(派)マルチワーカー(五ヶ瀬町)
ごかせ未来キャリア協同組合
五ヶ瀬町内の13の事業所で季節的に変わる農業・林業・スキー場に関するお仕事をしていただきます。 4月から10月は農業中心になります。 お茶・紅茶の収穫や栽培管理、季節毎の野菜の生産。 11月から3月はスキー場などで働いていただきます。 スキー場では、リフト乗降補助作業、レンタル受付、チケット販売、駐車場の警備・雪かき等の作業があります。 上記は代表例になります。他にも事業所により清掃、調理補助、薪作りなど多岐にわたります。 【変更範囲:変更なし】
派)農作業/都城市
株式会社 MUSASHI
水田における除草作業を始め、官署(サツマイモ)・大豆・馬鈴薯(じゃがいも)などの作付け及び収穫作 具体的な作業 水田での除草作業 甘藷・大豆・馬鈴薯の植え付け(作付け) 生育中の管理(間引き・追肥など) 収穫作業および収穫物の選別・運搬 *変更範囲:変更なし
派)卵からひよこになるまでの管理/都城市
株式会社 MUSASHI
・管理された鶏卵を、孵化させるための機械へと丁寧に仕分けし、移動させる作業 ・孵化の過程で、鶏卵が順調に成長しているかを確認する検卵作業 ・孵化したばかりのヒヨコを、次の工程へとスムーズに流す作業 ・ヒヨコにワクチンを接種するなど、健康な成長をサポートする作業 この一連の業務を通して、生命の誕生から約21日間、ヒヨコが元気に育つための環境を整えていただきます。一つ一つの作業には丁寧さが求められますが、それ以上に、未来の食を支えるという大きな使命感を持って取り組むことができます。未経験の方でも、先輩スタッフが丁寧に指導いたしますので、ご安心ください。 変更範囲:変更なし
