がない方も研修期間でしっかりサポートしていきます  変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士・児童指導員(児童発達支援業務)
給与
時給 1,200円~1,400円
休日・休暇
勤務表による
保育士、児童指導員
*特性のある子どもに対して日常生活の練習等を行い、利用者のQ  OLの向上を図る。  *児童発達支援センター、放課後等デイサービス施設、短期入所  で、一人一人に合った支援を行う。  *子どもの送迎あり(社用車使用)  (AT車(普通・軽自動車)、都城市内・三股町内)  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
保育士、児童指導員
給与
月給 168,000円~180,000円
休日・休暇
年末年始
保育士、児童指導員/ハッピーワークス 大塚校
・障がい(当社では「特性・個性」と呼んでいます)のある子に対 して、集団性や社会性を養っていける製作活動や集団遊び、学校 等への送迎、活動の記録記入をお任せしたいと考えています。 (現在約10名を支援) ・活動の記録は、子供たちの日々の様子や支援内容等を記入します  *送迎は、毎日子供たちの下校時間に合わせ学校に迎えに行き、活 動終了後は自宅まで送迎します。初めは職員が同乗し確認します *社有車あり:AT車   *変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士、児童指導員/ハッピーワークス 大塚校
給与
月給 140,000円~170,000円
休日・休暇
・週1日は選択あり ・年末年始休暇 ・お盆 ・GW *休日については、祝日も含めて相談に応じます。
パート児童指導員(有資格者)/リトルマイウェイ
◎障がいや発達に不安を抱える児童及び家族への指導と支援   *児童数:小学1年生~高校3年生の10名程度  *送迎業務あり(普通・軽自動車・ワゴン車)   *業務詳細・その他は、面接時に説明致します  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
パート児童指導員(有資格者)/リトルマイウェイ
給与
時給 1,050円~1,150円
休日・休暇
勤務表による 夏季休暇、年末年始
パート児童指導員(有資格者)/キッズラボ
◎障がいや発達に不安を抱える児童及び家族への指導と支援   *児童数:小学1年生~高校3年生の10名程度  *送迎業務あり(普通・軽自動車・ワゴン車)   *業務詳細・その他は、面接時に説明致します  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
パート児童指導員(有資格者)/キッズラボ
給与
時給 1,050円~1,150円
休日・休暇
勤務表による 夏季休暇、年末年始
パート児童指導員(有資格者)/ぽこあぽこアニマ
◎障がいや発達に不安を抱える児童及び家族への指導と支援   *児童数:小学1年生~高校3年生の10名程度  *送迎業務あり(普通・軽自動車・ワゴン車)   *業務詳細・その他は、面接時に説明致します  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
パート児童指導員(有資格者)/ぽこあぽこアニマ
給与
時給 1,050円~1,150円
休日・休暇
勤務表による 夏季休暇、年末年始
パート児童指導員(有資格者)/ジオケア
◎障がいや発達に不安を抱える児童及び家族への指導と支援   *児童数:小学1年生~高校3年生の10名程度  *送迎業務あり(普通・軽自動車・ワゴン車)   *業務詳細・その他は、面接時に説明致します  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
パート児童指導員(有資格者)/ジオケア
給与
時給 1,050円~1,150円
休日・休暇
勤務表による 夏季休暇、年末年始

支援員

社会福祉法人 宮崎県社会福祉事業団 ひまわり学園

支援員
知的障がいや発達障がいの児童、成人の方の生活全般(食事入浴、洗面、歯磨き、余暇など)の支援をします。 児童棟は45名です。成人棟は卒業生10名が生活しています。  *早出・遅出の他に児童棟では当直勤務(8時30分~翌朝9時  30分)、成人棟では夜勤(15時~翌9時30分)があり、  1回ごとに手当がつきます。 ・当直勤務は舎監を含め3名体制。夜勤は2名体制。月4~5回。 ・1ヶ月程度、先輩社員が業務指導・サポートいたします。 *社有車あり  変更範囲:変更なし
仕事内容
支援員
給与
月給 153,200円~153,200円
休日・休暇
勤務表による。学校の長期休暇中はシフトが変更となる場合があります。詳細は面接時に説明いたします。

児童指導員

特定非営利活動法人 子ども虐待防止みやざきの会

児童指導員
放課後等デイサービスの指導員 ・対象者:小学生から高校生の発達支援を必要とする子どもたち ・送迎 ・遊びや活動の支援 *できるだけマン・ツー・マンで対応できるように努めています。  *送迎車あり *範囲:宮崎市内南部(片道30分程度)  *変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員
給与
時給 1,000円~1,200円
休日・休暇
勤務表による 年末年始(12月29日~1月3日)
児童指導員≪急募≫/放課後等デイサービスいっぽ
・障がい児への療育、見守り、送迎、身体・食事の介助等のお仕事 ・平日は学校へのお迎え、夕方自宅への送り (社用車あり。軽自動車、普通車コンパクトカー) ・春・夏・秋・冬休み及び学校が振休の日は朝から預かり  (令和6年5月現在、土曜日の受入れはしていません) *お子さんが好きな方、笑顔でハキハキしている方歓迎 *日曜、祝日は定休日となります。 *6ヶ月経過後は面談の上、双方合意の上で正社員への登用となります。  (期間中も福利厚生は正社員と同様) *変更範囲:変更なし          ≪ 急募 ≫
仕事内容
児童指導員≪急募≫/放課後等デイサービスいっぽ
給与
月給 170,000円~193,000円
休日・休暇
お盆、年末年始は会社カレンダーによる ※シフト組みについて: 前月20日までの申し出により希望休の取得可

