訪問介護員/東区 未経験者歓迎・研修制度あり
社会福祉法人 グリーンコープ
ふくしサービスセンターみみずく東 ご利用者宅での家事援助、身体介護、障がい者支援(移動、同行援護) ◇サービスエリア 福岡市東区、博多区、粕屋町、須恵町、久山町、篠栗町 ◇借り上げ車両 普通車 35円/キロ 軽自動者 25円/キロ ◇従事すべき業務の変更の範囲:事業所の定める業務
訪問介護 介護スタッフ(パート)/東区松崎
株式会社 ニチイ学館 福岡支店
訪問介護による生活援助等をご利用者のお宅で実施。ニチイケアセ ンター松崎では、日本生命グループの一員として、安心と信頼の 介護サービスを提供しています。 《主な業務内容》 サービス提供責任者が作成した訪問介護計画書をもとに決められた 内容と時間で介護サービス提供します。 ■生活支援 例)調理・洗濯・生活必需品の買い物、掃除等 ■身体介護 例)食事介助・入浴の介助・排泄介助等 東区周辺でのお仕事が中心。拠点へは月1回程度の通勤です。 *副業可 変更範囲:変更なし 【介護職バックアップ求人】資格取得支援制度あります。
- 仕事内容
- 訪問介護 介護スタッフ(パート)/東区松崎
- 給与
- 時給 1,169円~1,479円
- 休日・休暇
- お休みの希望日等伺い、契約時間にあわせて シフトを作成いたします。
介護業務(ヘルパーステーション友彩)
株式会社 ひまわり
◎サービス付高齢者住宅内での介護業務 ・生活支援 掃除、洗濯(調理なし) ・身体介護 排泄、入浴等 *入居者:30名 スタッフ:9~10名で対応 ※未経験者の方も指導しますので、安心して応募ください。 ※65歳以上の方も応募可能です。 『生涯現役支援求人』 ◆子育て応援求人 【将来的な業務内容の変更の範囲】変更なし
訪問介護 介護職員(パート)/東区唐原
株式会社 ニチイ学館 福岡支店
訪問介護による生活援助等をご利用者のお宅で実施。ニチイケアセ ンター香椎では、日本生命グループの一員として、安心と信頼の 介護サービスを提供しています。 《主な業務内容》 サービス提供責任者が作成した訪問介護計画書をもとに決められた 内容と時間で介護サービス提供します。 ■生活支援 例)調理・洗濯・生活必需品の買い物、掃除等 ■身体介護 例)食事介助・入浴の介助・排泄介助等 東区周辺でのお仕事が中心。拠点へは月1回程度の通勤です。 *副業可 変更範囲:変更なし 【介護職バックアップ求人】
介護福祉士(正)/東区(定巡名島町)
医療法人 福弘会
<定期巡回・随時対応型訪問介護> 要介護の方が安心して生活をしていただけるよう介護やお世話をしていただきます。 ・食事のお世話 ・入浴のお世話 ・排泄のお世話 ・健康チェック ・日常生活のお世話などを行っていただきます。 ブランクのある方歓迎 変更範囲:変更なし
訪問介護パート(介護職員初任者研修等)
株式会社まきもと
*ご利用者様宅へ訪問し調理、洗濯、買い物代行、掃除などの 生活援助 *1日3件程度 *週に3日程度でも可 *東区、博多区エリア(マイカー持ち込みの場合は駐車場代支給) *基本的に直行直帰勤務 ★アクティブシニア求人 ★生涯現役支援求人 (65歳以上の方応募可) 【変更の範囲】:事業所の定める業務
介護職員(訪問介護)(正)/東区
株式会社ラエン 住宅型有料老人ホーム グレイスホームアメリ香椎下原
住宅型有料老人ホーム「グレイスホームアメリ(31床)」に訪問介護ステーションの正社員を募集中です。 ※業務は、施設内居室又は、ご自宅への訪問業務となります。 ◎最初は先輩と同行で一緒に仕事を覚えられます ※3ヶ月の試用期間あり(労働条件に変更なし) ※早番・遅番2人体制 ※夜勤は訪問看護ステーションの看護師と2人体制 【変更の範囲:会社の定める業務全般】
訪問介護の介護スタッフ(準)福岡東ケアセンター
麻生介護サービス 株式会社
【訪問介護業務全般】 お客様の自宅に訪問して介護計画に則したサービスの提供をするお仕事です。 ○掃除、洗濯、買い物、調理などの生活援助 ○入浴介助、おむつ交換などの身体介護 ○PC・タブレットを使用したサービス記録 【教育・研修制度あり】 キャリアの短い方もブランクがある方もスキルアップ・資格取得ができる教育・研修制度が充実しています。入社後は、3日間の導入研修を実施しています。その後、事業所へ配属となります。 慣れるまでは先輩スタッフが同行しますので安心です。 変更範囲:変更なし
訪問介護の介護スタッフ(正)/福岡東ケアセンター
麻生介護サービス 株式会社
【訪問介護業務全般】 お客様の自宅に訪問して介護計画に則したサービスの提供をするお仕事です。 ○掃除、洗濯、買い物、調理などの生活援助 ○入浴介助、おむつ交換などの身体介護 ○PC・タブレットを使用したサービス記録 (カナミックシステム使用) など 【教育・研修制度あり】 キャリアの短い方もブランクがある方も、スキルアップ・資格取得ができる教育・研修制度が充実しています。入社後は、3日間の導入研修を実施しています。また、慣れるまでは先輩スタッフが同行しますので安心です。 変更範囲:変更なし
