島根県 松江市 支援員の求人

検索結果 11のうち 1〜 11件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

急募:支援員(厚生センター晴雲)
障害者支援施設利用者の生活援助 (食事、入浴、排泄、衣類の着脱等)  ☆経験、資格不問です!  未経験の方も丁寧に指導しますので安心してください。  ☆夜勤は4名体制です。  変更範囲:変更なし  
仕事内容
急募:支援員(厚生センター晴雲)
給与
月給 178,000円~194,000円
休日・休暇
・勤務は希望を考慮したローテーション勤務となります。    ・試用期間終了後から有給休暇付与あり
生活支援員(ハブラボ)
◆利用者の就労支援 ◆利用者の生活支援 ◆利用者の送迎 ◆業務内容は、軽作業や清掃、縫製作業、自主製品製作、動画編集 など様々な作業を取り入れ、一緒に働く障がいのある方の就労支援 として技術指導や作業開発、一般就労に向けた支援などを行ってい ただきます。  ◆就労支援未経験の方は、内部・外部研修を行い丁寧に指導いたし ますので安心して応募ください。  変更範囲:なし
仕事内容
生活支援員(ハブラボ)
給与
月給 163,000円~180,000円
休日・休暇
急募:支援員:厚生センター晴雲:週8H~週36H
障害者支援施設利用者の生活援助 (食事、入浴、排泄、衣類の着脱等)  ☆勤務時間にも柔軟に対応します。 ☆入浴専門、食事介助専門など柔軟な働き方にも対応します。 ☆経験、資格不問です!  未経験の方も丁寧に指導しますので安心してください。  まずは、お問い合わせください。 (変更範囲):変更なし(雇入れ直後は、限定的な支援業務に従事していただき、慣れてこられたら限定のない支援業務に変更となります。)
仕事内容
急募:支援員:厚生センター晴雲:週8H~週36H
給与
時給 1,020円~1,200円
休日・休暇
シフト制 勤務日については相談に応じます
生活支援員
・障がい者生活リハビリ施設の生活支援 ・当直あり(月6回程度)                 *変更範囲:法人の定める業務
仕事内容
生活支援員
給与
月給 146,000円~146,000円
休日・休暇
4週6休 ローテーション週40時間制            年末年始12/30~1/3 夏休3日 誕生日休1日
障がい者グループホームの夜間支援員
グループホームの利用者の生活をサポートしていただくお仕事です。 ・就寝のサポート、夜間巡回、記録、引き継ぎ 変更範囲:変更なし
仕事内容
障がい者グループホームの夜間支援員
給与
時給 1,250円~1,375円
休日・休暇
シフト制
夜間支援員:厚生センター晴雲:12H×2日*兼業可
障害者支援施設利用者の夜間の生活援助 (食事、排泄、衣類の着脱等   ☆夜勤は4名体制です。 変更範囲:変更なし  ☆兼業可  <  急  募  > 
仕事内容
夜間支援員:厚生センター晴雲:12H×2日*兼業可
給与
時給 1,240円~1,390円
休日・休暇
シフト制 
生活支援員
◆利用者の方の食事、排泄等の見守り、支援業務 ◆簡易作業等の指導、支援業務  *早出・遅出・夜勤の勤務無し、日勤業務のみ *現在の利用者人数は60名です。  変更範囲:法人の定める業務
仕事内容
生活支援員
給与
月給 164,200円~212,300円
休日・休暇
年次有給休暇については「求人に関する特記事項」参照
生活支援員(社会福祉士・介護福祉士)
◆利用者の方の入浴、食事、排泄等の見守り、同性介護中心 ◆作業支援等の支援、介助業務 *遅出、夜勤の勤務有り。 *現在の利用者人数は両施設60名です。  変更範囲:法人の定める業務  ※入社後、夜勤実習が3~4回あり。(勤務になれるまでの間はなし/概ね1ヶ月~1ヶ月半程度) ※夜勤勤務月2~4回程度あり(回数・曜日指定などご都合に合わせて相談可能です。)
仕事内容
生活支援員(社会福祉士・介護福祉士)
給与
月給 170,700円~212,300円
休日・休暇
*前月提示の勤務割表による(シフト制、希望日の相談可)*年末年始(6日間交替で取得)*有給休暇については特記事項参照
生活支援員
◆利用者の方の入浴、食事、排泄等の見守り、同性介護中心 ◆作業支援等の支援、介助業務 *遅出、夜勤の勤務有り。 *現在の利用者人数は両施設60名です。  変更範囲:法人の定める業務  ※入社後、夜勤実習が3~4回あり。(勤務になれるまでの間はなし/概ね1ヶ月~1ヶ月半程度) ※夜勤勤務月2~4回程度あり(回数・曜日指定などご都合に合わせて相談可能です。)
仕事内容
生活支援員
給与
月給 164,200円~212,300円
休日・休暇
*前月提示の勤務割表による(シフト制、希望日の相談可)*年末年始(6日間交替で取得)*有給休暇については特記事項参照
生活支援員(パート)/グループホーム雫音
令和3年10月に開設したグループホームです。 利用者さんの食事作り、清掃などを行っていただきます。  ○具体的な仕事内容 ・食事作り ・食材の買い出し ・共有スペース、居室の清掃 ・介護職員の補助(見守り程度) ・その他法人が運営する事業に関すること  変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員(パート)/グループホーム雫音
給与
時給 985円~985円
休日・休暇
週3日~5日勤務で相談に応じます。 
【女性限定】生活支援員(しののめ寮:宍道町)
・入所利用者の生活支援(入浴・排せつ・食事等)、外出支援、レクリエーション、季節の行事等  ・基本的に同性支援を行っていただきます  ・勤務に慣れてから概ね月3回程度夜勤あり  ※変更範囲:変更なし  
仕事内容
【女性限定】生活支援員(しののめ寮:宍道町)
給与
月給 156,500円~210,000円
休日・休暇
シフトによる4週8休(内 月3日は希望休あり)