児童指導員
ノウティス 大月
放デイスタッフ 児童指導員任用資格
放課後等デイサービスいまはぴ(合同会社 ことのは)
直接支援と送迎業務をご担当いただきます。 ○小学校4年生~中高生が対象です。ほぼ屋内での活動です。 担当制ではなく、スタッフ全員で情報を共有しながら一人一人を 一緒にサポートします。 発達障がいや知的障がい、繊細なお子さんたちが安心して過ごせ る環境を提供しています。 ○送迎業務は軽自動車で1~2人を送迎します。 主に、片道10分程度の範囲です。 児童福祉業界で貢献したい方の応募をお待ちしています。 変更範囲:会社の定める業務
- 仕事内容
- 放デイスタッフ 児童指導員任用資格
- 給与
- 時給 1,200円~1,200円
- 休日・休暇
- 勤務日数・曜日はご相談ください。 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通りです。
保育士又は児童指導員[甲府市]
社会福祉法人 笹の葉会
児童発達支援、放課後等デイサービスにおいて、保育士又は児童指導員の募集です。 ・障害児の日常生活の訓練、支援、こころのケアなど ・また、活動記録の作成や送迎 ・法人内の介護施設での勤務もあり 変更範囲:変更なし
児童指導員
発達支援教室 ライフ(株式会社 グローアップ)
児童発達支援・放課後等デイサービスにおける児童指導員を担当していただきます。(利用者10名以下) ・指導員に対する技術指導 ・現場業務等(紙芝居、絵本、校外学習、SST) ・視覚トレーニング、聴覚トレーニング ・送迎 ※急募 ※お子様の学校行事や急な体調不良等のお休みの際には、配慮いた します。 【変更範囲:変更なし】
児童指導員
放課後等デイサービス コロボックルの家(合同会社 コロボックルの家)
20名定員の障害児通所サービスにおいて、障害児の療育、学校や自宅への送迎、簡単な事務作業(記録の入力等)をしていただきます。 送迎エリアは南アルプス市内が中心で、社用車(普通乗用車・軽自動車)を運転します。 ※送迎が苦手な方もご相談に応じます。 ※放課後等デイサービスコロボックルの家、コロボックルのひみつ きち、コロボックルのみちくさ、いずれかに配属しますが、職員 が休み時などにヘルプで他事業所に行くこともあります。 【変更範囲:変更なし】
児童指導員または支援員
なないろそらの家(株式会社 N.1.C)
支援が必要なお子さまへの療育の実施。様々な活動プラグラムを通し、将来的な自立に向け、社会性の向上や地域社会で生活していく為の技能の向上を促していきます。 【具体的には】 ・療育活動の準備・施設内外の療育活動の支援・学校や自宅への送 迎・その他付随する業務を行います。 変更範囲:変更なし
児童指導員
なないろそらの家(株式会社 N.1.C)
支援が必要なお子さまへの療育の実施。その保護者への必要なサポートを行います。様々な活動プラグラムを通し、将来的な自立に向け、社会性の向上や地域社会で生活していく為の技能の向上を促していきます。 【具体的には】 ・療育活動の準備・施設内外の療育活動の支援・学校や自宅への送迎・日誌等の記録・その他付随する業務を行います。 変更範囲:変更なし
保育士/キッズクラブひまわり
社会福祉法人 八ヶ岳名水会
- 仕事内容
- 保育士/キッズクラブひまわり
- 給与
- 時給 1,086円~1,086円
- 休日・休暇
- ※土曜・祝日出勤あり(相談可)
保育士または児童指導員(放課後等デイサービス/パート)
社会福祉法人 三富福祉会
○放課後等デイサービス「ハロハロキッズ」での 障害児の放課後支援 (対象児童の年齢は、7歳~18歳、男女計10人です。) ・学習活動補助 ・軽運動補助、レクリエーション、音楽活動補助 ・療育支援 ・絵画、造形活動補助 ・食事介助等、正規スタッフの補助 ・送迎車両の運転および添乗(社用車(AT車)を使用) ・行動障害のあるお子さまの見守り ※変更範囲:変更なし ☆ハローワークで「紹介状」の交付を受けてからご応募ください。
児童指導員
合同会社 和げん
- 仕事内容
- 児童指導員
- 給与
- 月給 170,000円~230,000円
- 休日・休暇
- 日曜日+シフトによる他1日休み 年始