訪問入浴の介護職員(正)/福岡東訪問入浴センター
麻生介護サービス 株式会社
【訪問入浴サービスの介護業務です】 介護職員2名と看護師1名の3名1チームでのお仕事です。 主に寝たきりのお客様の自宅に訪問して、特殊な浴槽で 入浴介助を行います。 訪問入浴が未経験でも、既存スタッフがしっかりサポートします。 ~1日の流れ~ ○サービス出発前に物品の準備をして、お客様の自宅等へ出発 ○お客様宅で・・・移乗介助・更衣・入浴介助・シーツ交換・ 物品の消毒などを行います。 (1日に大体5~6件のご自宅へ訪問します) ○帰社して片付け・洗濯をして終了 変更範囲:変更なし
ホームヘルパー(訪問介護)/福岡市東区
一般社団法人 ぱるむ
高齢者・障がいのある方の生活を支援するホームヘルプサービスを提供しています。 住み慣れた自宅で生活するために支援を行います。 *変更範囲:会社の定める業務 *応募には「ハローワーク紹介状」が必要です。
訪問介護従事者(正)
株式会社 エンジョイ・ラボ
◎障がいのある方の家庭へ訪問し、調理、洗濯、掃除、 排泄、入浴、通院や買い物のためのお手伝いをします。 1対1で関わるため、障がいのある方のペースに ゆっくり寄り添います。 *サービス担当責任者候補 ※エリアは東区、博多区、南区 訪問件数:1~3件/日 ※マイカー持ち込み、公共交通機関いずれも可 (交通費は会社負担) ★夜勤不可の方も可。ご相談ください。 【将来的な業務の変更の範囲】当社の訪問介護業務全般
訪問介護スタッフ(介護職員初任者研修等)
株式会社 エンジョイ・ラボ
◎障がいのある方の家庭へ訪問し、調理、洗濯、掃除、排泄、入浴、通院や買い物のためのお手伝いをします。 1対1で関わるため、障がいのある方のペースに ゆっくり寄り添います。 ※エリアは東区、博多区 訪問件数:1~3件/日 ※マイカー持ち込み、公共交通機関いずれも可 (交通費は会社負担) ★夜勤不可や夜勤のみも可能です。ご相談ください。 ★未経験の方も指導しますので、安心して応募ください。 ★生涯現役支援求人 ★アクティブシニア求人 (65歳以上の方応募可) 【将来的な業務の変更の範囲】当社の訪問介護業務全般
介護福祉 サービス提供責任者候補(正)
株式会社 エンジョイ・ラボ
◎障がいのある方の家庭へ訪問し、調理、洗濯、掃除、 排泄、入浴、通院や買い物のためのお手伝いをします。 1対1で関わるため、障がいのある方のペースに ゆっくり寄り添います。 *サービス担当責任者候補 ※エリアは東区、博多区、南区 訪問件数:1~3件/日 ※マイカー持ち込み、公共交通機関いずれも可 (交通費は会社負担) ★夜勤不可の方も可。ご相談ください。 【将来的な業務の変更の範囲】当社の訪問介護業務全般
介護タクシーの運転・介助
有限会社通子
- 仕事内容
- 介護タクシーの運転・介助
- 給与
- 時給 1,000円~1,000円
- 休日・休暇
- *勤務スケジュールによる
訪問介護/東区箱崎
株式会社 西興(ケアステーションにしこう博多事業所)
◎高齢者・障がい者・障がい児へのホームヘルプサービス *家事援助 *身体介護 *記録業務 ※東区・博多区の利用者宅を訪問 (直行・直帰可) ※※ 急募求人 ※※ *60歳以上の方、応募歓迎(条件同一) 「アクティブシニア求人」 【将来的な業務内容の変更の範囲】変更なし
- 仕事内容
- 訪問介護/東区箱崎
- 給与
- 時給 1,100円~1,875円
- 休日・休暇
- *シフト制 *相談可
訪問介護(訪問先固定)/東区奈多
株式会社 西興(ケアステーションにしこう博多事業所)
◎高齢者・障がい者・障がい児へのホームヘルプサービス (シフトにより訪問先、サービス内容を固定) *家事援助 *身体介護 *記録業務 ※東区、博多区の利用者宅を訪問 (直行、直帰可) *60歳以上の方、応募歓迎(条件同一) 「アクティブシニア求人」 ※※ 急募求人 ※※ 【将来的な業務の変更の範囲】変更なし
- 仕事内容
- 訪問介護(訪問先固定)/東区奈多
- 給与
- 時給 1,100円~1,875円
- 休日・休暇
- *シフト制 *相談可
訪問介護(正)/東区奈多
株式会社 西興(ケアステーションにしこう博多事業所)
訪問介護業務 障がい者・児、高齢者宅へのホームヘルプサービス、ガイドヘルプ サービス等 身体介護食時・起床・就寝介助・排泄・入浴介助など 生活支援調理・洗濯・掃除・買物など 移動支援利用者様と一緒に外出 電動自転車・バイク等でも移動出来る範囲での訪問になります。 1日平均、4~5件の訪問です。 訪問がない時は、サービス提供責任者の補助的業務を行って頂きます。 2021年10月より電子カルテを導入 【将来的な業務の変更の範囲】変更なし