静岡県 静岡市葵区 支援員の求人

検索結果 12のうち 1〜 12件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

介護職員
就労継続支援事業所での支援員のお仕事です。  障害をお持ちの方の農作業の支援、指導や外部就労先までの送迎、 作業記録などの入力が主な業務となります。   *変更範囲:変更無し
仕事内容
介護職員
給与
時給 984円~1,000円
休日・休暇
支援員補助
・スタッフサポート等 ・特別支援学校、支援級に通う児童への自立支援指導等  ※障害者の児童と走ったり、ロングウォークをするなど(強度の高 い)運動を通じての体力作りを目指しているため、かなり体力を 必要とします。  ※金曜日~水曜日 週3日程度(土曜日、日曜日、祝日含む)   変更範囲:変更なし 
仕事内容
支援員補助
給与
時給 984円~984円
休日・休暇
希望シフト制
障害者施設職業指導員又は生活支援員/駿河区有東
○就労継続支援B型事業所(障害福祉サービス事業)においては、障がいのある方と共に下請作業や自主製品の製作を行います。必要に応じて職業指導も行います。日常生活に支援が必要な方もいらっしゃいますので、着替えのサポートやトイレ・食事介助などを行う場合もございます。 〇生活介護事業所(障害福祉サービス事業)では、日常生活支援が主な業務となります。日中は作業を行う事業所もございますが、余暇活動としてご本人様の趣味を活かした活動や外出支援(散歩)などを行っています。 ※入浴介助はありません。  *変更範囲:変更なし
仕事内容
障害者施設職業指導員又は生活支援員/駿河区有東
給与
月給 160,000円~172,000円
休日・休暇
夏期休暇(8/15を含む3日間) 年末年始(12/29~1/3)
放課後児童クラブ 支援員/静岡市葵区/副業可
放課後や夏休みなど、家庭に保護者がいない時間に小学生をお預かりするお仕事です。 ・小学生の遊びや宿題などの見守り。 ・おやつの提供など。      *変更範囲:変更なし
仕事内容
放課後児童クラブ 支援員/静岡市葵区/副業可
給与
時給 1,020円~1,186円
休日・休暇

生活支援員/静岡市葵区北

特定非営利活動法人 地域生活支援サービス まあぶる

生活支援員/静岡市葵区北
世話人・生活支援員・夜間支援員の仕事です。 ・知的障がいのある方のグループホームでの生活支援、身体介護、 家事支援等      *変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員/静岡市葵区北
給与
時給 984円~1,230円
休日・休暇
・応相談
放課後等デイサービスの児童支援員(パート)/葵区瀬名川
放課後等デイサービスの児童支援員のお仕事です。 ・指導員として、子どもたちが基本的生活習慣の自立や集団生活に 適応できるために戸外や屋内でのあそびの展開。  ・クッキングや農業体験などの食を通して育てる支援など、子ども たちのあそび活動を支援していくお仕事です。                                       変更範囲:変更無し
仕事内容
放課後等デイサービスの児童支援員(パート)/葵区瀬名川
給与
時給 1,000円~1,100円
休日・休暇
基本土日祝ですが、土曜日出勤の可能性あり。(振替休日) 年末年始、夏季休暇  応相談
放課後等デイサービスの児童支援員(パート)/葵区川合
放課後等デイサービスの児童支援員のお仕事です。 ・指導員として、子どもたちが基本的生活習慣の自立や集団生活に 適応できるために戸外や屋内でのあそびの展開。  ・クッキングや農業体験などの食を通して育てる支援など、子ども たちのあそび活動を支援していくお仕事です。                                       変更範囲:変更無し
仕事内容
放課後等デイサービスの児童支援員(パート)/葵区川合
給与
時給 1,000円~1,100円
休日・休暇
基本土日祝ですが、土曜日出勤の可能性あり。(振替休日) 年末年始、夏季休暇 応相談
放課後等デイサービスの児童支援員(パート)/葵区東千代田
放課後等デイサービスの児童支援員のお仕事です。 ・指導員として、子どもたちが基本的生活習慣の自立や集団生活に 適応できるために戸外や屋内でのあそびの展開。  ・クッキングや農業体験などの食を通して育てる支援など、子ども たちのあそび活動を支援していくお仕事です。                                       変更範囲:変更無し
仕事内容
放課後等デイサービスの児童支援員(パート)/葵区東千代田
給与
時給 1,000円~1,100円
休日・休暇
日祝+月~土のうち1日の完全週休2日制 年末年始、夏季休暇 応相談
生活支援員/葵区有永町
グループホーム(知的障がい者)での生活支援全般 ・生活支援、余暇支援、個別計画作成、等 ・送迎業務あり(ワンボックスタイプ車等使用) ・簡単な調理業務あり  ※変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員/葵区有永町
給与
月給 170,000円~190,000円
休日・休暇
休日はシフト表による
生活支援員(夜勤専従)/葵区有永町
グループホーム(知的障がい者)における生活支援全般 ・食事、排泄、入浴、着替え、等 ・記録業務(パソコン入力)  ※変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員(夜勤専従)/葵区有永町
給与
時給 1,165円~1,165円
休日・休暇
シフト制

障害のある方の就労支援員

社会福祉法人 わらしな福祉会 (りんどう)

障害のある方の就労支援員
 平成20年6月1日、就労継続支援A型事業所を開所して16年目。平成29年4月1日には、就労継続支援B型事業所を開所しました。障害のある方の就労支援に、携われる方を募集します。  (仕事内容) 「働く事」を希望する障害のある方を対象として、障害福祉サービス(自立支援、生活支援、就労支援、余暇支援、求職活動支援、職場定着支援等)をチームで、提供しております。  ※施設見学は随時可能です、ぜひご連絡お待ちしてます。   変更範囲:変更なし
仕事内容
障害のある方の就労支援員
給与
月給 168,592円~352,000円
休日・休暇
シフト制(土日公休※月一回程度土曜日勤務あり)
職業指導員・生活支援員/葵区・駿河区
・障害福祉サービス事業所「ラポール事業所」で、主に知的障害のある方の職業指導・生活支援をお願いします。変更範囲:変更なし  *経験者歓迎 *勤務開始日について相談可  必要な免許・資格について 社会福祉士、社会福祉主事等の資格があれば尚可。 普通自動車免許(AT限定可)があれば望ましい。                 検索キーワード「福祉」
仕事内容
職業指導員・生活支援員/葵区・駿河区
給与
時給 990円~1,090円
休日・休暇
夏季休暇 年末年始休暇 労働条件により休憩時間、年次有給休暇、加入保険は異なる