生活支援員(いわき中央)
合同会社 きのか
障がい者グループホームにて、以下の業務に従事していただきます ・入浴、排泄の介助 ・食事作り(簡単な温め、味噌汁等の調理) ・利用者様の生活サポート(運転業務有り) ・健康管理の指導 ・その他付随する業務 *利用者は6名 *いわき市内に新事業所設立予定。今後新事業所へ異動となる可能 性あり 「変更範囲:変更なし」
生活支援員(いわき六町目)
合同会社 きのか
障がい者グループホームにて、以下の業務に従事していただきます ・入浴、排泄の介助 ・食事作り(簡単な温め、味噌汁等の調理) ・利用者様の生活サポート(運転業務有り) ・健康管理の指導 ・その他付随する業務 *利用者は7名 *いわき市内に新事業所設立予定。今後新事業所へ異動となる可能 性あり 「変更範囲:変更なし」
グループホーム生活支援員
社会福祉法人しのぶ福祉会 あづま授産所
自立生活出来る知的障害者の居住するグループホームの生活支援 ・家事支援(入居室については、声かけ等の支援) ・通院等の付き添い ・入浴支援 ・行事参加 ・ケース記録 ・食事の準備(食材買い出し及び調理) 変更範囲:変更なし
生活支援員【副業可】
東日本ケアサービス株式会社 東日本ケアサービス二本松
二本松市初の就労継続支援A型事業所となり、やりがいのあるお仕事です。 福祉事務所となり利用者様の作業サポートや相談業務がメインとなります。 その他、送迎業務(社用車使用)。 身体介助の必要がほとんどない福祉系のお仕事なので、未経験の方 も大歓迎です。 スタッフ一同楽しみにお待ちしております☆ 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 生活支援員【副業可】
- 給与
- 時給 955円~1,100円
- 休日・休暇
- 年末年始 夏期休暇
放課後児童クラブ支援員
湯川村教育委員会
支援員(非常勤嘱託)
社会福祉法人育成会 いわき育成園
生活支援員
福島ケアサービス株式会社 福島ケアサービス須賀川
福祉事業所の就労支援業務でやりがいのあるお仕事です。 利用者の日常サポートや相談業務がメインとなります。 その他、送迎業務(社用車使用)。 身体介助の必要がほとんどない福祉系のお仕事なので、未経験の方 も大歓迎です。 スタッフ一同楽しみにお待ちしております☆ *変更範囲:会社の定める業務
生活支援員:須賀川市
医療法人 将文会
※障がい者福祉施設(就労継続支援B型)で、障害のある利用者に 軽作業の生産活動を提供し、自立に向けた日常生活及び社会生活上 の支援・援助を行います。 ・就労(軽作業)の支援及び援助 ・農作業(畑)が出来るよう支援・指導等 ・記録等の作成 ・送迎運転業務(AT車) (変更範囲:当法人の定める業務)
リトルスターこども園 子育て支援員
学校法人堀内学園 幼保連携型認定こども園 リトルスターこども園
〇給食の配膳や、寝具の用意、片付け、遊具消毒などの保育業務 〇登降園時の時間帯での見守り 〇子どもたちの園外活動時の見守り 〇保育者の補助 〇子育て支援事業での子どもの遊びの補助や 保護者の相談事など、支援活動 ※是非ご相談ください。 変更範囲:変更なし
支援員(介護員)(夜勤専門職員)
社会福祉法人 福島福祉会 緑光園
・養護老人ホーム入所者(定員50名)への夜間帯の見守り支援(必要に応じて食事、排泄等(夜間おむつ対応10名程度))、ナースコール対応 (夜勤は職員2名体制で行っております。) ・介護記録、報告書の作成(パソコン使用) 変更範囲:変更なし
職業指導員、生活支援員(パート)【副業可】
日本福祉サービス 株式会社
各就労先にて、就労先との連絡報告役、利用者様への助言、お悩み相談、PCでの記録入力、できる方には社用車での送迎をお願いしています。変更範囲:変更なし 1.事業所内(二本松駅前)では、小物部品系の内職や、イラストやクラフトのグッズ制作販売、SNSブログ作成等のオフィスアシスタント 2.協力企業先(本宮)では、キャンプ用薪の箱詰め・梱包などの作業アシスタント 3.本社高齢者施設(二本松市表)では、厨房での食器洗浄や清掃のアシスタント その他、スポットで除草案件やポスティング、就労先開拓などを行っています。
放課後児童支援員(看護師)
学校法人 白梅
北会津地区の1~6年生の児童を放課後・土曜日・長期休み等 に生活の指導をするお仕事になります。 また状況により看護師経験を活かしていただくこともあります。 【就業時間について】 ・就業時間(1)は放課後 ※8~19時の間の6~8時間程度の勤務 ◎平日のみの勤務をご希望の場合にはご相談下さい◎ 【変更の範囲】法人の指定する業務
