宮崎県 障害者福祉の求人

検索結果 6のうち 1〜 6件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

社会福祉法人MAG
未経験からのチャレンジ大歓迎♪賞与年2回・計4ヶ月分支給、資格手当や社宅制度も充実!働き方が選べて、家庭との両立も応援します◎
仕事内容
グループホームの生活支援員
給与
月給 192,310 円 〜 219,980 円
休日・休暇
週休二日制 公休月9日(2月は8日)+夏季特別休暇3日6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日
NEW
生活支援員/あゆむ
生活介護(通所事業所)利用者のサービス提供時の見守り、食事の見守り、排せつの支援や入浴時の支援、ドライブや散歩などに付き添い、その他レクリエーションへの参加、送迎等になります。  *社用車あり   変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員/あゆむ
給与
月給 173,560円~214,280円
休日・休暇
公休は月9日(2月は8日)第3土曜日は職員会のため基本出勤 勤務表による 3ヶ月勤務したときに3日有給休暇が取得可能
看護職員/障害者福祉施設なないろ
・障害者福祉事業所生活介護において、簡単な看護ケアをしていただきます。  看護師、准看護師、介護福祉士いずれかの資格もしくは障害者福祉の実務経験がある方は優遇します。  *社用車あり  【変更範囲】変更なし
仕事内容
看護職員/障害者福祉施設なないろ
給与
時給 1,100円~1,500円
休日・休暇
勤務表による

生活支援員

社会福祉法人 なのはな村

生活支援員
生活介護事業の生活支援員 施設利用者の日常生活(食事・排泄介助等)、生産活動(内職等の軽作業)、余暇活動(ドライブ、塗り絵、手芸等)の支援。 利用者の送迎(8人乗りのスッテプワゴン、10人乗りのハイエース等の運転有) 入浴介助はありません。  【変更範囲:職業指導員】
仕事内容
生活支援員
給与
月給 144,400円~146,400円
休日・休暇
お盆、年末年始

相談支援員専門員 【週休二日】

株式会社 アーバンエチュード 福祉事業部

相談支援員専門員 【週休二日】
◎相談支援事業「相談サポートひむか」において、相談支援業務に 従事して頂きます。 ・障がいのある方やその家族からの障がい福祉サービスに関する  相談 ・サービス利用者の状況把握と支援計画の策定 ・支援計画の進捗状況の把握と計画の見直し ・その他付随業務  *私用車を使用の場合:ガソリン代支給  *詳細は面接時説明します。 *変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
相談支援員専門員 【週休二日】
給与
月給 200,000円~250,000円
休日・休暇
年末年始:12/29~1/3

A型支援員/ヒカリマーリン

株式会社メビウス ヒカリマーリン営業所

A型支援員/ヒカリマーリン
<就労を目指す方へのサポート業務> ・書類作成 ・相談やカウンセリング等、訓練を行うためのサポート等  仕事内容について詳しくは面接時説明します。  ※エクセル・ワード等の基本的PC操作の出来る方は大歓迎です。    【変更範囲:変更なし】
仕事内容
A型支援員/ヒカリマーリン
給与
月給 170,000円~170,000円
休日・休暇
*シフト制 *年末年始、GW、盆休み