静岡県 児童指導員のパート・アルバイト

検索結果 41のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

児童発達支援スタッフ
・未就学児の身辺自立支援(食事・排泄・着替え等) ・就学児の身辺自立向上 ・ソーシャルスキルトレーニング(SST)や個別支援でご利用者様の社会性や生活自立をサポート ・活動記録作成 ・社用車で児童送迎 ・電話応対 ・清掃 など  受給者証をお持ちの未就学児から高校3年生のお子様の自立を支援しています。 変更範囲:なし
仕事内容
児童発達支援スタッフ
給与
時給 1,300円~1,500円
休日・休暇
日曜日以外の休日は、シフトにより決定します。

児童指導員 【パート】

児童発達支援・放課後等デイサービス ぐりん

児童指導員 【パート】
障がいをお持ちのお子さまや、発達に不安のあるお子さまに対する身辺自立・集団適応・学習支援の療育支援を行っています。  その中でお任せしたいことは、子どもたち一人ひとりの性格や習熟度に合わせたサポートをお願いします。  一緒にイベントやおしゃべりを楽しんだり、元気に明るく子どもたちと関わっていただけたらと思います。    「変更範囲:事業所の定める業務」
仕事内容
児童指導員 【パート】
給与
時給 1,000円~1,500円
休日・休暇
保育士または児童指導員(放課後等デイサービスさんぽみち)
*放課後等デイサービス さんぽみち でのお仕事です。  *放課後や学校がお休みの時間に、小中学生を対象として、遊びを 通じお子さん一人ひとりの特徴に合わせた発達を促す支援を行なっ ています。 *保育士や児童指導員の資格をお持ちの方で子どもの気持ちを大事 にしながら、一緒に遊んだり、レクリエーションをしていただける 方を募集します。  *まずは見学からでも大歓迎です。  *変更の範囲:変更なし
仕事内容
保育士または児童指導員(放課後等デイサービスさんぽみち)
給与
時給 990円~1,100円
休日・休暇
児童指導員
◇障がい児の直接支援 ◇送迎 ◇部屋の清掃 など  変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員
給与
時給 1,040円~1,100円
休日・休暇
年末年始 お盆期間など
児童指導員(放課後等デイサービス)
発達障害及び知的障害を持つ子どもの療育支援  *送迎をお願いする場合があります。      *変更範囲:仕事内容の変更予定なし   【生涯現役応援企業】
仕事内容
児童指導員(放課後等デイサービス)
給与
時給 1,100円~1,100円
休日・休暇
指導員(放課後等デイサービス:資格不問)
発達障害及び知的障害を持つ子どもの療育支援 *送迎をお願いする場合があります。         *変更範囲:児童指導員         【生涯現役応援企業】
仕事内容
指導員(放課後等デイサービス:資格不問)
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
勤務曜日応相談

児童指導員

カーム・グリーン 株式会社  放課後デイGRANNY袋井

児童指導員
お子さん1日最大5名の超小規模放課後デイサービスでの勤務に なります。 ※看護職員・保育士・児童指導員・理学療法士が一緒に働きます。  ●主な業務内容● ・お子さんの遊びや食事、リハビリのサポート ・アロマケア ・課外活動 ・療育業務全般 【変更範囲:変更なし】
仕事内容
児童指導員
給与
時給 1,300円~1,500円
休日・休暇
シフト制による

保育士

カーム・グリーン 株式会社  放課後デイGRANNY袋井

保育士
お子さん1日最大5名の超小規模放課後デイサービスでの勤務に なります。 ※看護職員・保育士・児童指導員・理学療法士が一緒に働きます。  ●主な業務内容● ・お子さんの遊びや食事、リハビリのサポート ・課外活動 ・おやつ・水分摂取、排泄確認 ・療育業務全般 【変更範囲:変更なし】
仕事内容
保育士
給与
時給 1,300円~1,500円
休日・休暇
シフト制による

