看護職員 日勤パートタイム(特養)
社会福祉法人 あいあい福祉会 特別養護老人ホーム みず和の郷
○施設ご利用者様の健康に関する業務 ○施設ご利用者様および施設の保健衛生に関する業務 ●入居者様の健康状況、生活記録、リハビリテーションに関すること ●入居者様のケアプラン作成の協力に関すること ●入居者様の通院・入退院、協力病院との連絡・連携に関すること ●入居者様の看取りに関すること ●介護職員への医療知識指導に関すること ◇経管(胃瘻・経鼻)、褥瘡、インスリン対応等あり *業務の変更範囲:変更無し
調理員(総合老人福祉施設梁川ホーム)
社会福祉法人 信達福祉会
〇老人ホーム内給食室での調理済み食材の盛り付け、配膳、片付け、清掃等を行っていただきます。 ※変更範囲:変更なし ■女性活躍推進法に基づく「えるぼし3段階目」認定企業/厚労省 =働き方改革関連認定企業= ■福島県次世代育成企業認定制度「働く女性応援」認証企業
管理栄養士(総合老人福祉施設梁川ホーム)
社会福祉法人 信達福祉会
老人福祉施設において特養入所者、ショートステイ利用者、デイサービス利用者、ケアハウス入所者の給食管理、特養利用者の栄養ケアマネジメントなどの業務を行っていただきます。 変更範囲:変更なし ■女性活躍推進法に基づく「えるぼし3段階目」認定企業/厚労省 ■福島県次世代育成企業認証制度「働く女性応援」認証企業 = 働き方改革関連認定企業 =
看護師(大地の家)
有限会社そら
「認知症対応型共同生活介護(大地の家)」における介護業務を担当していただきます。 ・入所者様の体調管理【バイタル測定など】 ・入所者と共に食事作り、片付け、掃除をいたします。 ・買い物や病院への付き添い業務 その他不随する介護業務 ※入所者定員9名 ※社有車あり(AT) 変更範囲:なし
介護職員(大地の家)
有限会社そら
「認知症対応型共同生活介護(大地の家)」における介護業務を担当していただきます。 ・入所者と共に食事作り、片付け、掃除をいたします。 その他不随する介護業務 ※入所定員人数9名 ※社有車あり(AT) 変更範囲:なし
介護職員(デイサービス)
有限会社そら
身体介護・入浴介助・送迎業務をしていただきます。 午前中勤務の方は入浴介助が中心となり、午後からの勤務の方は足湯・レク・機能訓練補助の仕事を中心に作業していただきます。 ※利用者定員25名 ※社有車あり(AT) 変更範囲:なし
介護職員(ケアハウス一風館)
社会福祉法人 さくら福祉会
・主に介護の必要性の低い自立した方々が入居されています ・入居者の食事配膳 ・施設内の環境整備(掃除機、モップ掛け等) ・電話対応、記録業務 ・レクリエーション等 ・お薬の管理、配薬 *入居定員:40名 「ケアハウス一風館」における業務を行っていただきます。 【業務内容の変更範囲:変更なし】 【60歳以上応募可能(60@)】
介護員(パート)/訪問介護
社会福祉法人愛親福祉会
支援員(介護員)(夜勤専門職員)
社会福祉法人 福島福祉会 緑光園
・養護老人ホーム入所者(定員50名)への夜間帯の見守り支援(必要に応じて食事、排泄等(夜間おむつ対応10名程度))、ナースコール対応 (夜勤は職員2名体制で行っております。) ・介護記録、報告書の作成(パソコン使用) 変更範囲:変更なし
看護職員(特別養護老人ホームあづまの郷・パート)未経験
社会福祉法人 さくら福祉会
・高齢者の健康管理(血圧、薬 等) ・高齢者の通院介助 運転の可能性あり ・その他、高齢者の身体に関わること ・入居者の健康管理全般を多職種連携で行っていただきます。 *特別養護老人ホームあづまの郷にて以下の業務を担当していただきます。~◆社会福祉法人さくら福祉会は、福島県次世代育成支援企業認証制度の「働く女性応援」中小企業認証を受けています◆~ 【60歳以上応募可能(60@)】 「変更範囲:変更なし」
介護福祉士(デイサービスセンターあづまの郷)
社会福祉法人 さくら福祉会
・入浴介助 ・移動介助 ・食事介助 ・排泄介助 ・送迎介助 ・レクリエーションの計画・実施など。 *一般型:27名 「デイサービスセンターあづまの郷」における介護業務を行っていただきます。 ~◆社会福祉法人さくら福祉会は、福島県次世代育成支援企業認証制度の「働く女性応援」中小企業認証を受けています◆~ *介護福祉士 有資格者限定の求人です。 「変更範囲:変更なし」