保育士又は児童指導員

社会福祉法人 ひまわり会 あさひ学園

保育士又は児童指導員
発達の気になる未就学児の生活全般の支援業務。  0~6才児40名程度。  保育業務全般。   賃金等の雇用条件についての詳細は、面接時に説明致します  「働き方改革関連認定求人」                             【保育】 【変更範囲:変更なし】
仕事内容
保育士又は児童指導員
給与
月給 180,000円~184,000円
休日・休暇
事業所カレンダーによる 月に8日~9日程度休み
保育士・児童指導員(放課後等デーサービス)
*事業拡大のための、放課後等デイサービスの募集です。 ・元気な小学生の子供たちと楽しく活動 ・児童指導員・保育士の資格のある方の募集です ・放課後デイサービスの経験は不要です ・30代~40代活躍中です。 *具体的な仕事内容 放課後等デイサービスを利用する子供たちの、見守りと送迎のお仕事です。 社用車、普通車・軽自動車による送迎業務があります。  変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士・児童指導員(放課後等デーサービス)
給与
時給 1,100円~1,100円
休日・休暇
*シフト制による    *お盆・年末年始 *年次有給休暇の付与日数は、労働基準法による。
児童指導員(放課後等デーサービス)
*事業拡大のための、放課後等デイサービスの募集です。 ・元気な小学生の子供たちと楽しく活動 ・児童指導員・小中高教員免許の資格のある方の募集です ・放課後デイサービスの経験は不要です ・年間休日110日で週休2日制 ・30代~40代活躍中です。 *具体的な仕事内容 放課後等デイサービス、運動遊びを主体にプログラミング やパソコンを利用した障害児療育のお仕事です。 基本的なパソコン(ワード、エクセル)操作のできる方。 社用車、普通車・軽自動車による送迎業務があります。 【変更範囲:変更なし】
仕事内容
児童指導員(放課後等デーサービス)
給与
月給 150,000円~190,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる。お盆、年末年始 月~土曜日の一日を交代で休む。
児童指導員(保育士)(有期)/ブランコサポート
・障害を抱える児童(就学児童)へ療育、支援を行います。 ・目的やねらいを設定し、さまざまな活動を行い児童と一緒に楽し み、共に成長できる職場を目指しています。 ・学校~事業所(直接支援)~自宅間の送迎を行います。 ・自宅~事業所(直接支援)~学校間の送迎を行います。 (普通自動車免許あれば) ・到着後、体調チェック・活動・おやつ提供・排泄介助等の支援を行い、記録していきます。  *利用定員10名 *送迎車あり(軽自動車・ワゴン車) *変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員(保育士)(有期)/ブランコサポート
給与
時給 900円~985円
休日・休暇
勤務表による 年末年始
児童指導員(無期)/ブランコサポート
・障害を抱える児童(就学児童)へ療育、支援を行います。 ・目的やねらいを設定し、さまざまな活動を行い児童と一緒に楽し み、共に成長できる職場を目指しています。 ・学校~事業所(直接支援)~自宅間の送迎を行います。 ・自宅~事業所(直接支援)~学校間の送迎を行います。  ・到着後、体調チェック・活動・おやつ提供・排泄介助等の支援を行い、記録していきます。  *利用定員10名 *送迎車あり(軽自動車・ワゴン車) *変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員(無期)/ブランコサポート
給与
時給 900円~985円
休日・休暇
勤務表による 年末年始
児童指導員(有期)/ブランコサポート
・障害を抱える児童(就学児童)へ療育、支援を行います。 ・目的やねらいを設定し、さまざまな活動を行い児童と一緒に楽し み、共に成長できる職場を目指しています。  ・学校~事業所(直接支援)~自宅間の送迎を行います。 ・自宅~事業所(直接支援)~学校間の送迎を行います。  ・到着後、体調チェック・活動・おやつ提供・排泄介助等の支援を行い、記録していきます。  *利用定員10名 *送迎車あり(軽自動車・ワゴン車) *変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員(有期)/ブランコサポート
給与
時給 900円~985円
休日・休暇
勤務表による 年末年始
児童指導員(発達支援・放課後等デイサービス緑町)
個別支援計画に基づいた、子ども達への生活サポート・事務作業・送迎など。おやつの提供や排泄などの身の回りのお世話 送迎は、支援学校への迎えなど。  児童発達支援および放課後等デイサービスの事業所(10人定員)にて、生活能力の向上のために必要な訓練、社会との交流の促進、その他必要な支援を行っていただきます。  変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員(発達支援・放課後等デイサービス緑町)
給与
時給 900円~900円
休日・休暇

保育士又は児童指導員

株式会社 FB15 障がい福祉サービス事業所hana

保育士又は児童指導員
*放課後等デイサービス・児童発達支援の支援スタッフを募集  します。  ・障がいに理解があり、子供たちと一緒に遊んだりすることが  好きな方を募集しています。 ・社用車による送迎業務があります。  軽自動車、普通自動車(セレナ)を使用します。 *仕事内容は丁寧にお教えします。 *施設の見学ができます。事前にご連絡ください。  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
保育士又は児童指導員
給与
月給 140,000円~140,000円
休日・休暇
*お盆、年末年始