建築設計業務
株式会社 マエムラ
住宅(木造戸建て、建売住宅)の現地調査、設計、確認申請書の作成、役所への提出等、一連の業務を行います。 分譲地の企画、区割りの段階からプロジェクトに参加しますので、やりがいと完成後に達成感がある仕事です。 *社用車あり(AT車) 過去49年間の間取り集の中から選択するものが60%以上なので簡単な仕事です。 *変更範囲:変更なし
不動産事務/宅地建物取引士
株式会社 東洋ホーム
注文住宅や建売住宅の販売を行う東洋ホームグループにおいて、 不動産の取引に関わる次のような仕事をお願いいたします。 ・土地や建物の売買契約書、重要事項説明書の作成 ・重要事項の説明、売買契約の立会 ・土地の調査、管理 ・電話やメールによる問合せ対応 ・来客対応 ・物件情報の入力・修正・更新 など 変更範囲:変更なし
一般作業員
株式会社 日興造園開発
宮崎市内の公園、一般道、道路緑地帯での造園並びに付随する土木工事等の作業です。 ・剪定作業 ・草刈作業 ・薬剤散布 ・造園工事、土木工事等 *社有車あり ※造園に興味のある方の応募を歓迎します。 ※変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 一般作業員
- 給与
- 月給 184,000円~276,000円
- 休日・休暇
- ・盆、GW、年末年始 ・事業所カレンダーによる ・第1、第3土曜日
暮らしに係る相談員(法律・労働・近隣トラブル等)/宮崎市
一般社団法人 宮崎県労働者福祉団体中央会
・宮崎市のライフサポートセンター宮崎において、仕事や暮らしに 係る相談受付業務。基本的には電話による相談を受け付け、契約 弁護士や司法書士、行政に繋ぐ業務。場合によっては、相談員が 面談を行いアドバイスを行う。最近は、メンタルによる電話も増加しているので一定対応できる人材が必要。 ・ライフサポートセンターの円滑な運営のために幹事会を組織して おり、年間2回の幹事会開催や社会に横たわる問題をテーマとしたセミナーの開催。 ・自治体や連合地域協議会、九州労働金庫、こくみん共済coop 、N PO団体との連携を図る。 ・労働福祉会館別館の管理・運営 *個人車使用(ガソリン代支給) 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 暮らしに係る相談員(法律・労働・近隣トラブル等)/宮崎市
- 給与
- 月給 200,000円~200,000円
- 休日・休暇
- 夏季休暇3日(7月1日から9月末までに取得) 毎年12月28日が仕事納め、12月29日から1月3日は休業
暮らしに係る相談員(法律・労働・近隣トラブル等)/延岡市
一般社団法人 宮崎県労働者福祉団体中央会
・延岡市のライフサポートセンター延岡において、仕事や暮らしに 係る相談受付業務。基本的には電話による相談を受け付け、契約 弁護士や司法書士、行政に繋ぐ業務。場合によっては、相談員が 面談を行いアドバイスを行う。最近は、メンタルによる電話も増加しているので一定対応できる人材が必要。 ・ライフサポートセンターの円滑な運営のために幹事会を組織しており、年間2回の幹事会開催や社会に横たわる問題をテーマとし たセミナーの開催。 ・自治体や連合地域協議会、九州労働金庫、こくみん共済coop 、N PO団体との連携を図る。 ・県北労働福祉会館の管理・運営 *個人車使用(ガソリン代支給) *変更範囲:変更なし
エステティシャン及びエステアシスタント(正社員)/日南店
株式会社 カレン商事 (ビューティクリニック コダマ)
・お客様からの予約受付・問い合わせ等の電話応対 ≪急募≫ ・パソコン入力作業(スマートフォン入力レベルで可) ・お客様の店内での出迎え、お見送り等 ・エステティシャンの簡単なお手伝い ・フェイシャル、スリム、ブライダル施術(経験不問) *変更範囲:変更なし
セラピー全般・リフレクソロジスト見習い
一ツ葉医研 有限会社
会社内にある、整骨院・デイサービス・サロンのセラピーや助手をする仕事です。 健康や痩身、美容に興味のある方。明るくやさしく接する事ができる方に最適です。 *面接前の見学も随時自由にできます。 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- セラピー全般・リフレクソロジスト見習い
- 給与
- 時給 1,000円~1,500円
- 休日・休暇
- 週休二日制(土日)以外に、希望により完全週休三日制や毎月希望の平日休みを数日選ぶ方法など、様々な勤務形態を選べます。
介護職/通所介護事業所 陽だまりの薫(デイサービス)
医療法人社団 誠友会 住宅型有料老人ホームなんぶの杜
通所介護事業所 陽だまりの薫(デイサービス)内での介護業務に携わります。 ・全身状態の観察 ・介護業務全般(食事介助、入浴介助、トイレ介助) ※7名体制 *制服は貸与致します。 *雇用期間終了後は、1年毎の更新となります。 *土曜、祝日勤務できる方歓迎します。 *変更範囲:変更なし
洗車・雑用
有限会社 オートクロギ
- 仕事内容
- 洗車・雑用
- 給与
- 時給 1,200円~1,500円
