福岡県 福岡市早良区 支援員の正社員・転職

検索結果 5のうち 1〜 5件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

社会福祉法人悲田院
未経験・無資格からチャレンジOK!夜勤明けの次の日はお休みなので、体力的な負担も少なめです。疲れを溜めない働き方ができますよ。
仕事内容
障がい者支援施設の生活支援員(福岡市早良区)
給与
月給 196,800円~(高卒初任給) ※詳細は特記事項に記載
休日・休暇
月9日休み ※閏年を除く2月は8日、夏季休暇・冬季休暇・結婚休暇・服喪休暇・伝染病特別休暇など、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日

障がい者施設の生活支援員(正)/早良区・西区

特定非営利活動法人 いきいき生活支援グループ ココロ

障がい者施設の生活支援員(正)/早良区・西区
1.障がい者(身体・知的・精神)の作業補佐等の支援 2.利用者とのコミュニケーション 3.トイレ、食事等の生活面の介助 4.支援力向上のための研修参加(内外) 5.車両運転、添乗業務の送迎業務等 *主に福岡市内 6.勤務地は、脇山事業所または金武事業所  変更範囲:変更なし
仕事内容
障がい者施設の生活支援員(正)/早良区・西区
給与
月給 175,900円~193,500円
休日・休暇
リフレッシュ休暇、年末年始、月によっては土曜勤務あり 年次有給休暇日数 3ヶ月経過後3日、6ヶ月経過後7日
訪問支援員(フェリッサ)
2024年1月オープンの放課後等デイサービス・訪問支援事業所での勤務です。 肢体不自由、発達障害を有する児童を対象に訪問支援を行います。  *変更範囲:変更なし
仕事内容
訪問支援員(フェリッサ)
給与
月給 250,000円~280,000円
休日・休暇
シフト制
生活支援員・世話人(正)/早良区/グループホーム
知的障がい、精神障がいをお持ちの方が自立に向けて生活を しているグループホーム「共同生活支援住宅 十和本館」 での入居者様の支援業務です。 ■主な業務■ ※簡単な調理、清掃、洗濯、 ※お話し相手、病院同行、買い物付き添い、  AT社用車での送迎(運転免許をお持ちの方※福岡市近郊) ※服薬管理、金銭管理、 ※支援記録記入 ※イベントの企画・運営など 生活環境を整え、入居者様の日常生活能力向上のための声掛けや アドバイスをする支援です。 変更範囲:法人が定める全ての業務
仕事内容
生活支援員・世話人(正)/早良区/グループホーム
給与
月給 160,000円~174,000円
休日・休暇
シフト制、月の休日が9日になるようにシフトを組みます。 希望休制度あり。
オープニングスタッフ・障がい者グループホームの生活支援員
2024年7月新規オープン。 知的障がい、精神障がいをお持ちの方が自立に向けて生活を しているグループホーム「共同生活支援住宅 十和壱番館」 での入居者様の支援業務です。 ■主な業務■ ※簡単な調理、清掃、洗濯、 ※お話し相手、病院同行、買い物付き添い、  AT社用車での送迎(運転免許をお持ちの方※福岡市近郊) ※服薬管理、金銭管理 生活環境を整え、入居者様の日常生活能力向上のための声掛けや アドバイスをする支援です。 おむつ交換などの身体介護はありません。
仕事内容
オープニングスタッフ・障がい者グループホームの生活支援員
給与
月給 160,000円~174,000円
休日・休暇
シフト制、月の休日が9日になるようにシフトを組みます。 希望休制度あり。