放課後児童支援員
学校法人 白梅
○北会津地区の1~6年生の児童を放課後・土曜日・ 長期休み等に生活の指導をする仕事になります。 ※変更の範囲:法人の指定する業務 【就業時間について】 ・就業時間(1)は放課後 ※8~19時の間の6~8時間程度の勤務 【就業場所について】 年度の切り替えで『荒舘こどもクラブ』または『川南こども クラブ』への異動の可能性もあります。(契約更新した場合)
放課後児童支援(学童保育)くすのキッズ第1~3学童
一般社団法人 くすのキッズ
放課後児童の健全育成支援です。 くすのキッズは第一、第二学童が同じ敷地内(小名浜三小)にあります。第三学童は徒歩3分圏内にあります。 遊び・学習・食育等基本的生活の支援。保育環境整備や清掃等 小学1年~6年までの児童の保育をしています。 近隣のお子さんなので送迎業務はありません。 所定時間数に達すれば放課後児童支援員資格取得も可能です。 加配職員として児童利用時間の勤務となります。 *応募前の見学を希望の方は、ハローワーク窓口から予約をお願 いします。正式応募には紹介状かオンラインハローワーク紹介が 必須です。 労働条件明示のルール 「変更範囲:変更なし」
生活支援員(ぼぉけらハウス)
特定非営利活動法人ちょぼら
*共生型デイサービスでのご利用者の生活全般の支援を行っていた だきます。 (共生型デイサービスとは、障害者と高齢者の方が日中の時間帯 を一緒に過ごすことができる施設です。 ご利用者のご自宅へ朝お迎えに伺い、日中をデイサービスセンタ ーでレクリエーションや機能訓練などをしながらお過ごしいただ き、夕方ご自宅までお送りするサービスです。ご自宅から外に出 ることでの社会参加を支援します。) <お仕事の詳細> お食事や入浴の介助、排泄の介助などの生活面のサポートの他、 レクリエーションの実施、また一緒に施設内清掃や配膳なども行 います。内勤のみの業務になります。送迎などはありません。
放課後児童支援員
郷ヶ丘児童クラブ
*放課後児童指導員として以下の内容を担当します。 ・宿題の指導、放課後の児童の遊び相手、活動の見守り等により 、しつけや教育の実施 ・施設の清掃など *小学1~6年生120名程度、支援員12人体制 ※実務経験によって、教育制度あり 変更範囲:なし
- 仕事内容
- 放課後児童支援員
- 給与
- 時給 1,000円~1,200円
- 休日・休暇
- ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・お盆休暇 (8/13~15)
放課後児童クラブ支援員【急募】
特定非営利活動法人 こころの森
小学校下校後、保護者が仕事等でいない1~3年生の児童が安心安全に過ごせるように支援する仕事です。 遊びやイベントの企画などもあります。 その他、付随する業務もあります。 ◇就業場所について◇ ・坂下南小学校、東小学校内 ◇就業時間について◇ 祝日、長期休業(夏休み等)は、7時~19時の間で 1日5~8時間程度の勤務となります。 「変更範囲:変更なし」
夜間支援員、生活支援員、世話人(会津若松市藤原)
有限会社 移パ-ツ
★障がい者グループホーム「みんなの家アンディ」のスタッフを募集します。 グループホームでハンディをお持ちの方の生活支援 ・食事準備 ・清掃 ・見回り ・在宅確認 (支援対象者:20歳~65歳) 【60歳以上応募歓迎(60@)(65@)】 お気軽にお問い合わせ下さい。 変更範囲:会社の定める業務
- 仕事内容
- 夜間支援員、生活支援員、世話人(会津若松市藤原)
- 給与
- 時給 1,000円~1,250円
- 休日・休暇
- ローテーションによる(希望休の相談可)
福祉スタッフ・生活支援員・職業指導員/ルートプラス福島
株式会社ROOT PLUS ルートプラス福島
【障がい者就労支援事業所における業務】 ・障害のある方が一般就労するための支援など ・障がい者の方の施設外就労先への送迎業務 ・外部取引先(施設外請負作業)に関する作業支援業務 ・その他上記に付随する業務 【職業指導員・生活支援員】 ・障がい者の方が就労するための作業や訓練の指導を行います。 ・障がい者の方の生活上の相談支援及び健康管理指導。 【備考】応募前の職場見学可能。事業所までご連絡ください。 ** 急募 **
生活支援員
株式会社 自立支援生活介護研究所
◇障がいをもった小中学生の放課後や長期休暇の学習・生活支援業務 ・1日10名程度のお預かりです。 ・送迎業務が発生する場合があります。 (社用車:軽/AT車) ・施設内外での業務(散歩など)があります。 ・食事、おやつの準備など 変更範囲:変更なし