宮崎県 土木のパート・アルバイト

検索結果 5のうち 1〜 5件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

作業スタッフ
造園・土木・庭づくり及び維持管理の業務に携わって頂きます。 ※屋外業務となります。共に汗をかいていただけるスタッフをお待ちしております。  未経験者でも大歓迎。 必要な資格にかかる費用は会社で負担します。  *変更範囲:変更なし *社有車あり
仕事内容
作業スタッフ
給与
時給 1,285円~1,714円
休日・休暇
会社カレンダーによる・盆・年末年始
事務員(パート)
本社事務所内でのお仕事です。 ・パソコン操作(エクセル、ワード) ・庶務  *個人車を使用の際はガソリン代支給(規定あり)   【変更範囲:会社の定める業務】
仕事内容
事務員(パート)
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
勤務表による
事務員(特殊車両通行許可等専門員)
県の出先機関である都城土木事務所で勤務する会計年度任用職員です。職名は特殊車両通行許可等専門員であり、仕事の内容は、特殊車両通行許可に関する事務や河川パートナーシップ事業等での会計事務等支援です。宮崎県庁のホームページに詳細を掲示中です。                      変更範囲:変更なし  【応募締切】  令和7年1月16日(木)
仕事内容
事務員(特殊車両通行許可等専門員)
給与
時給 1,255円~1,332円
休日・休暇
年末年始
木製品生産工場での加工・梱包作業
様々な広葉樹(主に樫)を使用した製材、手工具製品加工、及び梱包作業 ・ショベル・スコップ等木柄の生産 ・農具・園芸用品・土木用具等の生産・梱包作業 ・その他、トンカチ柄やナタ柄の生産・梱包作業 *業務に必要となる免許や資格の取得を支援します。 *製造課に所属して頂き、上司や先輩の指導のもと、最初は簡単な作業から慣れてもらい、主に軽作業に従事して頂きます  *変更範囲:変更なし
仕事内容
木製品生産工場での加工・梱包作業
給与
時給 955円~980円
休日・休暇
勤務表による
木材加工補助  ★土日祝休み
木材の積み下ろし、加工、組立、梱包、出荷等に係る軽作業および補助作業。作業は全て工場内で担当者の指示のもと行います。 仕事については丁寧に指導するので安心です。  ◎就業は8:00~17:00の間の4時間以上。  午前のみ、午後のみも可。希望については面接時お聞きします。 ◎ほぼ立ち仕事。動きやすい私服での勤務です。  比較的軽作業のため、男女とも活躍できる内容です。   【変更範囲:変更なし】
仕事内容
木材加工補助  ★土日祝休み
給与
時給 960円~960円
休日・休暇
※会社カレンダーによる(年末年始・お盆休暇あり)