看護師

カーム・グリーン 株式会社  放課後デイGRANNY袋井

看護師
お子さん1日最大5名の超小規模放課後デイサービスでの 勤務になります。  ※看護職員・保育士・児童指導員・理学療法士が一緒に働きます。  ●主な業務内容● ・お子さんの遊びや食事、リハビリのサポート ・医療的ケアのあるお子さんのケア ・バイタルチェック(主に体温・血圧・酸素量)口腔ケア ・療育業務全般、送迎同乗業務など 【変更範囲:変更なし】
仕事内容
看護師
給与
時給 1,700円~2,000円
休日・休暇
シフト制による

准看護師

カーム・グリーン 株式会社  放課後デイGRANNY袋井

准看護師
お子さん1日最大5名の超小規模放課後デイサービスでの 勤務になります。  ※看護職員・保育士・児童指導員・理学療法士が一緒に働きます。  ●主な業務内容● ・お子さんの遊びや食事、リハビリのサポート ・医療的ケアのあるお子さんのケア ・バイタルチェック(主に体温・血圧・酸素量)口腔ケア ・療育業務全般、送迎同乗業務など 【変更範囲:変更なし】
仕事内容
准看護師
給与
時給 1,700円~2,000円
休日・休暇
シフト制による
児童指導員
児童指導員とは支援の必要な子供達に放課後や長期休暇時に学習や療育の支援を行う。 仕事内容 前日の振り返り・子供の学校への送迎・外遊びなどの支援・自宅への送迎(使用車種はストリーム・シエンタ・ハスラー)・長期休暇には施設外への療育支援あり 放課後や長期休みに、子供達(6歳~18歳までの就学児)をお迎えに行き事業所で一緒に活動します。 スタッフ5名程度で10名程度の児童を支援しています。 学習支援・生活支援・余暇活動・集団活動・地域交流などを行い、子供達の成長を支援する仕事です。 学習支援を中心に行っていますが、最初は送迎や戸外活動などの支援から慣れていって頂きます。
仕事内容
児童指導員
給与
時給 990円~1,100円
休日・休暇
土曜日は、月1回程度出勤有り
児童指導員
○子供たちの宿題・読書・図工・運動・散歩・買い物・おやつ作り・買い物等の指導と見守り・衛生管理・記録・おたより・行事予定づくり等。  *私たちは、子供たちの指導をすることだけがお仕事ではありません。子供たちの心と体の健全な状態を保つための環境整備や新しい訓練メニュー作りに取り組んでいます。また、地域との交流の場をつくり、社会性や個々の可能性を伸ばすことを大切にしています。子供、家族、そして地域のために私たちができることに一緒に取り組んでいきませんか? *事前見学可!!        検索キーワード「福祉」     ※変更範囲:変更無し
仕事内容
児童指導員
給与
時給 1,000円~1,300円
休日・休暇
夏期休暇、年末年始、GW その他シフトによる

