宮崎県 販売促進の求人

検索結果 4のうち 1〜 4件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

営業(農園芸資材・エクステリア用品・ドローン販売)
当社で製造した、農園芸資材・エクステリア商品を販売店へ販売促進活動を行う業務になります。 それぞれ販売担当地区があり出張があります。 1名出張のない担当地区があります。 ルート営業が主になります。ノルマ等ありません。  「変更範囲:会社の定める業務」
仕事内容
営業(農園芸資材・エクステリア用品・ドローン販売)
給与
月給 163,050円~211,500円
休日・休暇
日祝・土曜日(月1回程度)・GW・お盆・年末年始
営業員(宮崎県・直行直帰)
◎JAルートでの補聴器販売を行っていただきます。  ・顧客アフターを含む新規開拓での販売促進  ・相談会の開催や販促活動にてお客様対応を行う  ※研修がありますので、安心してご応募ください。  ※月に2回程度近くの営業所に出勤して頂きます。  【変更範囲:なし】
仕事内容
営業員(宮崎県・直行直帰)
給与
月給 195,000円~195,000円
休日・休暇
完全週休二日制、盆、年末年始
テレフォンアポインター【土日休・週休二日制】
当社は製薬会社であり、医薬品や部外品、化粧品、健康食品、健康飲料、ペットフード等の製造を行っておりますが、酒造事業部もあり、そこでは適量を飲むと健康や美容に有効なサプリキュール(リキュール)を作っております。  テレホンアポインターの社員は、こうした商品のサンプルを販売店へ送ったり、消費者に対応したりして販売促進を図ります。 勤務形態はパート勤務と正社員があります。勤務時間は、正社員は午前8時30分から午後5時30分が定時で、残業もあります。パート勤務は、午前9時から午後8時までの間で、面接時に相談して応募者の希望を考慮して定めます。 *社有車あり *変更範囲:変更なし
仕事内容
テレフォンアポインター【土日休・週休二日制】
給与
月給 160,000円~160,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる(GW、夏季休暇、年末年始)

うなぎの販売

株式会社 大森淡水(鰻楽グループ)

うなぎの販売
【鰻の流通業務全般及び活鰻営業】 ・流通業務として活きた鰻の集荷作業、トラック運搬、選別、梱包、出荷作業、運搬業務等の管理及びパソコンによる書類作成・入力、シフト管理等を覚えます。 ・流通業務を覚えたら、営業業務として、活鰻の仕入れ、在庫管理、販売促進、受注管理などを担当します。  ・入社後現場経験を4~5年積んでいただきます。必要な知識や技能は十分な教育を行います。  *社有車あり *変更範囲:変更なし
仕事内容
うなぎの販売
給与
月給 230,000円~300,000円
休日・休暇
年末年始、お盆、GW 会社規程による労働カレンダーあり