世話人 (火、土勤務)
社会福祉法人 陽光会 清心荘
福島市内にある当法人所有の障がい者グループホームに入居する障害者への食事作り・話相手等。 ※メインとなる世話人の休日の代替として勤務していただきます。 ※入居者は、1ホームにつき4~6名程度です。 *労働時間週20時間未満 【60歳以上応募可能(60@)】 *変更範囲:変更なし
就労支援員、職業支援員(工房ひろせ)
社会福祉法人 ひろせ福祉会
■障がい者の就労支援業務、職業支援業務 ・各種施設清掃作業(公民館など公共施設の清掃) ・清掃や帰宅に伴う送迎業務 変更範囲:変更なし ※就労支援、職業支援とは 利用者と一緒に仕事をし、フォローしてあげる 利用者に仕事に対する指示・指導を行う
障がい者支援員(正社員)【ステップボード】
NPO法人 くるりんこ
障がい福祉サービス事業所「ステップボード」において、利用者様と一緒に作業し支援する業務 ○作業支援 ・リサイクル資源の加工、分別 ・内職作業 ・施設外(外部企業や資源回収)就労への同行支援 ○日常生活面における支援 ・利用者様から困りごとや悩み相談助言 ○利用者様の送迎業務 ・1台3名から7名(軽自動車、普通車) ○休憩中の見守り、利用者様が使用した茶器の洗浄 ○その他付随する業務 変更範囲:変更なし
(派)紙製品の資材運搬作業(棚倉町)
株式会社 グロップ 郡山オフィス
(雇入れ直後) ハンドリフトや電動リフトを使用した資材運搬作業 (電子モニターに映し出された資材コードを元に資材ストアから資材を運搬し、所定の位置に置く作業になります。) (変更の範囲)会社の定める業務
(派)食品工場での製造作業・機械の洗浄作業(白河市)
株式会社 グロップ 郡山オフィス
(雇入れ直後) 食品工場での軽作業になります。 原材料の開梱や計量、機械への投入、袋詰め、機械洗浄の業務になります。 (変更の範囲)会社の定める業務 *雇用期間:当初1ヶ月の契約。その後、2ヶ月毎の更新。
児童支援スタッフ
社会福祉法人 ひろせ福祉会
・放課後等デイサービスでの児童支援業務です。 ・平日午後(13:30~17:30) ※勤務時間は相談可能です。 ・身辺自立の補助や、職員が行う療育プログラムの補助 ・小学1年~3年生が中心です。 *子どもが大好きな方、児童福祉の現場に興味がある方、子どもたちと一緒に楽しく遊べる方大歓迎 *変更範囲:変更なし ※令和7年4月1日から雇用
障がい者支援ヘルパー(正社員)
特定非営利活動法人 あいえるの会
1.障がいを持つ方の日常生活、および日中活動に必要な支援。 (ベッドや車いすへの移乗介助、食事作り、食事介助、 更衣介助、家事全般、入浴介助、トイレ介助、外出付添、 その他必要な介助) 2.生活介護(通所介護)における介護業務、並びに在宅の障がい 者のホームヘルプ等を行う場合有り。 (変更範囲:会社の定める業務)
児童指導員・保育士
社会福祉法人 ひろせ福祉会
・放課後等デイサービスでの児童支援業務です。 ・勤務日時 平日9:00~18:00 ・身辺自立の支援や、各種療育プログラムの支援 ・学校や自宅への送迎 ・小学1年~3年生が中心です。 *変更範囲:変更なし
障がい者支援員(正社員)【ステップボード2】
NPO法人 くるりんこ
障がい福祉サービス事業所「ステップボード2」において、利用者様と一緒に作業し支援する業務 ○作業支援 ・リサイクル資源の加工、分別 ・内職作業 ・施設外(外部企業や資源回収)就労への同行支援 ○日常生活面における支援 ・利用者様から困りごとや悩み相談助言 ○利用者様の送迎業務 ・1台3名から7名(軽自動車、普通車等) ○休憩中の見守り、利用者様が使用した茶器の洗浄 ○その他付随する業務 変更範囲:変更なし