生活支援員・世話人
株式会社ばーむ
障害のある方のグループホームにて、生活支援員・世話人として勤務していただきます。 *朝食・夕食の提供(簡単な調理)、声かけ、見守り、掃除等 ◎令和5年8月新規オープンのグループホーム(定員7人)です。 ◎事前見学可。お気軽にお問い合せください。 【変更範囲】会社の定めるすべての業務
小学生の放課後の保育【急募】
帯江児童クラブ
◆◆◆ 急 募!! ◆◆◆ 小学1年生~6年生までの児童を対象とした放課後 及び長期休みの保育や保育環境の整備等を行っていただきます。 *月曜日~金曜日で週3~5日程度勤務可能な方 *支援員、教員、保育士資格をお持ちの方大歓迎! *無資格・未経験の方でも応募歓迎いたします。 *シニアの方の応募も可能です。 「変更範囲:変更なし」
(真備町)生活支援員
一般社団法人 風
施設利用者の生活支援全般 (食事、排泄介助、入浴介助、レクリエーション等) ・利用者さまが毎日安心して楽しく暮らせるように、日中活動の支 援、見守りなどをお願いします。公共のマナーなど日常生活がス ムーズにおこなえるよう訓練もおこないます。 ・利用者さまの主体的な活動を支援し、「嬉しかった」「楽しかっ た」などの感想が、従業員のやりがいになっています。 ・利用者さまの平均年齢が低く、明るく活気のあるグループホーム です。利用者さま同士の仲も良く家族のように暮らしています。 職員も家族の一員のように楽しく働ける職場です。 「変更範囲:変更なし」
児童クラブ支援員補助支援員
一福からまつ児童クラブ
(生坂)一般事務(兼)相談支援員補助
社会福祉法人 クムレ
- 仕事内容
- (生坂)一般事務(兼)相談支援員補助
- 給与
- 時給 1,000円~1,100円
- 休日・休暇
- 勤務表による 年次有給休暇は採用条件により法定通り付与します。
子育て支援員/岡山市中区
株式会社 アイグラン
【WEB面接実施中!】保育大手の株式会社アイグラン運営 ●事業所内保育所(定員12名) ●小規模保育所 ●専門講師が週1回リトミック実施 園運営に関わる書類の作成や保育材料・消耗品等の管理業務から時には給食配膳や保育室の消毒対応等、保育補助のお仕事もお願いします。アイグランはみんなで協力して、子ども達も職員も楽しく過ごせる環境を目指しています! ※変更範囲:会社の定める業務
子育て支援員
特定非営利活動法人 ママほっとサロン
和気子育て支援センター事業において、人と人とを繋ぎ子どもと大人が安心して過ごせる居場所をつくります。 また、子育て支援員として、本事業の利用者さんと信頼関係を築き子どもの育ちを見守り、保護者の子育てに寄り添いながら支えていく仕事です。そのためには、 ◎子どもと大人の交流の場が促進できるようなファシリテーション 、企画・運営 ◎子育てに関する相談を丁寧に受け止め、必要に応じて情報提供や 知識の普及 ◎子どもの育ちや子育てについての学びの場の企画・運営 を行います。 【従事すべき業務の変更の範囲:法人が定める業務】
- 仕事内容
- 子育て支援員
- 給与
- 時給 1,000円~1,050円
- 休日・休暇
- 火曜若しくは土曜休みで相談します。 契約条件に応じた有給休暇を付与します。
支援員(日中一時支援事業)
日中一時支援かるむ(合同会社 社会福祉咲心会)
・障害者児の見守り、送迎、買い物代行や食材の買い出し ・誕生会やレクリエーションの手伝い ・パソコン作業等 *社用車(普通車、ミニバンAT車)の運転をお願いする事が あります。 *採用は9月1日からとなります。 「変更範囲:変更なし」
学童保育
柏小ラブリークラブ(柏島小学校学童保育所)
柏島小学校の児童の学童保育支援員として、約40人の小学1年~ 6年生の保育に従事してもらいます。 具体的な仕事内容は、 1 おやつの準備 2 宿題の援助 3 屋内屋外の遊びの見守り などが主な仕事です。 ※変更範囲:変更なし
障がい者デイセンターさくら /生活支援員
社会福祉法人泉学園
*南区福富西にある定員40名の施設です。(生活介護10名、就労継続支援B型30名) 主に知的(重複障害の方もおられます)に障がいのある方々の生活支援(食事、排泄等の介助)やレクリェーション等の活動支援を行っていただきます。 *障害のある方の支援に熱意をもってかかわっていただける方の応募をお待ちしております。 *週3日勤務。土曜日・祝日は基本的に休みですが、出勤の場合もあります。その場合は、平日振替休日となります。 *業務の変更範囲:変更なし
放課後児童クラブ支援員
くろさきっず児童クラブ
- 仕事内容
- 放課後児童クラブ支援員
- 給与
- 時給 1,100円~1,100円
- 休日・休暇
- 年末年始、お盆休みあり
【6月新規オープン】広報スタッフ(就労支援員)
合同会社 une
★今年6月に新規オープンした就労継続支援B型事業所です★ 利用者さんの創作活動や日常生活をSNSにて発信するお仕事。 利用者さんのサポートもお願いします。 【定員20名・利用者さんの活動内容】 ・木工雑貨製作・お庭管理(草取り)・地域の困り事お助け隊など *応募前に聞きたいことがある方もご相談可能です! *未経験者の方も歓迎ですが、SNSの基本操作ができる方を募集します。 【業務変更範囲・変更無し】
- 仕事内容
- 【6月新規オープン】広報スタッフ(就労支援員)
- 給与
- 時給 1,000円~1,400円
- 休日・休暇
- GW・お盆・年末年始
支援員
一般社団法人 桜桃
*就労継続支援B型事業所での勤務です。 ・利用者(20名)の障がいをお持ちの方の、内職や農作業などの 見守り作業 ・送迎業務(軽自動車~1BOX(AT車))(相談可能です) *未経験の方でも応募可能です。 *看護師資格保有者優遇 業務変更範囲:法人の定める業務
- 仕事内容
- 支援員
- 給与
- 時給 990円~2,000円
- 休日・休暇
- シフトにより完全週休二日制、年末年始・GW・お盆
児童クラブ支援員(吉備高原児童クラブ)
吉備中央町役場
生活支援員
社会福祉法人鶯園 そうじゃ晴々
障がい者の方の日常生活を支援します。食事、入浴、トイレ介助、就労支援、レクリエーションなどを行います。 グループホームでは、部屋の片づけや外出支援も行います。 生活介護では、リハビリや行事企画も担当。 就労継続支援B型では、洗濯作業・印刷・アートなどの働く場を作り、支援します。 社会貢献度が高く、やりがいのある仕事です。未経験でも丁寧に指導するので、安心してスタートできます。 【変更範囲:変更なし】