宮崎県 児童支援員の求人

検索結果 3のうち 1〜 3件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

保育補助
*小学生の子ども達の安全と健康を守りながら成長を支援するお仕事です。 *小学1年生~6年生の放課後、長期休業日(春・夏・秋・冬休み)において、学習の補助、遊びの指導、おやつの準備・衛生習慣指導(手洗い・消毒・ソーシャルディスタンス等)等を行います。 *子供が好きな方、歓迎です。 *月130時間勤務、月150時間勤務どちらかで契約いたします。  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
保育補助
給与
時給 1,000円~1,350円
休日・休暇
シフトによる 年末年始(12月29日~1月3日)

放課後児童支援員

社会福祉法人 郡元福祉会 幼保連携型いなり認定こども園

放課後児童支援員
祝吉小学校内にある放課後児童クラブ「ゆうやけクラブ」は、祝吉小学校に通う小学生の放課後の時間に保育を必要とする児童をお預かりして、児童の安全を確保しながら、さまざまな経験を通じて児童の成長を促していくことが目的です。  募集する人員は日常の児童の見守りをしていただく方を求めております。  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
放課後児童支援員
給与
時給 910円~910円
休日・休暇
12/29~1/3
放課後児童支援員/旭町児童クラブ
・児童クラブ等の業務(児童の保育等) ・児童クラブ等の施設の運営、年間事業計画に沿った事業の企画及び実施 ・子育て家庭の支援業務 ・その他、代表者が必要と認める付随する業務及び研修    *変更範囲:変更なし
仕事内容
放課後児童支援員/旭町児童クラブ
給与
時給 980円~980円
休日・休暇
年末年始