- 休日・休暇
- 勤務表による
設計業務及び施工管理業務
株式会社 アービスホーム(BESS宮崎)
・ログハウスを中心にした木の家の施工管理業務及び 定期メンテナンス業務。パソコンにて見積作成・報告書作成業務。 ・施工現場での技術業務だけでなく、お引き渡しまでの顧客対応、 手続き業務も担当します。 *社有車あり 変更範囲:変更なし
建築資材・住宅資材販売の営業/宮崎営業所
株式会社 福栄
〇工務店様・ハウスメーカー様・大工様への建築資材・住宅設備機器等の販売営業です。 *各営業所にVRスタジオを設置しており、建てる前の住宅を体感 できる等、営業ツールとして役立つものを巡視しております。 *先輩営業マンが指導しますし、営業事務もしっかりサポートいた しますので、未経験の方も安心してご応募ください。 ※変更範囲:変更なし ※働き方改革関連認定企業 ※面接の際は安定所の紹介状が必要です。
一般事務【宮崎営業所】 ◆急募◆
株式会社 村里運輸
(1)パソコンへのデータ入力 (2)電話対応等の事務職全般 ●弊社システム&エクセルを使用した在庫関係管理業務など ・・・1名 ●弊社システム&エクセルを使用した配車業務助手、受付業務など ・・・1名 ※入社後、適性を見て業務割り振りを行います。 ※業務の変更範囲:変更なし
重機オペレーター/宮崎営業所
オーシャンロード株式会社
道路補修(路面切削)工事における工事作業車のオペレーター、建設機械整備の保守点検作業 業務に必要な資格・免許は入社後取得(会社補助あり) 取得するまではオペレーターの補助作業、建設機械整備の保守点検作業をしていただきます 変更範囲:変更なし
【経験者限定/都城工場】自動車整備士・メカニック
マルキュー整備株式会社
大型トラック~乗用車などの様々な車種の車検・点検・一般整備 をお任せします。 入庫量も多く、毎月安定した仕事量があります。 \\上限なしの手当が特徴// 作業量に比例して増える手当があります。 手当に上限はありません。 効率よく作業すると15~16万円の手当支給も可能です。 ●変更範囲:変更なし *定年年齢以上の方は窓口へご相談下さい
【見習い/宮崎工場】自動車整備士・メカニック
マルキュー整備株式会社
大型トラック~乗用車などの様々な車種の車検・点検・一般整備 をお任せします。 先輩整備士と一緒に最初はオイル交換や定期点検を行い、慣れて くれば車検作業もお任せします。 \\未経験者にうれしい手厚いサポートあり// 上限なしの手当が特徴! 給与最低保障あり!(最長6ヶ月) 普通免許があればOK! AT限定でもOK! ●変更範囲:変更なし
中央材料室責任者候補/地域限定正社員(宮崎)
鴻池メディカル株式会社 関門営業所
資格がなくても医療に貢献できるやりがいのある仕事です。 〇病院で使用される医療機器の洗浄・滅菌を行い、安心で安全な医療機器をお届けする仕事です。 〇その他、病院との調整や業務管理、スタッフへの教育及び勤怠管理を行います。 景気に左右されず、安心して働けます。 *業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし
医療関連サービス/地域限定正社員(宮崎)
鴻池メディカル株式会社 関門営業所
〇病院内で使用される器材の管理業務 ・病院での器材回収・洗浄・消毒・滅菌・納品業務を行います。 ・手術や治療に使用される注射器や点滴セットなど、必要な医療材料を各部署へお届けする仕事です。 ・病院職員様や卸業者さんとの対応、調整業務を行います。 〇スタッフの管理業務 ・スタッフへの教育及び労務管理を行います。 ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし
医療関連サービス/正社員総合職(宮崎)
鴻池メディカル株式会社 関門営業所
〇病院内で使用される器材の管理業務 ・病院での器材回収・洗浄・消毒・滅菌・納品業務を行います。 ・手術や治療に使用される注射器や点滴セットなど、必要な医療材料を各部署へお届けする仕事です。 ・病院職員様や卸業者さんとの対応、調整業務を行います。 〇スタッフの管理業務 ・スタッフへの教育及び労務管理を行います。 ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし
障がい者施設(宮崎)の相談支援員及び職業指導員
株式会社 プラーナ
・就労を希望する障がいがある方に対し就職訓練を行いながら就職支援を行います。 ・利用者に対しPC訓練やビジネスマナー等時間割に合わせ学び、就職へ向ける施設です。 <具体的な仕事> ・利用者への就職訓練サポート ・就職訓練カリキュラム講師 ・関係機関との連絡調整 *実務経験5年以上ある方は管理者として勤務可 変更範囲:変更なし
障がい者施設の相談支援員及び職業指導員
株式会社 プラーナ
・就労を希望する障がいのある方に対し就職訓練を行いながら就職支援を行います。 <具体的な仕事> ・利用者への就職訓練サポート ・利用者への就職相談 ・就職訓練カリキュラム講師 ・関係機関との連絡調整 *利用者定員20名 *実務経験5年以上の方は管理者としての勤務可 変更範囲:変更なし