児童指導員

株式会社 プレビー 放課後等デイサービス大笑

児童指導員
*R6年4月新規オープンした放課後等デイサービス施設「大笑」 のスタッフ(児童支援員)として、障がいのある子どもたちを教 育し、成長を優しくサポート、遊びや勉強・おやつなど、子ども たちの学校帰りや休日の時間が有意義になるようお手伝いをお願 いします。  「変更範囲:変更無し」  ・対象は小学生~高校3年生  ・様々な体験を通して子どもたちの豊かな感性を引き出し、個性を 伸ばし、将来の可能性を広げてあげるのが私たちの役目です。  時にはあなたらしいアイデアや遊びを交えたり、手助けの仕方は 自由です。
仕事内容
児童指導員
給与
時給 1,010円~1,050円
休日・休暇
夏季、年末年始休暇あり
放課後等デイサービス 児童指導員・保育士
小学1年生~高校3年生までの就学児童が利用される福祉サービスです。放課後や休日に運動や生活の療育活動の補助や送迎・添乗業務等をお願いします。週2から勤務をお願いします。  変更範囲:変更なし
仕事内容
放課後等デイサービス 児童指導員・保育士
給与
時給 1,100円~1,500円
休日・休暇
保育士、児童指導員
児童発達支事業と放課後等デイサービスにおける業務 ◎発達支援、余暇支援など   就学前のお子さん(児童発達支援)と小学生から高校生までの  お子さん(放課後等デイサービス)に対する運動面や知的面に  対する発達支援、日常生活の指導、余暇支援等をしています。 ◎利用されているお子さんの送迎(放課後等デイサービスのみ)   学校から事業所までの送迎です。   送迎には軽自動車と8人乗りのワンボックスカーを使用してい  ます。(運転免許所持者のみ)  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
保育士、児童指導員
給与
時給 1,000円~1,300円
休日・休暇

児童指導員

社会福祉法人 長生会 特別養護老人ホーム 豊仙苑

児童指導員
小学1年生から高校3年生までの障害を持った児童の 通所施設です。  日常動作訓練・集団生活適応訓練・学習支援及び児童の送迎が 主な業務です。  自然豊かな環境の中で季節の移り変わりを感じ、のびのびと 過ごしながら個々の能力を引き出す支援をしています。  【変更範囲:当法人の業務全般に変更の可能性があります】  *当法人ホームページもぜひご覧ください。
仕事内容
児童指導員
給与
月給 177,120円~196,800円
休日・休暇
シフト制による。 誕生日休暇・リフレッシュ休暇等あります。
指導員、児童指導員、保育士(放課後等デイサービス)
(放課後等デイサービス指導員) ・特別支援学校に通学する児童、生徒の放課後、長期休暇中の支援 ・着替え、排泄等の介助 等 ・おやつ作り、公園での遊び、工作等の活動を行います。  *静岡市内の特別支援学校に通う小学校1年生から  高等部3年生までが対象者 *介護福祉士、保育士資格あれば尚可! *育児と仕事が両立しやすい職場です。                 検索キーワード「福祉」  *変更範囲:変更なし
仕事内容
指導員、児童指導員、保育士(放課後等デイサービス)
給与
時給 990円~1,040円
休日・休暇
本人の希望による 年末年始・夏期休暇
保育士又は児童指導員
「放課後等デイサービスなんくる」において、児童指導員としての業務を担当していただきます。 ・知的障害児(小1~高3)の放課後及び学校休業日の支援・指  導に関すること ・富士市内の送迎も含みます。(普通乗用車又はワゴン車) ・その他、必要な雑務。   変更範囲:仕事内容の変更予定なし
仕事内容
保育士又は児童指導員
給与
時給 1,010円~1,010円
休日・休暇
・年末年始   ・夏期休暇(お盆)・事業所の定めた日

児童指導員

放課後デイサービス konoha

児童指導員
放課後等デイサービスでの障がい児支援のお仕事です。 放課後や学校休校日、長期休みに子どもたちが通う通所型の福祉サ ービスで、「就労体験」と「余暇活動」を軸に、さまざまな経験・体験を通し、子どもたちが楽しみながら成長し、将来に向けての準備をサポートします。  子どもの支援、学校やご自宅への送迎業務、レクリエーションの計画立て、その他事務作業等行います。
仕事内容
児童指導員
給与
時給 1,040円~1,040円
休日・休暇
保育士又は、児童指導員
(主な仕事の内容)  ・お子様への療育支援 ・プログラムやイベントの企画運営 ・活動・教材準備 ・活動記録の作成 ・保護者様との連携およびサポート ・各種事務処理 ・送迎等  変更範囲:なし
仕事内容
保育士又は、児童指導員
給与
時給 1,200円~1,500円
休日・休暇
会社カレンダーによる GW、夏季、年末年始休暇あり